1:名無シネマ@上映中 2018/06/21(木) 00:01:48.20 ID:abrK8ypr.net
8月3日(金)ロードショー
公式HP
http://gaga.ne.jp/stalin/
1953年の旧ソ連を舞台に、独裁者スターリンの死によって巻き起こった政権内部の争いを辛辣かつコミカルに描き、ロシアで上映禁止となって話題を集めたブラックコメディ。出演は「ファーゴ」のスティーブ・ブシェーミ、「ハングオーバー!」シリーズのジェフリー・タンバー、「007 慰めの報酬」のオルガ・キュリレンコ、モンティ・パイソンのマイケル・ペイリン。エミー賞受賞とアカデミー賞ノミネートの経歴を持ち、テレビシリーズ「官僚天国 今日もツジツマ合わせマス」など政治風刺作品に定評のあるアーマンド・イアヌッチが監督・脚本を手がけた。
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1529506908/
20:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 13:42:29.55 ID:JIDdfZmY.net
モンティパイソン出てた
21:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 14:51:44.90 ID:O/98fHJx.net
いまいち面白くなかった、体調いいときにもう一回見ようかな。
もっとバンバン粛清してくれるかと思ったけど、
そうでもなかった。
22:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 18:52:26.67 ID:D+HMC3su.net
ジューコフ将軍がかっこよかった
23:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 19:00:18.91 ID:RMz6ZxOc.net
なかなか面白かったが
どの程度史実に基づいているんだろう?
24:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 19:32:42.18 ID:A012ch6C.net
久しぶりに英語をしゃべるロシア人の映画を観た気がするわ
25:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 19:49:45.60 ID:O/98fHJx.net
エンディングの写真修正は面白かった、当時のソ連ではフォトショップもないのに、
超絶写真修正で異物の存在をなかったことにしていたからな。
34:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 14:40:07.83 ID:0HFWbrVX.net
>>25
写真の加工はソビエトの専売特許ではない
大日本帝国もアメリカ合衆国もドイツ第三帝国もやっていた
unpersonという語は辞書に載ってる
26:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 19:57:36.92 ID:1cxpZIGm.net
ベリヤを追い込むクライマックスはなかなか凄みがあったけど
基本的に厄介な俗物おやじたちの足の引っ張り合いなので”笑えるコメディ”を期待すると当てが外れるかも
オルガさんが救い
27:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 20:18:41.46 ID:D+HMC3su.net
医師団がトラックに乗せられてたけどあのあと銃殺だよね
28:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 21:03:28.00 ID:YZVphcik.net
>>27
あの扉の前の衛兵も、オバちゃんも、コックも、影武者もまとめて全部始末されたかと思うと切ない。
29:名無シネマ@上映中 2018/08/03(金) 23:56:18.91 ID:yt0XWnJA.net
マレンコフを左遷させてフルシチョフがトップに立つまで描いてほしかったな
30:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 06:09:11.20 ID:ubOXHHU8.net
もっと爆笑出来る映画かと思ってたけどわりとシリアスだったね
31:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 11:33:24.13 ID:tdEfgBpl.net
史実の理解が難しいけどよく整理されていたと思う。
あまりにむごたらしい話だから、オチャラカにしないと見ていられないんだろう。
民衆の暴動を権力争いに利用するのは文化大革命と同じ。
32:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 12:32:09.26 ID:fDo6pPGg.net
予告編の冒頭でかかってた曲何ですか?
映画でもしょっちゅう使われてた勇ましい曲
33:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 13:28:22.16 ID:HZChNrbD.net
36:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 15:44:01.22 ID:tdEfgBpl.net
ベッリーニの清らかな女神もはいっていたような。
有名な曲がたくさん入っている
37:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 16:39:54.04 ID:X0CXsKvi.net
チャイコフスキーって今回なんか使われてました?
38:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 17:08:23.50 ID:uSop39OO.net
>>37
悲愴四楽章
40:名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 19:06:51.12 ID:/41ISAjb.net
観てきた。
こういう話になるだろうなという範囲を出ていなかったが、その範囲で面白かった。
フルシチョフ=ブシェミはいい役もらったね。
ロシア映画じゃないから俳優が非ロシア人、セリフぜんぶ英語なのも別に気にしないけど、
ニッキー、ジョージには違和感あるわ、やっぱり。
41:名無シネマ@上映中 2018/08/05(日) 16:48:51.27 ID:E6hck6L6.net
結構難しかった
42:名無シネマ@上映中 2018/08/05(日) 17:14:57.89 ID:BhNpAJib.net
原作のバンドデシネをみたけど、ずいぶんと暗い画風で、もともとお茶らけた作品じゃないんだなと思た
43:名無シネマ@上映中 2018/08/05(日) 17:46:10.64 ID:chMV02lJ.net
日本はロシア史の教科書、参考書が全部左翼が書いているから、
映画の背景を勉強するのが難しい。
ドクトルジバコ、収容所列島、静かなるドン、ノーベル賞をとった
ロシア批判の本も図書館からもなくなっている。
図書館司書も全部左翼だから。
45:名無シネマ@上映中 2018/08/05(日) 23:35:42.78 ID:wY/0PpJS.net
図書館から左翼批判の本がなくなるのも左翼のせいなのか?
バカにつけるクスリはねーな、本当に。
46:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 01:07:34.07 ID:hCqHRwHQ.net
そもそもの左翼=社会主義者or共産主義者と定義するなら
暴力革命賛成、資本家はぶっ殺せっていう革新的で過激な連中だからねえ。
現在の日本の保守への反対勢力なんて左翼でもなんでもない単なる中道。
47:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 06:46:48.62 ID:qIpbUc0N.net
>>46
どうだろう。アクションという意味では学生運動が過激化していって
世間から見放された後は暴力革命路線は放棄されたけど、思想的には
日本の左翼はすごくヤバイとは思うなあ
この映画の主役 ? の独裁者スターリンを正面から非難する主張はあまり
見かけた記憶ないし、中国本土でも建国の父・毛沢東の業績を台無しに
しかねなかったとしか評価されない文化大革命を全否定する人も少ない
ロシアや中国の本場の人間よりも思想が偏っているという印象
自分たちがその暴力の矛先になってなかったからだろうか…
51:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 10:04:26.80 ID:xFW4apUW.net
考えてみれば
フランス人のグラン・ギニョール的感性とイギリス人のブラックユーモアが合体して
明るく楽しいだけの映画になるわきゃなかったんだよな
52:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 10:14:11.72 ID:hCqHRwHQ.net
スレチでもねーよ。
左翼って日本ではなんとなくリベラルで反原発、反戦みたいなイメージあるけど、
そもそも「共産党宣言」で共産主義体制を確立するためのプロレタリアート独裁、個人崇拝、
戦争も含む暴力による権力の維持をかなり積極的に肯定している。
それがスターリンの大粛清とか毛沢東の文化大革命を推進させる大義名分になるワケで。
その辺への理解はあった方が楽しめる。
53:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 10:43:45.75 ID:uh5QJeRY.net
>>52
その程度の話わざわざ言われなくても分かるだろ
54:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 10:48:24.64 ID:EWwjDzIe.net
スベトラーナ・アレクシエービッチの本なら普通に図書館で借りて読んだし
百田も図書館に普通に置いてるが、共産思想論評と馬鹿の妄想を一緒にするのは勘弁な
一個だけ見ててどうしても意味が分からなかったので教えてエロい人
べリヤが連れ出して翌朝?無罪放免した可愛いメイドさんは何の意味があったの?
56:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 12:08:57.59 ID:GBZ98r6X.net
>>54
ベリヤのロリコン趣味の餌食。
有名な話だし、最後の裁判(出来レースだけど)で告発されてたよね?
55:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 10:48:40.01 ID:hCqHRwHQ.net
いや、共産主義自体を誤解してる奴が多いと思うよ。
57:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 12:53:56.09 ID:ilrw0G2A.net
7歳児にやったとかマジなん?
