1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:39:12.93 ID:wMC2ZvRud.net
それによっては今後DVDとBlu-rayの二種類でリリースされるものでどちらを買うかが決まるが・・・
2: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2015/01/26(月) 15:39:38.72 ID:fa0lPTxQ0.net
BDでしょ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:43:42.77 ID:wMC2ZvRud.net
>>4
レンタルショップじゃ九割がたDVDだし、現在の普及率は明らかにDVDだろ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:54:23.11 ID:stZR8X6a0.net
>>9
それはない
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:56:14.81 ID:zG7QY0cPH.net
>>124
ここ1年で色んな県含め10件以上TSUTAYAに行ってるけどBlu-rayなんてどこもひっそりとしてる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:40:22.24 ID:dZWGkMSs0.net
むしろまだDVDとかあるのかよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:42:12.62 ID:wMC2ZvRud.net
Blu-rayの方が持ちが悪いから今後はDVDが生き残る説
殆どのレコーダーやプレーヤー等はBlu-ray対応に移行してきてる(DVDのみが無くなる)から今後はBlu-rayがずっと持上げられるなら生き残る説
二つ聞いたことがあるが果たしてどっちが正解なのか
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:11:12.75 ID:LJwGs940d.net
>>7
持ちが悪いってどういう事だよ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:11:42.34 ID:zG7QY0cPH.net
>>91
すぐ劣化する
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:44:51.33 ID:pf9+V0Qt0.net
DVDもアップスケーリングすれば多少マシになる
ハードの依存率が高いから安いレコーダーだとそれなりにしかならないが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:45:49.26 ID:VXx+bD/n0.net
Blu-ray傷つくとすぐ観れなくなる
中古買って後悔した
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:58:12.53 ID:zG7QY0cPH.net
画質とか別に雲泥の差があるわけじゃねぇからそこに魅力は感じない
それよりもいかに持ちがいいかが最優先だろ 画質良くてもすぐダメになったら意味無し
>>12
マジかよDVDよりデリケートならレンタルショップじゃ扱えねぇじゃん
>>19
てことはBlu-rayは衰退か?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:15:40.71 ID:VXx+bD/n0.net
>>27
bdのが傷に強く作られてるけど万が一小さい傷でも付いたら即アウト
その点DVDは傷つきやすいけどちょっとやそっとの傷なら問題なく観れる
50: 1 2015/01/26(月) 16:20:06.31 ID:zG7QY0cPH.net
>>46
傷に強く作られてるが小さいキズでアウト
なんかスゴく矛盾があるような・・・
凄く変なたとえだが
Blu-rayは超絶頭良いエリートだが分からない問題が出たらすぐ発狂して放棄する
DVDはバカだけど分からない問題が出たら何百時間かかっても解こうとする
みたいな感じか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:34:45.14 ID:IrXiBN8Ed.net
>>50
ちょっとワロタ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:58:42.54 ID:7d+eWWSX0.net
そもそもレンタルにBDが普及しない理由の一つって>>12じゃなかったか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:05:15.98 ID:AZL0GdA0K.net
>>29
光磁気ディスク復権しねえかな
耐久性でMOを超えるメディアって未だに無いんだろ確か
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:46:51.31 ID:VBXL6aSW0.net
なんでBDって一般的に浸透しないのかね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:47:24.25 ID:+Pnn34fUa.net
ブルーレイが普及してたらソニーはもっと安泰だったはず
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:47:27.02 ID:B3yCFOp40.net
俺のディスプレイ720pだしBlu-rayである必要が…….
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:47:50.83 ID:pDGyMS2x0.net
記録面よりも実はラベル面が傷つく方がヤバいって聞いたな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:50:29.36 ID:pf9+V0Qt0.net
技術革新はいい事だけど新規格になるサイクルが早すぎるんだよな
何十年もビデオテープが関の山だったジジババにBDなんて理解できんだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:51:46.72 ID:Ce9hevBH0.net
生き残るにかかわらずBlu-rayの方が画質がいいんだから
買うならBlu-rayだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:52:46.13 ID:B3lxu6/D0.net
シャープがBDレコーダーの自社生産から撤退するってニュースあったね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:56:56.73 ID:AZL0GdA0K.net
>>19
シャープのBDレコーダーは初期不良が多いっ話だし良い事だ
大人しくソニーやパナソニックにシェア譲れ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:53:18.73 ID:7d+eWWSX0.net
画質ばかり言われるがそれより音質のほうが致命的な気ガス
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:55:27.70 ID:VXx+bD/n0.net
>>20
音質じゃないけどBlu-rayのみ5.1ch対応とかたまにあるな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:54:08.21 ID:FJxUUChsa.net
あと10年もすれば両方とも新しい円盤に駆逐されてる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:55:18.86 ID:B3lxu6/D0.net
最近レンタルDVD屋がばんばん潰れてるらしいけど
HuluみたいなVODに変わっていくのかね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:00:11.28 ID:zG7QY0cPH.net
>>22
フルだのヴォットだのよく分からん
フルは淀川のCMやってるくらいしか分からない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:57:22.00 ID:r7nsuslGd.net
映画はともかくアニメのレンタルでブルーレイ見たことない
販売はブルーレイでレンタルは低解像度のDVDという住み分けなんじゃない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 15:58:01.07 ID:0BYnNVzJa.net
HD-DVDが漁夫の利をかっさらっていくよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:00:21.45 ID:Amtj+6DM0.net
円盤なんて近いうちに無くなるんじゃね
100GB以上あるソフト音源なんかUSBメモリかダウンロード販売のみだったりするし
高解像度が当たり前になってきたら光学ドライブなんてFDとか磁気ディスクみたいに使ってらんねーってなりそう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:04:07.75 ID:z6L5aTWUr.net
画質に雲泥の差がないってマジで言ってんのか?
