実際、邦画ってハリウッド並みの予算があれば面白い作品作れるの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 13:44:44.329 ID:AWrdFUyz00808.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 13:53:21.792 ID:AsBRtFr1a0808.net
十年以上前の洋画にもCG技術が追いついてるかどうかってとこだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 13:55:15.266 ID:7djMVPQJd0808.net
>>17
それは余裕で追いついてると思う
進撃凄かったよ
それは余裕で追いついてると思う
進撃凄かったよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 13:54:25.785 ID:ci42ndY+00808.net
仮面ライダーとかたまにみると
必殺技のときのCGのときだけ異様におかしくなるしな
日本人って整合性に気つかわないのかね
必殺技のときのCGのときだけ異様におかしくなるしな
日本人って整合性に気つかわないのかね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 13:56:02.708 ID:7djMVPQJd0808.net
>>23
それこそ予算と制作費の都合でしょ
それこそ予算と制作費の都合でしょ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:18:44.571 ID:45cxIIlsx0808.net
金があったところでそれは広告に回されるだけなんだよなぁ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:19:54.778 ID:LmXN1bcE00808.net
ゲームのCGはいい線いってるのになんで映画のCGはしょぼいんだろ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:25:29.057 ID:BYepmmrQ00808.net
>>81
市場規模が違うんだと思う
市場規模が違うんだと思う
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:23:47.540 ID:GoHbEZjT00808.net
予算あっても多分いいものはできないんじゃないかな
前も書いたけど日本人って制約の中でいかに優れたものを生み出すかみたいなのはすごく優秀なんだけど
自由にやっていいよっていうととたんに何もできなくなるから
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:26:35.997 ID:NPXEmkm/r0808.net
>>96
すげえ分かる
逆境でこそ光るのが日本人
すげえ分かる
逆境でこそ光るのが日本人
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:25:16.034 ID:us1VUimU00808.net
金かけた結果FF7ができました
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:27:25.853 ID:P14r9cdAK0808.net
>>98
その昔ファイナルファンタジーと言う映画が
その昔ファイナルファンタジーと言う映画が
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:32:14.551 ID:DtGPFhzE00808.net
ULTRAMAN_n/aで映画作るのかな期待してるけど
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:58:14.489 ID:f5PqDVHcd0808.net
>>119
あれはどこが作ったんだろうな
日本のスタジオとは思えないクオリティだったけど
あれはどこが作ったんだろうな
日本のスタジオとは思えないクオリティだったけど
前にあったガイキングの嘘予告もかなり完成度高かったけど結局海外発注だったし
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:45:04.223 ID:G1Lwjqiz00808.net
日本において
マスクをつけないとヒーローになれないというのは
大変合理的だったんだな
マスクをつけないとヒーローになれないというのは
大変合理的だったんだな
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 14:49:54.475 ID:FvJgzFr800808.net
日本のスタジオは予算が足りなくていいものが作れなくなってる