ほんとならキチガイだわ
60:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 17:42:54.51 ID:CH45zYuF.net
見てきた
平日の昼間だということもあるんだろうが、客はジジババばっかり
たぶん平均年齢は60代だろう
64:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 20:03:44.74 ID:yqfyYwYc.net
>>60
お前だってあと2,3年で60代だろ、若ぶるなよ
62:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 18:38:21.40 ID:BO6y7JLc.net
べリヤ役がゴルビーそっくりだったから一瞬戸惑ったわw
イギリスブラックコメディか思ってたら
Canal+が絡んでて納得。フランス風味の政治風刺色がかなり強い。
露骨な静粛シーンは避けてたがこのぐらいがコメディで許容範囲じゃないかなあ。フィクションじゃなくて歴史的事件だし。
おっさんたちが唾吹いて罵りあってるのが滑稽で滑稽で。
63:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 18:42:17.97 ID:hCqHRwHQ.net
スターリン役は岡田真澄がぴったりだったのに。
71:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 01:26:41.71 ID:dHuCYZ4g.net
>>63
スターリン役をファンファン大佐で、トゥハチェフスキー元帥を細川俊之で何かしら一本撮っといて欲しかったわ
66:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 20:41:24.64 ID:4NL/Xg0S.net
普通ならぶっ倒れば即病院なのにそれすらここまで手間がかかる当時のソ連どうなっているんだよw
「普通の医者は皆処刑場にぶち込んでてヤブしかいませーん」とか自業自得と言うか本末転倒だし
それなのに一回意識取り戻したスターリン凄い
68:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 21:02:20.53 ID:kiIgJaJh.net
ヒトラーは政権取ってから数年で独裁体制を仕上げなければならなかったが、
スターリンは既存の支配体制を引き継いで強化しながら数十年トップに居続けたわけで、年季の入り方が違う。
69:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 22:30:52.17 ID:roDnO0wA.net
一度生き返ったときは何を伝えたかったの?
70:名無シネマ@上映中 2018/08/06(月) 22:45:45.79 ID:hCqHRwHQ.net
>>69
後継指導者はおばちゃん
72:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 03:57:48.45 ID:trU67KRZ.net
金正恩の葬送狂騒曲はいつごろ公開ですか?
73:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 17:28:36.76 ID:K5G2NEv8.net
スターリン邸のメイドの娘が一晩拘束されて解放されたのはどういう事だったんですか?
75:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 21:28:53.26 ID:DtZF9K83.net
>>73
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
77:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 23:32:51.43 ID:Y4esPtZy.net
しかしこの調子で毎年暑くなるとシベリアが過ごしやすい土地に
80:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 00:50:31.65 ID:+xZR9uyp.net
>>77
地面に突然開いた大穴に落ちたり、冷凍保存から蘇ったマンモスに踏まれたり、
凍土が溶けてできたぬかるみにはまって溺死したりで、この世の地獄になります
78:名無シネマ@上映中 2018/08/07(火) 23:46:07.93 ID:1rbJ/7Ic.net
最後の演奏会のシーンでフルシチョフの斜め上にいたのがブレジネフ?
79:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 00:03:34.41 ID:xQFc2NBW.net
あの眉毛で一目瞭然
81:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 01:08:54.48 ID:rdpslvGY.net
まだ鑑賞してないけど難しいの?
帰ってきたヒトラーのノリだと楽しめそうなんだけど。
105:名無シネマ@上映中 2018/08/09(木) 01:48:31.05 ID:DvuaJ9fH.net
>>81
わたしの質問が悪かったようです。
申し訳ない…
レス頂いたのを参考にして観てきます。
ありがとう。
82:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 01:21:06.17 ID:+xZR9uyp.net
知識がない分だけ笑える箇所が減りますが
それでよろしければご覧ください
83:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 01:23:09.66 ID:/JkzWUjX.net
そんなハードルあげなくてもいいよ。
知識なくても会話劇や動きだけでも充分楽しめる
84:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 01:39:52.19 ID:+xZR9uyp.net
この作品の本質を理解できない浅薄な見方になってしまいますが
それでもよろしければ
85:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 02:25:41.73 ID:4NgTejj+.net
サントラ買いたいわ
あるんかいな
86:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 04:30:32.94 ID:Wb212Qp8.net
ウィキペディアのスターリン、べリヤ、フルシチョフ、モロトフあたりを読んどけば、
映画で会話にちょっとだけしか出てこない話なんかもほぼ分かるようになる。
87:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 05:51:32.23 ID:+xZR9uyp.net
お手軽な情報を仕込んでもお手軽な笑いしか得られない
原文でとは言わないから、フルシチョフのスターリン批判読んどけ、ぐらいの
見栄を張れないもんかねぇ
88:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 07:43:44.79 ID:Wb212Qp8.net
バカには付き合いきれんわ
90:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 09:56:00.99 ID:CEzCG76+.net
たかが映画をネタに見栄はってマウントされてもねえw
98:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 17:44:21.39 ID:+xZR9uyp.net
>>90
マウントを取るとかいう貧しい発想で本を読んでるわけじゃないんでね
この映画を見るのに必要なのは持ってて当たり前の知識、常識だよ
そういう観客に向けて作られた映画だ
91:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 10:17:06.15 ID:Bqsmo7YF.net
ほぼ解るようになるのは不可能なくらい難しい。
でもそれなりに楽しめる。
共産党で出世するやつは本なんか読まない。
92:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 10:19:33.42 ID:Jnwqs+zq.net
ソ連の歴史を詳しく知らなくたって、愚かな権力者が去った後のドタバタの一例として楽しむだけで十分だろ
オリンピック関連の投資が終わって日本経済がグチャグチャになった頃に安倍晋三が退場して、
自民党に何が起こるか、想像しただけでも今からワクワクするぜw
93:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 10:51:47.70 ID:jiVF1F1U.net
「エジョフ消失」でぐぐった結果とトロツキーの最期くらいをささっと流し読み
しておけば、普通にコメディとして楽しんだ後、エンディングで一粒で二度おいしい
的な噛み締め方ができて良いんじゃないかな
94:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 11:37:53.14 ID:Bqsmo7YF.net
ロシア革命の本は山のようにある。
この話はその後の話だから、日本の資料は少ない。
ロシアで書いた人間は粛清されている。
勇気ある本を書けるのも米英の学者くらいか?