DVDとBD一本ずつ借りて連続で見ろ
BDからDVDになった時に画質悪くて目が痛くなるから
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:06:40.82 ID:zG7QY0cPH.net
>>35
そんなにかよ
例えば視力0.1の奴が眼鏡かけて1.2になった時くらいに変わるんなら画質が違うってところに魅力はあるが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:19:39.64 ID:gMlsWv7B0.net
>>44
アニオタにそれ言うと>>35みたいな感じで噛みつかれる
52: 1 2015/01/26(月) 16:22:39.22 ID:zG7QY0cPH.net
>>49
・・・つまり買い換えるわけだな
いやまぁ俺は映画好きだからアニオタってよりDVDで映画見るのが好きな奴等を対象にして言ったわけなんだがね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:06:55.96 ID:pf9+V0Qt0.net
円盤持っててもレコのHDDに入ってる放送版の方が見るのには楽な件
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:08:42.87 ID:7d+eWWSX0.net
>>39
が、画質ではTV放送版に勝ってるもん…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:06:57.91 ID:VXx+bD/n0.net
DVD→bdの順で見たときはさほど差は感じないけど逆だと…
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:11:41.89 ID:skRsrKXE0.net
実写が高画質の方がいいってのは分かるけど
アニメが高画質になっても大して変わらなくね
44: 1 2015/01/26(月) 16:12:09.41 ID:zG7QY0cPH.net
DVD派とBlu-ray派って結局VIPじゃどっちが多いんだ?
つかBlu-rayのが後なんだからBlu-ray派でもDVD持ってる奴ばかりだろうけどもしかしてBlu-ray版が出たら買い替えるのかよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:14:39.18 ID:pDGyMS2x0.net
>>44
物による
そもそもがSD画質のアニメだったらBD出ても買い直そうとは思わない
51: 1 2015/01/26(月) 16:20:54.68 ID:zG7QY0cPH.net
>>45
SD画質とはなんぞ?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:24:23.00 ID:AZL0GdA0K.net
>>51
SD(アナログ時代のTV):640×480ドット
HD(映画や今のTV):1920×1080ドット
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:42:21.61 ID:9jjon0lJa.net
MOとかMDって光ディスクじゃなくて磁気ディスクだからすんげー脆いんだよな
だからああいう形にしないとすぐボロボロになって読めなくなるんだろ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:47:53.32 ID:AZL0GdA0K.net
>>73
MOは中身も結構強いんじゃなかったっけ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:46:32.17 ID:H9gp0AsC0.net
レンタルはDVD
買うのはBDで住み分けすればいいじゃん
適材適所で売る側からしても付加価値つけられるし
80: 1 2015/01/26(月) 16:50:22.61 ID:zG7QY0cPH.net
てか俺は数日前に最新式のHDDレコーダー買ってやっとBlu-rayが見れる環境になったんだけど、皆Blu-rayが見れる環境なんてとっくの昔からなのかな
まぁプレステ3や4持ってりゃそうなるか
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:58:47.55 ID:lfZjEIoHd.net
>>80 8年前にPS3買ってからBD見れる環境になったけど、ゲーム以外でBD利用するようになったのはここ最近だな
4年前にアバターをBDで初めて見て画質の綺麗さに感動してからはレンタルする時はBDって決めてる
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:02:12.26 ID:zG7QY0cPH.net
>>81
未だに現役なのはソニーはPS2(薄型)、任天堂はきGCっていう絶滅危惧種の俺からしたら遠い未来の話やで・・・
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 16:59:38.74 ID:YstvX/4Qp.net
HDDレコーダーの普及とBD登場がいまいちタイミング悪かったからBDはもういいやって層が多い気がする
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:03:11.28 ID:vLijEsPF0.net
BDはDVD並みの扱いやすさにならない限り普及しない
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:03:32.60 ID:0BYnNVzJa.net
カートリッジタイプのBDって、プロトタイプだけど存在するよ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:05:08.26 ID:zG7QY0cPH.net
>>86
どうやって使うのけ?
