1: ブリティッシュショート ★@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:29:11.64 ID:???0.net
クランクイン! 1月18日(日)11時0分配信
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』に現実世界はどこまで近づいたのか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00034802-crankinn-movi
人気の映画&アニメの共通点は「2015年」
2015年になったばかりと思っていたら早くも半月が過ぎた。時の流れの速さに愕然とするが、もっと驚くのは今年が『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』で描かれた未来世界の年だということ。
映画が公開された1989年当時、近未来描写にワクワクしたが、実際にはあの頃の未来にどれくらい近づいたのか?
映画の中の代表的なアイテムからチェックしていこう。
●『ジョーズ』の新作は出なかったけれど3Dホログラムは実現
1985年の“現代”から2015年の“未来”へとタイムスリップする『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』。
その冒頭、街中で突如現れたのが映画『ジョーズ19』の3Dホログラム広告だった。
『ジョーズ』は1987年の第4作以降制作されていないが、3Dホログラムは既に実用化。プロジェクションマッピングに続くデモンストレーション手段として、今後ますます一般化するはずだ。
●テレビ電話、指紋認証、音声認識……家電の進化はほぼ劇中どおり
劇中の2015年では、会社上司とテレビ電話で会話をするシーンがあった。
これは今、「FaceTime」や「Skype」として利用できている。
影掛けワイドスクリーンやマルチチャンネルに関しても技術的には遜色ない。
また、扉の鍵が指紋認証であること、テレビや照明を声で操作することが“未来の技術”として象徴的に描かれていたが、これらの技術に関しても実用化に至っている。
タブレット型端末やメガネ型端末の描写もあったが、これなどもiPadやGoogle Glassなど同様のものが存在。
むしろ小型化という点では現実世界の方がリードしている。
同様に、劇中でFAXが大活躍していた描写があるが、これなどはインターネットが普及した現実世界の方が想像世界よりも技術で抜きん出た、といえる点だろう。
●自動靴ひも、ホバーボード……もうすぐ実現しそうなアイテムも
先日、NIKE社が劇中で登場した「自動靴ひも調整機能付きシューズ」を今年中に発売予定であることが報じられた。
既に特許も出願済みだという。
同様に、未来を象徴するアイテムとして誰もが憧れた空飛ぶスケートボード「ホバーボード」の開発も進んでいる。
その名も「ホバーボード社」が開発中で、米クラウドファウンディングサイト「Kickstarter」で資金調達をして10月発売を目指している。
まだ浮くのが精一杯で劇中のように自在に宙を舞ったりできるわけでなく、価格も約140万円と手が出にくい金額だが、ワクワクは止まらない。
ちなみに『新世紀エヴァンゲリオン』や鉄腕アトムの続編という触れ込みで話題となったアニメ『ジェッターマルス』、そして『20世紀少年』の未来編で万国博覧会が開催されたのも2015年だった。
それぞれの作品において“未来”がどのように描かれ、実際に何が実現しているのかを見比べてみるのもまた一興ではないだろうか。
(文:オグマナオト)
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:46:20.47 ID:r4oSKk9P0.net
>>1
以前から現実と映画の中とどう違うかたまに思ってた
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:05:39.81 ID:nTFfowcp0.net
>>1 スケボーとか靴とか発売されたみたいだけど、
モノが全然違うからなあ
スケボーは完全に浮かないと意味無いし、スニーカーはもっと工夫できたと思う。
小さいモーターとかでできると思うし。
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:35:40.06 ID:d/mn7T6J0.net
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:45:22.45 ID:8mGFK9Gh0.net
>>3
だいたい合ってるな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:46:44.86 ID:Faaivdag0.net
>>3
二枚目はいいね
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:40:49.52 ID:Kw1ygxAT0.net
>>3
そのザクレロみたいのはできそうだぜ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:37:32.56 ID:XEiAb0n20.net
車は空を飛ばなかったなぁ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:42:01.34 ID:h5Skj9X60.net
タイヤのない車はいつできるんだ?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:45:59.06 ID:gtWch2HP0.net
ポケットを外に垂らすのが流行のファッション
PEPSIパーフェクト早く販売してくれ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:50:28.14 ID:NNKUPPae0.net
なかなか全身タイツが普段着になる時代が来ないな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:59:45.48 ID:xIz6OJjt0.net
>>19 あれはヒートッテックを着用してる図ではないか?
