KANO 1931海の向こうの甲子園【ネタバレ|感想|評価|評判】弱小チームが起こした奇跡の実話!台湾歴史的大ヒット感動巨編!
1: 名無シネマ@上映中 2013/10/29(火) 16:04:54.88 ID:wL7XVIKl
日本人・原住民・台湾人の三族共和で構成されていた野球部が、
1931年に夏の甲子園で準優勝を果たした実話を映画化したものである。
台湾公開2014年春節シーズン 日本公開2014年予定
果子電影有限公司
監督:馬志翔(映画セデック・バレに鐵木瓦力斯役として出演)
脚本:陳嘉蔚、魏・聖、馬志翔
プロデューサー:魏・聖、黄志明
キャスト:
永瀬正敏:近藤兵太郎 – 嘉義農林高校野球部監督、
弱小チームをスパルタ特訓して悲願の甲子園出場を果たし、準優勝へ導く。
大沢たかお:八田與一 – 巨大ダム(烏山頭ダム)の建設を進め
台湾一の穀倉地帯に変え、農業水利事業に大きな貢献を果たした。
坂井真紀:近藤兵太郎の妻
伊川東吾:佐藤監督 – 近藤兵太郎の恩師
『KANO』 前導預告 (トレーラー)
http://www.youtube.com/watch?v=BlXvc-Nd2xg&sns=em
場内灯が点くまで誰一人立たなかったのは本当に久しぶり。
なかなかいい映画でした
あっという間だった
まあいい映画だったってことだな
日本人を演じる台湾人の台詞が
聞き取りにくい問題はあったけど
総じてなかなか良かった。
アニーとハシゴしたけど
個人的には KANO>アニー かな。
間口はアニーのが広いけど
あの時代に興味がある人には
ぜひ観てもらいたい映画だな。
元々役者じゃなくて野球部員ってことで選ばれたみたいだけど
台湾のドラマとか映画とかのコメディ要員で充分やれそうと思った
バタアシ金魚に出てくる
水泳部のキャプテンに似てるな…って
思いながら観てた。
誰も知らないとは思うが
男性圧倒的に多し、平均年齢60歳位だったのが新鮮w
音楽が良かったっす
下準備無で見たので、物語展開に飽きなく楽しめた。
最後の甲子園の試合の展開は感動した。
けど、最後の船の上のシーンが合成バリバリで、イスラムの某映像を思い出してしまって、少し現実に戻されてしまった。
舞台挨拶の回だったせいか、かなり前方で見たので再度後方で見たい。
舞台挨拶では永瀬、坂井、主題歌の人、球児から3人の日本人の俳優が来てた。
サプライズで台湾の監督と台湾の球児役のキャッチャー役の人が来て、長瀬がウルっとしてた。
良い人そうだったな~。
その後の回で見た人からメールが来たけど、10人足らずしか入ってなかったみたいで。
もっと沢山の人に見てもらいたい。
夏頃にDVD発売になるかな~?
パパイヤ濱田先生もかわいい。
濱田先生の吉岡そんれいはセデック・バレにも出てたね。
札幌商業の錠者もいい。
舞台挨拶で演じた青木健が錠者がその後戦死したと話してた。
長さは感じなかった。ただ、延々と続く泣きそうになってる時間を、心のどこかで楽しんでいた。
香港・台湾の映画であんなに泣かされたの、ユンファの『フル・ブラッド』以来じゃないだろうか。
ハコは小さかったが、毎日1100円で観られるっぽい層をメインに、ぎっしり入ってた。
でもそこでは、日本で上映するための素材(フィルムにあたるもの)が11しかない(!)ため
30日までしか上映できないという『6才のボクが、大人になるまで。』が大ヒット中で、
なおかつ『南極料理人』監督の新作も今日からで、しかも監督のトークショーのため
最大のスクリーンが使えないとのことで、30日までは小さめのスクリーンでの上映になる。
でもホントは、デカいスクリーンで観たいよ。
ああいう映画は(MOVIX利府では、大きめのスクリーンで観られるようだが)。
31日過ぎたら、もういっぺん観に行くt。
MOVIX利府の昼の回に行ったけどガラガーラだったよw
10人いなかったんじゃないかな。
フォーラム仙台の方が人がたくさんいたとは意外。
そして映画終わった後はみんな鼻をすすっていたw
自分も長い事ウルウルしてたw
でも病院のシーンとかお嬢様とかは必要だったのかな。
あと船とか球場のCG演出は割り切ってもらった方が良かったかも。
船とかラストシーンだしバレるくらいならカットするか本物の船を使うべき。
カメラワークがくどい。そんな見上げたり見下ろしたりハリウッドのマネしなくていいのに。
もうちょっと素直に撮るべき。
退屈はしないんだけどやはり長い。
体は正直だからやはり疲れる。
あと朝日新聞の旗がムカつく
何言ってるか分からないwww
しかし、それを補って余りあるユニフォーム姿のカッコ良さ
現役選手が着る古いスタイルのユニフォーム、カッコいいよな
錦糸町のTOHOでやらないのはやはり在日の影響?
ロッテ会館もあるしね。
バンクーバーよりは全然いいな。
やっぱり野球重視でキャスティングしたのがよかった。
日本語はちょっと聞き取れない時があったけど。
永瀬正敏も頑張ってた。
船のシーンは
台湾人がタイタニック大好きだから
ああせざるを得なかったんだろうな。
予算の問題だろうけど
まぁ、あそこはご愛嬌。
カメラの望遠レンズや
実況のマイクが興味深かったな。
日本絡みなんだから宣伝しだいでは結構ヒットしそうな作品なのにな。
だね。
良い作品だったから観て欲しい。
こんな映画が作られたことも知って欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=DSuvWtUJck4&sns=em
『KANO~1931海の向こうの甲子園~』初日舞台挨拶でサプライズの連続!: アジアンパラダイス
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/45833/45427/81658222
演技した事ないのにしかも日本語でって、あれだけ出来たら上出来。
むしろ流暢に話されてもって感じ。
日本の俳優が海外の映画に出てあんなに演れないでしょ。
ラストのKANOナインが泣きながら監督に何時泣いたらいいですか
に答える永瀬の表情が良かった
元スレ: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1383030294/
海角7号もよかった。 3時間あるのは気になるけど、早いうちに観に行こうっと(^O^)
ジャップ連呼厨は巣から出てくるなよ
本当気持ち悪いな
評判良かったから期待してたんだけど大したことなかった
元々史実を脚色してるけどダムのエピソードとか色々関係ないことを無理に入れようとして
結構脈略もなく監督が野球部強くしたくなっていつの間にか強くなってるような映画だった。
しかもみな坊主で顔が判別しにくいのにそれにつけてたどたどしい日本語で話すからキャラが判別しにくいうえ
掘り下げも浅いので感情移入はしにくかった。
あとところどころ入るCGはレベルが低く数々の日本映画と同レベルだった。
この監督は日本批判を書く一方で今回は日本を持ち上げてくれたわけだが上げられすぎてこっちとしては気持ち悪かった。もっと冷静にドキュメンタリーに近いほうが面白かったのではないかと思う。エンタメ感にちょっと無理があった
※3
お前、映画に向いてないわ
感想なんて人それぞれなんだから、向いてないと断じるのは狭量すぎるよ。