それも信じるかは別。日本にはいない。
95:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 12:22:27.30 ID:k8tcx1p/.net
「フルスタリョフ、車を!」のフルスタリョフもワンカットだけ出てきたな。ベリヤの運転手。
96:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 16:25:41.23 ID:Bqsmo7YF.net
>アレクシービッチの本を図書館で読んだ
反原発の本は図書館の連中大好きだからあるのは当たり前。
ソルジェニーツェンの本は近所の図書館にあるか?
静かなるドンはさらに少ない。
ノーベル賞だよ。
100:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 18:10:42.76 ID:3g9/DzhI.net
>>96
「ショーロホフ全集」で探せば普通にゴロゴロ図書館検索で出てくる件
97:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 17:33:10.42 ID:+xZR9uyp.net
>ソルジェニーツェン
惜しい
99:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 18:05:49.28 ID:1f3VcFIY.net
結局やってることがマウント取りじゃ何の説得力も無いわなw
109:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 01:58:52.37 ID:gQZF1FiN.net
>>99
少なくとも本業ではない 余興だ
>>108
他人事だと思ってられるうちが花だ
かなり危ない
101:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 18:23:55.55 ID:05qSoMOt.net
うちの区ソルジェニーツィンの邦訳ほぼ全部書庫にとってあった
自治体図書館のくせにこんなにガチで保存してたとは
102:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 19:02:33.76 ID:K9b/URGY.net
ソ連の負の遺産に苦しむ民衆を描かずに原発批判だけ描いた
アレクシービッチとは、自分が知ってる
アレクシエービッチとは別に存在するのか
103:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 19:54:20.50 ID:p9fd/bDd.net
ここって映画の話するところだよね?
104:名無シネマ@上映中 2018/08/08(水) 20:43:35.94 ID:Wb212Qp8.net
>>103
違うだろ、小さなマウントの頂上を巡って相手を如何に蹴落とすか熾烈な争いをするところだろ。
106:名無シネマ@上映中 2018/08/09(木) 18:38:36.14 ID:+tLJrQzb.net
ショローホフの静かなるドンは本を手に入れただけでは
1丁目1番地。戦争と平和が小学生向きに思えるくらい長い。
○くざドラマの題をつけた人はうまいね。
でも苦労して読む価値はある。ドン河はウクライナのほうを
流れるから、ウクライナ紛争とも関係あるし、ヒトラーのウクライナ
侵入とも関係がある。学生運動家のヘルメットの赤黒白の違いも解る。
図書館は貸出期限というのはないのだろうか?心配。
108:名無シネマ@上映中 2018/08/09(木) 23:54:54.91 ID:lqZcHAju.net
もっとコメディー色が強い作品かと思ったら
やっぱ全体主義ってクソだな
111:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 10:05:38.43 ID:uyj7XzwV.net
椎名誠だか村上春樹だかのエッセイで、シベリアの蚊の凄まじさ
(数がハンパじゃない、日本の比でなくデカい、蚊帳や服でガードしても布越しに
平気で刺してくる、日本の蚊取り線香系は一切効かない)
について語ってたな
112:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 11:11:58.29 ID:BbSewbiQ.net
気候が激変したら蚊の生息環境も変わるかもよ
115:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 11:53:38.30 ID:Q8A8GWFI.net
冒頭の、フルシチョフがやたらふざけているシーンだって
王の間に集められたピエロとして
スターリンを笑わしてご機嫌を取ろうとしている、
という意味のシーンで、コメディなんだけどコメディじゃない
116:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 12:07:57.62 ID:Q8A8GWFI.net
この映画の難点は
俳優陣が史実の登場人物に似てないこと
マレンコフとかベリヤとかなら
顔を知っている人も少ないから問題ないが
スターリン、フルシチョフみたいな超有名人でも
みんなが写真で見たことある顔と全然違う
冒頭、人物紹介の字幕が出るまで
え? もしかして、これがスターリン?