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:53:19.66 ID:j28ck1/a0.net
名作だけど今観るとのめり込めんかもなあ
部分部分で画面の中の未来にショボさを感じて
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:05:40.65 ID:vyVRLIKs0.net
>>21
正月番組としてBSでやってたけど面白かったぞ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 12:55:24.38 ID:b6jeh4WF0.net
蓄電技術さえブレイクスルーすれば
一気に社会は変わるからな
ほとんどの乗り物は空を飛ぶことが出来るし
ロボットが歩き回るわ
乾電池だけは200年前からまったく進化してない肝
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:00:45.62 ID:gPwagZRb0.net
>>25
蓄電池と乾電池を一緒にするなよ。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:02:39.90 ID:7OMKf5t10.net
やっぱ「ブレードランナー」はすごいわ。
現実世界はこっちの方が近いだろ。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:03:42.27 ID:CHhYb6F70.net
AKIRAの世界まで4年
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:05:49.29 ID:iHgYibU70.net
せめてF-ZEROみたいなホバータイプの乗り物は出来てると思ったんやが、まったく出てこなかったなあガッカリ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:08:38.28 ID:Bwplepqa0.net
発売予定のホバーボードて結局はファンまわすんだろ?
別の原理で浮くってのはムリなんだなやっぱ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:16:22.95 ID:EhYwyn5o0.net
20世紀の頃はこういう映画とか他にもいろいろ結構突拍子もない未来を描いてたりしてた気するけど最近は今現在からみた未来のイメージってあんまりないなぁ
おれが映画見てないだけなのかな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:09:32.15 ID:mneNWZjl0.net
>>40
観てないだけで山程ある
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:17:14.50 ID:j3S1UJRE0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 パート2は90年ころに作られた映画だからな
あれから25年、微妙に発展してきてるが劇的というほどでもない
恐らくこれから50年後もそこまで発展してないだろうな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:18:18.05 ID:ILe7KhRw0.net
>>41
10年単位で見たらかなり発展してないか?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:17:41.82 ID:5BtrnGCV0.net
ホバーボード滅茶苦茶ほしかったな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:32:00.58 ID:wKjtNV0s0.net
車を空に飛ばすのは技術の問題だけでもないしな。
交通法規とか安全対策とかクリアすべき問題が色々あるだろう。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:36:56.41 ID:CHhYb6F70.net
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 13:42:34.11 ID:eJgL4ipf0.net
良い時代だった。
未来なんて消費し尽くされてもう残ってない。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:10:43.36 ID:nTFfowcp0.net
「2001年宇宙の旅」にしても、バックトゥザ~にしても、
設定の年代が近すぎるんだよな。
ドラえもんはその辺、すごく遠くにしてるので、まだ許せる。
さすが藤子F先生だ。
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:12:21.22 ID:4iTVSjx60.net
>>59
なあに、そのうち1000年にしときゃ良かったと言う日が来る
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:04:38.66 ID:nTFfowcp0.net
>>61
だからそのことを言ってる。
2001年宇宙~にしても、バックトゥにしても、30年後は短すぎるんだよ。
これからは、最低でもせめて100年後だな。
(もちろん、1000年でもいいが)
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:27:12.27 ID:QW6Ojj9n0.net
>>85
続編の予定なく1のラストで子供助けに行ったわけだし
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:15:11.90 ID:yjaVFGFz0.net
近未来SFのほとんどは、携帯電話を予想できていないよな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:17:28.17 ID:g7WtKhO80.net
空飛ぶ車より、ガソリン⇒水素とか違う方向性へ進もうとしてる
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:32:12.30 ID:lTQrJHIk0.net
スポーツ年鑑の価値がついに無くなった
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:02:28.21 ID:vyVRLIKs0.net
>>72
あれ確か2000年までだったぜ
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:42:48.77 ID:kOCAh/kr0.net
まあ、思ったより未来になってないよな。21世紀。
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:13:12.85 ID:sbTfEUmd0.net
ブラザーのエアースカウターとか未来感じた
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:31:13.95 ID:q9vhxfcGO.net
つうかターミネーターも2000年初頭にロボ戦争しちってるし1999年越えってのは夢があったんだよな
なんせ2001年宇宙の旅ってくらいでさ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:55:48.28 ID:A1YfhCCb0.net
未来を予測するなら2100年ぐらいにしておかないとな
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:02:11.80 ID:GV/3UwOp0.net
BTTF作られ封切りされた頃には、
車は燃費低くてなんぼなんて全然考えてなかっただろうね。
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:44:20.25 ID:vyVRLIKs0.net
>>100
んなこたーない
日本車は昔から燃費の良さで人気が出た
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:58:04.47 ID:BCh+wsSf0.net
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:06:22.67 ID:TI6EqDAd0.net
Cafe80’sへようこそ!
このアメリカがいつも輝いていた80年代へよよよようこそ!
日本に変えたら当てはまった件。
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421551751/
ポケベルの時代だったのに電話機がこれほど進歩するとはな
ITが発展すればするほど生身の人間が動く必要性は薄れていくから、衣服、車、住居とかは今後もそんなに劇的には進化しなさそう
ITの進化だけは当時のSF作品で描かれた未来像に劣ってないと思う