日本のCGの技術が低いんじゃ無い
予算が低い
日本のCGの技術が低いんじゃ無い
予算が低い
現に日本人は予算の少ない日本から離れて海外のスタジオで働いてる奴も大勢いるし
220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:13:22.671 ID:IM1Ct8oi00808.net
邦画はなんか肩の力入れすぎてるイメージ
肩の力抜いてエンタメに徹すれば低予算でも面白い映画撮れそうなもんなのに
肩の力抜いてエンタメに徹すれば低予算でも面白い映画撮れそうなもんなのに
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:15:31.100 ID:auStfk3s00808.net
>>220
肩の力抜いたアイドル起用のエンタメしかないイメージ
肩の力抜いたアイドル起用のエンタメしかないイメージ
236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:20:38.182 ID:IM1Ct8oi00808.net
>>220
肩の力の抜き方がわからないんだろうなあ
極端すぎるというか
肩の力の抜き方がわからないんだろうなあ
極端すぎるというか
233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:18:57.070 ID:LmXN1bcE00808.net
ノーラン好きはそもそもダークナイトをそう高く評価してないんじゃね
インセプションのほうが面白かったし
インセプションのほうが面白かったし
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:21:38.041 ID:Icz06/xT00808.net
>>233
そうなのか
当時はノーランの画面作りがこんなにもジョーカーとマッチするのかとすんげー興奮しながら見てたわ
そうなのか
当時はノーランの画面作りがこんなにもジョーカーとマッチするのかとすんげー興奮しながら見てたわ
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:24:08.896 ID:fg9IBRehp0808.net
>>239
あれはヒースレジャーが天才なだけだ
あれはヒースレジャーが天才なだけだ
270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:30:28.699 ID:Icz06/xT00808.net
>>249
いや、もちろんそれはわかるんだけどさ
いや、もちろんそれはわかるんだけどさ
車の窓から身を乗り出して夜を駆けるジョーカーのシーンが音を切って不協和音のようなBGMだけっていう演出とか、
ジョーカーにバットポッドで突っ込んだバットマンの方が思わず避けてしまった後の街中にジョーカーが佇んだ全身のショットとか、どんだけジョーカーを魅せることが上手いのかと感心したもんよ
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 15:24:33.707 ID:oHiEZEq3F0808.net
桐島、部活辞めるってよ
を観た時は、邦画はこの路線で頑張れって心底思った
を観た時は、邦画はこの路線で頑張れって心底思った
371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/08(土) 17:18:16.446 ID:sTn+t3XDd0808.net
>>250
マジでこれ
ここ10年で一番の傑作
映画つくるやつはこの映画をどう評価してるのか気になる
マジでこれ
ここ10年で一番の傑作
映画つくるやつはこの映画をどう評価してるのか気になる
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439009084/
ないだろ。逆に言えば進撃以上の予算使って大コケしてる洋画だって多いんだから
”D”の意思で、税金投資して造り上げてるからね( ̄(工) ̄)
『下手な鉄砲~』かもしれないけど、たとえば1作に20億円かけるより4作で20億円のほうが面白い映画が出てくると思う。
桐島で俺の中の邦画愛が目覚めた
桐島賞賛する奴の半分はニワカ 気をつけろ
ゲームにしろ進撃にしろやたら主人公を外人にしたがるのは日本人くらいじゃないか?
それが世界的になれる理由でもあるし、日本人が出てくる映画が売れないコンプレックスでもある
俺は日本人が主人公でも面白いものは面白くなり得る映画を作れると思う
ただしハリウッドの劣化コピーなどいらない
ともあれ純粋に日本の予算頑張ってる映画は脚本も演出も悪い
広告代理店に中抜きされて、現場にはほとんど金はいかないよ
邦画はやばいお金を洗浄するマネーロンダリングの場所だからね
デキなんかどうだっていいと製作者はみんな考えてるよ