普通のBlu-rayプレーヤーやレコーダーで再生できなそうだが
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:08:48.18 ID:0BYnNVzJa.net
>>87
専用のドライブがある
けどもう生産中止しちゃったから探そうとしてもなかなか見つからないんじゃね?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:11:16.36 ID:zG7QY0cPH.net
>>88 これってつまり上で言ってるMDみたいなBlu-rayだよね?
傷付きやすいってマイナス面をカバー出来る画期的な代物なのに流行らせるのを失敗した罪はでかいな・・・
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:12:14.92 ID:lfZjEIoHd.net
>>92
UMDディスクっていうソニーの独自規格がありましてね・・
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:13:54.88 ID:zG7QY0cPH.net
>>94
聞いたことあるような無いようn
あ、PSPのソフトの事か
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:19:22.61 ID:0BYnNVzJa.net
>>92
開発当初は記録面が傷に弱いからカートリッジタイプで開発されたけど、
記録面のコーティング技術が向上したことでカートリッジに入れるメリットが薄くなったからとかなんとか
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:09:33.96 ID:lfZjEIoHd.net
なんかHD-DVDとかいう謎規格あったよな
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:13:02.60 ID:DEwnHbEi0.net
>>89
. ┌HDDVD
DVD┤
. └BD
で派閥争いしてたよな
HDDVDリーダー内蔵TVとかだな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:11:06.33 ID:6JENN/2lK.net
将来的にはブルーレイが残るに決まってるが
ブルーレイもどうせ新しい規格が出るまでの命でしかない
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:13:44.35 ID:6JENN/2lK.net
世の中の流れは明らかにブルーレイへ流れていってるから
(4K対応テレビとかな)
DVDは20年しないうちに消えるわな
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:15:54.99 ID:zG7QY0cPH.net
>>97
そうなんだけど例えばあるタイミングでやっぱDVDのが有用だぞって感じになってきてまたDVD時代が訪れるとかは無い?
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:20:50.47 ID:6JENN/2lK.net
>>100
それはない。
DVDでやれることはすべてブルーレイでできるので問題は単に普及率だけなので。
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:23:11.97 ID:zG7QY0cPH.net
>>102
マジかじゃあBlu-rayのが劣化が速いって事もないの?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:25:51.01 ID:6JENN/2lK.net
>>107 劣化についてはプラスチックだからそう簡単には劣化しないわけだが
傷には弱いのでそのへんはCDやDVDと同じでしかない
いずれはディスクメディアは無くなると思うけどね
フラッシュメモリが大容量化すればディスクはいらなくなる
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:30:41.22 ID:zG7QY0cPH.net
>>109 てことはDVDも簡単には劣化しないのか
聞いた話なんだが、ディスクって消耗品で30年くらいで使えなくなっちゃうからマジで保存したいならVHSなりビデオテープにしておくのが一番、ビデオテープならディスクと違って見れない部分があっても強引に進められるから保存には適してる
ディスクなら少しでも見れなくなったら(読み取れなかったら)すぐ止まっちゃう
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 17:36:00.81 ID:6JENN/2lK.net
>>110 それはある一面では正しい。
アナログで保存するのがなんだかんだで長持ちするのは事実
事実ではあるのだが、管理が難しいし劣化も早い
劣化しても作動しなくなるわけじゃないのが強い。
デジタルは傷が付いたりしたら二度と作動しなくなる危険はあるが
劣化しにくいので保存はしやすい
実際、CDやDVDは普通に保存するだけなら余裕で50年以上もつ。
俺は30年以上前のCD(YMOとかな)を持っているが、特になんの異常もないし
余裕で50年以上はもちそうだぞ。
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422254352/
レコーダーしか売れない日本ではハードディスクが強すぎた
海外みたいにプレイヤーが売れるならすぐに切り替わっただろうね
ブルーレイで1度見たらDVDの画質では物足りなさを感じるようになるからな。
耐久性もその内上がっていくだろうしVHS→DVDの流れのようにいずれ切り替わるような気もするけど、ディスク→ディスクという流れの分移行はゆっくりなのかもしれない。
すぐにBDの上のやつが出るんでしょ?って考えてるから移行を渋るんだと思うが
どっちも残ると思うよ。DVDは安いから、画質をこだわらない子供とか老人とかに需要があるし、BDは俺らみたいなこだわる人に需要があるからね
幅広い年齢層でより良い画質に重きを置かない人間が多数ってことでしょ
だいたい映画を観るとき普通の人は画質でなく内容を楽しんでるんだからある程度の画質で事足りてるんだよ
バカみたいに横に並べて比べてたらそりゃあ際限なくなるわ