へんなギャグぶちかましてるのがフルシチョフ? え? え?
と観てて戸惑う
117:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 13:36:23.95 ID:8oTk76ye.net
>>116
映画のマレンコフはイケメンだったけど調べたらクラスに必ず一人はいるデブって感じでわろた
118:名無シネマ@上映中 2018/08/10(金) 20:55:47.39 ID:rZsB5JZQ.net
スターリンはもうちょっと小柄なイメージだった。
120:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 01:43:30.73 ID:vUzfpXcJ.net
お母さん、いい加減スターリンの顔は忘れてしまいました
121:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 18:00:03.51 ID:E6FDh8sP.net
見たどー。うん、よく分かんなかった。
てか、つまんなかった!どこら辺がコメディだったんだ…?
これから見る人は、スターリンとその周辺人物について予習必須やね。
史実の映画化だから当然ではあるけど、人物的にもビジュアル的にも、とにかくキャラが立ってない。どいつもこいつも皆同じに見えた。
122:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 21:26:35.81 ID:VaFQMleV.net
>>121
予備知識ないと誰が誰だかさっぱりわからないというのはあるけど、
一通りの予備知識があったからといって面白い作品か?と言われると、そうでもないと思う。
123:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 21:28:36.77 ID:oCqelBO5.net
まあコメディではないよなそもそも規模大分小さいしその時点で万人受けする映画ではないという事をお察しすべきだったか
124:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 21:37:26.51 ID:VaFQMleV.net
ベリヤの粛清が物語的なクライマックスなんだけど、そこに向けて脚本が練れてないと思うんだよな。
尺の都合もあるのだろうけど、「その時」が来るのに唐突な印象があった。
マレンコフの失脚やモロトフの降格までやってフルシチョフが残るトコまでやるのかと思ったが、そうでないのも意外だった。
126:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 21:44:23.57 ID:oCqelBO5.net
>>124
自分、話追うのに必死でこれがクライマックスだと気づかず気づいたらエンドロール突入していたという感じだった
映画観て初めてだわこんな体験
後ベリヤ燃やすシーンで近くに座っていた夫婦が「凄い・・・」と声漏らしていた
まあ俳優本人燃やした訳ではないだろうが結構リアルだったわ
125:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 21:39:52.80 ID:HJmRz555.net
医師団って銃殺されたの?
127:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 22:18:08.64 ID:VaFQMleV.net
>>125
医師団は投獄。
ベリヤが後から解放したけど、ベリヤの最期は見てのとおり。
129:名無シネマ@上映中 2018/08/11(土) 23:26:43.38 ID:Hm6TyONM.net
スターリンの娘「まさが、あなたが、、、」
の一言がクライマックスであり、
独裁者フルシチョフが誕生する瞬間を描くのがこの映画のテーマだからな
130:名無シネマ@上映中 2018/08/12(日) 01:39:03.02 ID:EsS1Xbba.net
現実の歴史には映画のようなクライマックスはない
したがって、現実をなぞったコメディ映画にクライマックスがないのが正解
131:名無シネマ@上映中 2018/08/12(日) 06:26:47.19 ID:LieVCeq8.net
俺は無学な四十路手前、映画のキャラで知ってたのはスターリン・フルシチョフ・ブレジネフだけ…
ヨーロッパではベリヤやマレンコフってそんなに有名人なんか?なんでトマトはあんなにスコアが高いんだ?
「帰ってきたヒトラー」のノリを期待して観た俺が間違ってたのは分かっちゃいるけどさ…
133:名無シネマ@上映中 2018/08/12(日) 10:38:22.21 ID:9sUj0BNs.net
>>131
さすがにベリヤは知ってる前提の映画かなと。
134:名無シネマ@上映中 2018/08/12(日) 11:29:41.23 ID:XmxPojyI.net
タイトル的にコメディかと思ったけどそうではなかったな。奥さんが解放されたあたりは笑いどころだと思ったけど
この記事へのコメントはありません。