日本のフィクションの主人公が日本人ではないを“作者と主人公の出身国が同じではない”と定義付ければ洋モノも割合としてはそう変わらない
日本人が日本人っぽくないキャラを描くのは記号として描きやすいし読者の受けもいいからってのはそれこそ手塚先生の頃からであって
それを人種の描き分けで日本人を再現しようとしたら全部大友先生になっちゃうw
邦画の問題は、揃えようと思えば揃えられる人材を揃えず、普通にオーディションで選ぶより遥かに高い金払ってタレント使う→制作費が足らなくなって技術力削る、にあると思う
あとは手塚先生や宮崎駿が指摘してるように脚本が独り善がり、悪い意味でオタク臭い作品も目立つ
洋楽メイズランナーやハンガーゲームみたいにティーンムービーならティーンにだけ受けようとしてる作品ならいいけど、邦画の現状はスイーツやファミリーまで手を広げてる気がする
邦画でもエイプリルフールズみたいな風呂敷広げてきっちり畳む群集劇で出したい人出してVFXは要所だけ、ってのをやろうとすればできるんだけどね
ハリウッド並の予算があっても面白い作品は作れないけど、
ハリウッド並の市場規模があれば面白い作品は作れるよ
大金使って映画作るノウハウがないからな
日本人には身の丈にあった予算で作ったほうがいい作品ができるような気がする。
いきなりポンと200億とか渡されてもそりゃ無理でしょ
金の使い方を学ぶのにも金がかかるからな
それに元々抱えてる設備とか人材にかかってる金が違うし
映画=役者の広告って形が染み渡りすぎてもうどうにもならんだろ
仮に、原始人にパソコンを渡しても有用な使い方なんて出来ないだろ。
その使い方も分からない奴にどんな道具を渡しても無駄にしかならない。
今まで人気俳優におんぶにだっこでやってきた。
いまさら CGを!とか言っても、納得されない。予算のほとんどを有名俳優に使い潰して終わり。
有名俳優起用しとけば客取れる、初日動員数で映画の出来をはかる。
だからいつまでたっても駄目な脚本家やプロデューサーが淘汰されない。
時代劇で培ったのか、衣装や美術のスタッフはやたらと優秀なんだけどな
剣心も、進撃も、ビブリアだって上手くできてた。主演女優で台無しだったが。
ワンシチュエーションコメディのキサラギとか、ヨシヒコの監督の大洗にも星は降るなりとか、それこそ三谷幸喜監督の作品とか。
そういうのがいいんだけどな、日本。
金をかけた作品作りのノウハウがない問題がある。
※17
先に言われとった
※16
俺の嫌いな邦画ばっかあげててワロタ
ハリウッドって、ビッグバジェットの作品にも新人の監督や役者をバンバン起用するけど、邦画は、事務所の売り出し中の俳優+良く見る使い回し監督ばっかりだもんな。
アンパンマンとかもすぐにCGでうねうね動かすことも可能なのに、
ずっと同じような古くからの作画の仕方だし、
そうかと思ったらゲームではCGですごくうねうねと60フレームで動いている
海外を見るとトムとジェリーですらCGで滑らかに動く新作が作られているし、
ディズニーなんてCGでしかアニメーションを作らなくなっている、
ハリウッドは100年くらい大金を投資し続けたおかげで
優れた環境(人、設備、制度)が整備されてるわけで
日本映画にいきなり200億とか突っ込んでも同程度のものはできない
だからハリウッド並の投資を30年くらい続ければ日本でも追いつけんじゃないかな
20年前のジュラシックパークと比べてもショボいのに、
十年前の洋画に余裕で追いついてると言える自信が凄いなww
10年前の2005年の洋画ってハリーポッター、宇宙戦争、スターウォーズEP3とかだぞ。
追いつくどころか比較するのも恥ずかしいくらい差ついてるだろ。
日本って脚本に時間もカネも人も使わないよね。
あと、どんなしがらみがあるのか知らんが作品内容に合わないタイアップ曲がよく付いてたりする。アクション映画なのにしんみりした曲とか。
アメリカ人と日本人の理念が違うから無理だと思う。
例えばハリウッドは色んな国から人材を集めているけど、これは移民によって大国になったアメリカだからこそできることであって、日本では難しい。日本もこれからそうなるかもしれないけど、いきなり変わるのは無理。もし変わったとしても良い映画を作るフランスやイギリスでもハリウッドレベルにはなれないのだから無理。
ハリウッドと比べられる国はないのだから、日本映画とハリウッド映画を比べること自体がおかしいと思う。ハリウッドと比べないで日本人が楽しい映画を作るべき。
「鍵泥棒のメソッド」は結構頑張っててかなり面白かった記憶。
ぶっちゃけ邦画洋画関係なく、どんだけお金かけても面白くないものは面白くないし、低予算でも面白いものは面白いんだよな。
※24
大御所1人連れてきて、これで予算が尽きました。ので、
内容がないように思えても、大御所の顔に免じて、お許し
くだちい。というパターンやね
大量の予算は大前提でしかなくてその後大金を使って物を作るための色んなノウハウの蓄積をしないといけないから
普段節制しまくってる中で急にポンと予算増やしても結局扱いきれないのは当然のこと
投資は長年の継続あってこそ結果が出るものだからな・・・