1:幻の右 ★ 2019/07/16(火) 17:02:20.27 ID:
作曲家のすぎやまこういち氏(88)が3DCGアニメ映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(8月2日公開、総監督・脚本山崎貴、監督八木竜一・花房真)の完成披露報告会に出席。
同映画のためにゲーム音楽を再編曲したすぎやま氏は、こだわったポイントについて語った。
まず「ゲームの場合は待ちの曲にしても、戦闘曲にしてもゲームを始めて終わるまで何回も何回も聞くわけですね。ですからゲームの音楽を作るときには、いわゆる聴き減りしない音楽にしよう」と心掛けているという。映画の音楽の場合は「その曲を聞くのは1回。ある意味では一発勝負」。ドラクエのゲーム音楽を映画用に再編曲する際は「1回聴くだけなので、それぞれの曲の色をはっきり出すように心掛けた」と話した。
“オーケストラ音楽の伝道師”の異名を持つすぎやま氏は、ゲームの映画化を機会に「映画を見たお客さんに、オーケストラの良さを感じてほしい」という気持ちを込めた。さらに監督には「この映画において、台詞と同時に音楽にも何かを語らせてください」とお願いしたという。
「ドラゴンクエスト」は1986年に第1作が発売されて以来、現在シリーズ累計の出荷・ダウンロード販売本数が7800万本超の日本を代表するロールプレイングゲーム。現在までに80以上のシリーズ作品が発表されている中で、「親子三代にわたって魔王を倒す」「結婚相手を選ぶ」など、キャラクターを通じて大河ドラマのような人生を体感できる作品として人気が高い。中でも特に愛されているのが「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)で、そのストーリーを原案にシリーズ初のフル3DCGアニメ映画として同作が製作された。主人公・リュカのキャラクターボイスを佐藤健(25)担当。リュカの幼馴染のビアンカに有村架純(26)、大富豪の娘フローラに波瑠(28)、わがままな王子ヘンリーに坂口健太郎(28)、リュカの父親・ハパスに山田孝之(35)らが名を連ねる。
スポニチ 7/16(火) 16:42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000182-spnannex-ent
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563264140/
2:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:03:15.73 ID:
衝撃の88歳という事実
26:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:27:49.63 ID:
>>2
渡辺宙明先生は93歳
3:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:05:36.15 ID:
5以降の音楽は全く印象に残らない
4:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:06:00.76 ID:
歌謡曲はもちろんドラクエ大ヒット、だがその後のゴジラvsビオランテが大不評
やらかしたすぎやまセンセイだから言葉に重みがある
22:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:21:09.45 ID:
>>4
ビオランテの曲好きだけどなぁ・・・
ただし、テーマ曲のギターアレンジ除くwww
9:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:08:39.77 ID:
やっぱドラクエ5ぐらいで枯れたよな。
39:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:36:40.92 ID:
>>9
枯れたというよりドラクエ5で完成って感じ
1から5までの飛躍に比べたら成長度が鈍化
したから印象が残らなかったのかなあ
11:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:10:34.17 ID:
ドラクエ5より6のが面白いわ
ランプの魔王を仲間にしてレベル99まで育ててみろ 2回攻撃できるし ほとんどの能力がMAXになって強すぎて気持ちいい
25:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:25:56.36 ID:
>>11
その頃はとっくに裏ダンジョンもクリアしてるし
12:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:12:17.23 ID:
ドラクエ1の曲を作った時にすでに有名で50歳超えてたってのもすごい話
16:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:14:39.71 ID:
カンタータ・オルビスこそ至高にして究極
33:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:32:48.44 ID:
>>16
すぎやまのスレでこの曲を出してくれる奴はそうそういない
イデオンの音楽はどれも素晴らしいが
17:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:16:15.55 ID:
FC時代の音がよかったなあ
ゲーム機が進化していろんな楽器の音色でるようになったけど
FC時代のが一番ゆめがあった
21:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:19:57.55 ID:
ドラクエ11で海外で一番叩かれたのが音楽なのにw
23:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:24:52.08 ID:
ドメスティックな暖かみが、この人の良さ
歌謡曲やカセットROM時代のゲーム音楽に合ってた
24:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:25:13.66 ID:
FC時代は制限があったせいで、はっきりした主音メロディの繰り返しで、耳に残ったからな。
最近のは複雑なクラシック音楽で、鼻唄で歌えない。
27:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:28:03.85 ID:
でもクラシック版より やはりオリジナルのファミコン音源がいいよ
特に ほこらとか
28:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:28:06.95 ID:
すぎやまこういちは作曲家ってよりアレンジャーだよな
ドラクエで有名なあの曲この曲も元ネタがあったりして
まぁ 天才なのは変わりないが
37:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:36:11.10 ID:
ビオランテの音楽のセンス無さは異常
38:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:36:32.58 ID:
学生街の喫茶店の間奏とかすげードラクエっぽい
47:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:54:43.87 ID:
ドラクエ3のフィールドの曲が最高
48:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 17:55:04.25 ID:
ドラゴンクエストに必要なもの
BGM OFF機能
50:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:06:21.57 ID:
>>48
ドラゴンクエストに必要なもの
BOOK OFF機能
に見えた(´・ω・`)
53:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:30:01.90 ID:
すぎやまこういちさんってたしか、ゴジラvsビオランテの音楽も手掛けているんだっけか
54:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:31:21.91 ID:
すぎやまAIとか鳥山AIとかに託そう
55:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:33:32.14 ID:
戦闘曲はDQ3とDQ4が一番いいわ
フィールドはいわずもがなDQ3
ダンジョンはDQ2かな、一番怖さがある
56:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:34:55.96 ID:
ドラクエ11は使い回しまくってたよな
58:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 18:41:33.23 ID:
あんたの曲が良かったのはドラクエⅤまで
60:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 19:03:51.60 ID:
11は本当にダメだったな
裏ボスで使いまわし
エンディングも使いまわし
61:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 19:04:40.96 ID:
ドラクエの音楽は4まで
64:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 19:14:15.66 ID:
ゲーム音楽ってぶっちゃけゲームのシナリオが良作ならその付加価値を絶大に受けてるからね
そこはかなり過大評価だと思うわ
66:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 19:18:33.95 ID:
何かみんな初めはいい曲作るんやが、出し切った感があると次作で今市になりそこから下降して行く
持ち直すことはあんまりないね
67:名無しさん@恐縮です 2019/07/16(火) 19:18:48.50 ID:
ジブリの久石譲とすぎやまや植松の差はそこなんだよね
ジブリは音楽がメインで語られる事があるほど作品の重要なポイントだが
FFドラクエは作品のシナリオの出来次第では音楽なんて完全に無視される
面白いシナリオなら当然その思い出に音楽も付いて来るがFFもドラクエもPS2以降音楽を語られる事なんて皆無だろ
この記事へのコメントはありません。