「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「ほしのこえ」という新海誠監督のアニメ映画を観た!

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:23:21.878 ID:osewILR40.net
言の葉の庭が一番良かった
秒速はバットエンドでなんか悲しくなっただけだったわ
秒速はバットエンドでなんか悲しくなっただけだったわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:24:25.252 ID:06x8hO5r0.net
御苑いきたくなる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:25:23.506 ID:+KNx1W370.net
言の葉はいちばん新しいだけあって映像が綺麗だわな
アパートの非常階段だかなんだかで抱き合うシーンは感動
アパートの非常階段だかなんだかで抱き合うシーンは感動
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:28:24.204 ID:/H4Sr3nS0.net
新海誠の空の書き方好きすぎる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:29:29.024 ID:q1ZozWKB0.net
ほしのこえを見るべき
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:30:18.205 ID:cpdrXwxDd.net
約束の場所は声優が棒読みで悲しくなった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:30:43.189 ID:UUSnAJ3Ua.net
言の葉の庭はなぜか自分でもびっくりするくらい泣いた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:31:02.620 ID:P1OtcNKA0.net
やっぱり昨日スレ立てた奴か
後はは星を追う子供だっけ?
後はは星を追う子供だっけ?
ストレンヂアも見ろよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:32:16.369 ID:osewILR40.net
秒速→悲しくなる
言の葉→頑張る気になる
ほしのこえ→切なくなる
って感じだった
言の葉→頑張る気になる
ほしのこえ→切なくなる
って感じだった
>>19
うん
ちなみにパプリカももう見ちゃった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:31:12.805 ID:FqQpG0hV0.net
新海誠は綺麗だけどそれだけって感じ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:47:47.273 ID:kngmPB0T0.net
ほしのこえは切ない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:50:16.775 ID:DrExYr4r0.net
秒速は別にバッドエンドでもないだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:55:02.761 ID:osewILR40.net
>>39
バットエンドじゃね?主人公仕事辞めてたしヒロインはどこぞの男と結婚だろ?
バットエンドじゃね?主人公仕事辞めてたしヒロインはどこぞの男と結婚だろ?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:16:01.003 ID:DrExYr4r0.net
>>45
あれは綺麗な初恋に囚われたナルシスト男の話だからラストでようやくそれを断ち切って前に進めたって意味ではハッピーエンド
あれは綺麗な初恋に囚われたナルシスト男の話だからラストでようやくそれを断ち切って前に進めたって意味ではハッピーエンド
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:51:40.939 ID:mLhIWEuvp.net
新海誠はZ会みとけば良いと思うの
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:53:16.009 ID:9P0JIepi0.net
>>40
だれかのまなざしも好き
新海はショートムービー作るのが上手い
だれかのまなざしも好き
新海はショートムービー作るのが上手い
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:52:44.724 ID:A6bdTzj+r.net
雲の向こうは昔なぜかようつべで上がってたの見たけどなんか微妙な終わり方だったな
あれなら秒速のほうが好き
あれなら秒速のほうが好き
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:52:51.101 ID:AQWUCI10M.net
星を追う子供もな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:57:50.917 ID:MNAbnkVW0.net
でも新海の真骨頂は作画なんだよなあれは何回見てても飽きない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:57:55.227 ID:veTjg5xLM.net
雲の向こう約束の場所
秒速
ほしのこえ
言の葉
秒速
ほしのこえ
言の葉
この順番で好きだわ
静かな作品が好きなんだな僕は
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 00:58:26.267 ID:WpKiD8gi0.net
作画っていうか仕上げ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:01:38.594 ID:4T5bMtZQ0.net
新海は色彩と間を一番ガチるらしいな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:06:43.325 ID:MUab3hXy0.net
クロスロード>>>言の葉の庭>>秒速って感じ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:09:02.501 ID:osewILR40.net
言の葉の庭とほしのこえはもうちょい時間長くして欲しかった
わざと短くしてるんだとおもうけど
わざと短くしてるんだとおもうけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:10:29.450 ID:9P0JIepi0.net
ほしのこえは殆ど1人で作ってるしな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:11:20.285 ID:Sbpb6bPA0.net
言の葉はいいんだけどなんか展開がベタだよね
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:16:43.652 ID:MmlYnYXl0.net
