1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:17:31.00 ID:CAP_USER*.net
2016年2月24日、中国の映画市場では年明けからわずか54日間で、総興行収入100億元(約1716億円)を達成。
これは2010年の年間興行収入に相当する数字で、いよいよ年間600億元(約1兆300億円)超えを実現する可能性も高くなっている。
時光網が伝えた。
現在、米国に次いで世界2位の映画市場となった中国。
今月23日、年明けから54日目にして、総興行収入が100億元(約1716億円)を達成した。
2010年の年間興行収入は101億7200万元(約1750億円)だったため、今年は2カ月足らずでこの数字に並んだことになる。
なお、昨年度の日本の総興行収入は約2171億円だった。
今年1月だけで興行収入は38億5100万元(約660億円)、前年同月比46%アップとなり、幸先のいいスタートを切った。
今年に入って映画市場が最も盛況だったのは、元旦と春節(旧正月)、そしてバレンタインデー。
だがこれだけでなく、興行収入が1億元(約17億円)を超えない週末はないほど好調だ。
さらに驚くべきことは、早くも達成した100億元のうち3分の1に相当する金額を、たった1本の映画が稼いだことだ。
香港のコメディスター、チャウ・シンチー(周星馳)監督の最新作「美人魚」は今月8日に封切られたのち、22日には興行収入が28億元(約480億円)を突破。
昨年の中国映画「モンスター・ハント」が出した新記録を破り、
中国映画市場で最も売れた映画となっている。
配信日時:2016年2月25日(木) 16時20分
http://www.recordchina.co.jp/a129810.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:18:23.81 ID:IB4n7cbN0.net
ハリウッドが
よっていくはずやわ
というか中国資本だらけか
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:26:37.09 ID:otubvqAt0.net
独裁で表現に制限あるのによくやっていけとるな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:30:35.05 ID:aNe4eZTB0.net
もうすぐ中国バブルはじけるから今のうちにどんどん売りつけよう
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:31:35.65 ID:fFN8E/3t0.net
不況の時こそ、映画が盛況なんだけどな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:38:46.20 ID:IB4n7cbN0.net
人口の多いとこにはかてんわ
規模違いすぎる
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:17:53.30 ID:i+dMMC8fO.net
人口が13倍だからな。
物価さっ引いてもまたまだでかくなるだろ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:24:48.61 ID:v0r4lwDe0.net
市場規模が違いすぎるよな。
意外に支那の映画代って安くなくて日本円で1200円前後らしいから
そりゃ市場規模が凄まじくなるわけだな。
国民の1%がみただけで156億円の売り上げだからな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:27:45.70 ID:7I7WoqQ30.net
裕福になったよね
それに比べて日本は一億総貧民になりつつあるよ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:28:26.66 ID:Hfz9+/5P0.net
映画ブームだった50年前くらいの日本みたいなもんか
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:38:06.54 ID:mhcwCkMZ0.net
どれくらい続くの
中間層は固定化されるんだろうか
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:04:00.68 ID:YBP54WX+0.net
中間層がのびてるってことだが、そうなると賃金もあがるだろ
世界の工場はどうやって儲けるのだろうか
そして都市と農村の格差はどうやって解消し田舎の不満をどう抑えるのだろう
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:21:42.63 ID:BRY8VXtK0.net
日本じゃ映画と言えばアニメとテレビ局が作る映画が
主流だからな
衰退する一方
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 00:17:53.29 ID:StfO3xgE0.net
全員が見るわけじゃ無いんだろうけど
10億人だもんな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 01:06:59.63 ID:adTCuM1c0.net
>>52 日本じゃ映画みる層年寄りや幼児ぬかして5000万人くらいじゃね?
中国もいかない層いるけど1億人くらいは若者で金払ってでもいけばそりゃでかい
アメリカだって1年に数回の層は1億5000万人くかどうかだろ
欧州は人口多いのにあまり話題にならんね
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 03:06:29.10 ID:Wcvn25sw0.net
うらやましい
日本はリメイク商法がメインになりつつある
高齢化はあかん
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 08:11:29.20 ID:X5lnEo280.net
人口のレベルが違うんだな。
一人1000円出しただけで
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 08:45:19.90 ID:oTCPQHxp0.net
映画館の空気は綺麗です
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 10:27:58.01 ID:+EhB2WcM0.net
日本映画界がんばれ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456402651/
世界が日本なんて斜陽国家見捨てるのも無理ないわ
興行収入がこれだけあれば、ハリウッド並みの超大作映画作れちゃうな
日本人がさして努力もせずに絶望にうちひしがれてるのも問題だわ
たしかに中国景気停滞だから映画人気なのかもな
日本は逆に1800えんたかすぎなのかもな
自由に設定すべき
基本1000円以下が妥当だし
いい設備でいい席なら高くしろ
また水増ししてんじゃないの?
こうしてまた無法国家がプロパガンダ映画をたくさん作らせシナは素晴らしい国と世界中の人々に宣伝するのであった
ここでシナ人が一言
↓
むしろ日本にとっては追い風だろう
歴史問題という障壁があるとはいえ、黄色人種が主役の映画を欧米でヒットさせる困難さに比べたら、中国市場の方がまだ可能性がある