言の葉は小説読んでもう一回見直した
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:17:20.832 ID:WpKiD8gi0.net
そもそもハッピーエンドとバッドエンドの2つに分けなきゃダメなものなの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:23:34.475 ID:osewILR40.net
>>64
そういう訳じゃないけどハッピーかバットかで言うと俺はバットだと思ったんだ
主人公の思い続けてたヒロインとの恋は実らずしかもそのヒロインを思い続けたせいで高校から社会人までまともな恋愛も出来なかった訳で……
そういう訳じゃないけどハッピーかバットかで言うと俺はバットだと思ったんだ
主人公の思い続けてたヒロインとの恋は実らずしかもそのヒロインを思い続けたせいで高校から社会人までまともな恋愛も出来なかった訳で……
さらに会社も辞めてるしなんか主人公報われないなぁって
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:27:40.202 ID:DrExYr4r0.net
>>68
別にヒロインを思い続けたわけじゃなくて昔の初恋に浸っている(のが好きな)だけ
人が好きなわけじゃなくて恋愛が好きというのとほとんど変わらない
別にヒロインを思い続けたわけじゃなくて昔の初恋に浸っている(のが好きな)だけ
人が好きなわけじゃなくて恋愛が好きというのとほとんど変わらない
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:30:53.017 ID:TvwJ+y3Q0.net
>>70小説にそういう描写があったん?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:32:50.014 ID:DrExYr4r0.net
>>71
小説は読んだことないが読んだことがあるやつがいうにはそういう描写はもっとわかりやすくあるらしい
小説は読んだことないが読んだことがあるやつがいうにはそういう描写はもっとわかりやすくあるらしい
でもこれは映画もちゃんと見れば気づくことが出来る
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:34:56.773 ID:TvwJ+y3Q0.net
>>72>>73
まじか
寝取られ系だと思ってずーーーっと映画の一話で完結(俺の中で)してたけど
最後まで見ようかな
まじか
寝取られ系だと思ってずーーーっと映画の一話で完結(俺の中で)してたけど
最後まで見ようかな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:33:28.198 ID:osewILR40.net
>>70
考え方によっちゃそうなのかもと思うけどどうも納得いかないんだよな
人によるんじゃないか
考え方によっちゃそうなのかもと思うけどどうも納得いかないんだよな
人によるんじゃないか
>>69
1話は普通に良かった
2話も面白かった
3話は主題歌が良かった
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:27:06.547 ID:TvwJ+y3Q0.net
俺の秒速は一話で完結してるから
つまりハッピーエンドだから
つまりハッピーエンドだから
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:32:59.580 ID:wCVuxFVS0.net
秒速はラストの主人公の表情見たらハッピーエンドと分かる
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:35:28.118 ID:AQGMXeVr0.net
秒速5cmがバッドエンドならお前の人生はなんなん?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:38:54.131 ID:/J2nFCPe0.net
>>78
これから始まるはず
これから始まるはず
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:39:11.480 ID:TvwJ+y3Q0.net
>>78
でも一話であんだけ親密になった子で
しかもその後も想いを寄せてて仕事を辞めた?
でも一話であんだけ親密になった子で
しかもその後も想いを寄せてて仕事を辞めた?
最悪のタイミングであの光景ってバッドじゃねーかと思ってまう
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:41:23.701 ID:WpKiD8gi0.net
>>81
とりあえず少女漫画とか読んで色々なことに耐性つけたほうがいいと思う
とりあえず少女漫画とか読んで色々なことに耐性つけたほうがいいと思う
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 01:57:07.105 ID:osewILR40.net
なるほど秒速は主人公の気持ちがしっかり理解できればバットエンドじゃ無くなるのか
それならもう一度観てみてようかな
それならもう一度観てみてようかな
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 02:02:03.828 ID:wCVuxFVS0.net
>>91
まあ描写を単純に受け止めると
アカリを追って線路を渡らずに、晴れた顔で引き返したってだけで十分な気もする
まあ描写を単純に受け止めると
アカリを追って線路を渡らずに、晴れた顔で引き返したってだけで十分な気もする
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 02:04:42.505 ID:TvwJ+y3Q0.net
言の葉はもうなんていうか

綺麗だったとしか言いようがない
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434813801/
秒速をバッドエンドと捉えるのは少しディズニーに毒されすぎ
新海誠作品は映像の力と舌っ足らずな物語が良い。
小説や漫画も出ているが妙に補完されそうで見ていない。
秒速の漫画ってちらりと横目で見る限り、過去の恋愛に全て囚われているっぽくて読むの止めた。
三話って仕事も恋愛も微妙な所に綺麗な恋愛を思い出してノスタルジックになってしまったのを振り切ったっぽいのが良かった。主人公も現実逃避の手段としての過去の初恋の想い出だと。二次創作であれから再会して現在の伴侶を振り捨ててのがあって反吐が出た。
行き詰まった青年の昔は良かったと逃避している想いと、それを振り捨てて前を歩こうとしたところが良いのに。
言の葉もアニメで見た以上の情報は昼メロになるっぽくていらない。
ただ主人公とヒロインが再開した時笑顔で会えるか程度は気になるが、恋愛関係になってもそうで無くとも蛇足に思えるから今だ手に取ってない。噂だと数年後の再会が書かれているそうだが。
良くも悪くも行き詰まった男女の束の間の交差通いと思える。ハッピーエンドでもバットエンドでも無い、ちょっと物悲しい物語って、小説や少女漫画の短編以外にはあまりなくて、そこが良いのに。
大成建設のCMとかでTV露出はしてるけど、新海はもうちょっと一般に浸透してもいい
星を追う子供があんな感じじゃなきゃ上手くいけただろうか