鬼灯の冷徹【ネタバレ|感想|評価|評判】「モーニング」(講談社)連載の同名コミック新作OAD!
2: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 02:52:42.26 ID:BOhBTIpr0.net
原作 : 江口夏実(講談社「モーニング」連載)
監督・AR演出 : 鏑木ひろ
副監督 : 長沼範裕
シリーズ構成・設定制作 : 後藤みどり
キャラクターデザイン・総作画監督 : 加藤寛崇
音響制作 : サウンドチーム・ドンファン
音楽 : TOMISIRO
音楽制作 : スターチャイルドレコード
アニメーション制作 : WIT STUDIO
◆CAST◆
鬼灯 : 安元洋貴
閻魔大王 : 長嶝高士
桃太郎 : 平川大輔
シロ : 小林由美子
柿助 : 後藤ヒロキ
ルリオ : 松山鷹志
唐瓜 : 柿原徹也
茄子 : 青山桐子
芥子 : 種﨑敦美
お香 : 喜多村英梨
ピーチ・マキ : 上坂すみれ
白澤 : 遊佐浩二
小判と大判太夫って中の人がFateの士郎と凛だな
と昨日劇場行って帰ってきてから思った土曜日深夜
声優を言うのもバレになるので何もいえねー
ワロタw、恐えー、でもワロタw、のエンドレス。
周りが一緒に、ワロタり怖いwとつぶやいてた。
終わったら腹痛かった。
映画館ならではの愉しい一体感はあった。
芸術回でガイナックスが担当したとこってやっぱあの空気抵抗がそれっぽいとこだろうか
自分も気にしないわ
気になるのはニャーンとねうねうの声くらい?
狐三兄弟も公式には発表出ていなかったが・・・
茄子あんなに可愛かったのかーって再認識
絵が好き大好き!
だから自分には描けない絵を描く
白澤もお気に入り!ってわかりやすいw
あの二人が芸術家(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマになれるとはさすが
鬼灯様、相変わらず麗しいし雄々しいし何よりです
やっぱり毎週見たいよ2期はよ
意外と多くてちょっと焦った
白澤と桃太郎のやりとりが見れて満足
なかった
「なんてったってアイドルだからね~」
「やめられないね……」
の古いネタにワロタ
なにげにシロが昔の歌謡曲の歌詞に絡めて発言するっていう原作のネタ拾ってるのな
ちょっと前の本誌の「いわばエゴとエゴのシーソーゲームだよね」もすき
それめっちゃ吹いた
きっちり空手や弓道の残心動作やってるんだよな
律儀なのか、致命傷与えてもすぐ復活する相手への警戒心を怠らない姿勢なのか
へえ、細かい
再TVアニメ化狙っちゃいるんだろうが色々惜しいよなこの作品
グッズも後から出始めたしタイミングずれてるっつーか
バトルシーン爆笑しそうでやばかったわw
みんな声出して笑えばいいのにな~
前も後ろもあんまり空席無くて結構入ってたかな
自分は笑いすぎて途中でちょっと噎せた
一緒に観に行ってくれた友達も楽しんでくれたのでこれを期に更に原作を推してる
原作既読者としてもちょこちょこオリジナル挟まれてて楽しかった
パンフレットは対談してる三人が好きなら買いだと思う
やっぱり動いて音が付くのは嬉しいなぁ
新キャラ皆良かった
エンディングのスタッフロールでまた笑ってた
下ーーーの方にネタバレ要素あり注意
長嶝さん、朝4:30起き(しかも飯抜きだったとのこと)カワイソス
すみれちゃん(こちらは前日入り)カワユス
しかし今日の福岡は寒かったので、お二人には気の毒だった
猫好好ちゃんBOXのとある場所に花が付けられていたカワユス
基本、モノを増やしたくない性質だけど(DVDなどもレンタル派)、このOADは購入したくなった
猫好好ちゃんも「ねうねう」(仮)も、なんか、こう…想像をいい意味で斜め上行っていた声だった(自分は好き)
座敷童子、「まさか原作のあのセリフまで拾うか」な部分があってワロタ
原作のセリフから改変された部分若干あり
オリジナル要素も若干あり
とにかくバトルシーン吹いた
お前ら激しすぎ
うちの方も猫好好が鳴いたところで笑いが起きてたwww
でも相当譲歩している気持ちだったけど
5年もがんばった作品があるなら…まあ…
OADでも作画の丁寧さといい
意味のチープさ(長嶝さんが「昭和のアニメの暗さ」と
表現してた部分)といい
ちゃんと持続してたのでそこは変わってほしくないな
いい意味のチープさ って言いたかった
以下若干ネタバレ
しかし猫好好とねうねうが
おじさま調になったのは意外というか
このアニメらしいというか
可愛らしいロリ声でもおかしくないし
それはそれで違和感あって面白かったろうに
ああ来るのがやっぱりここのスタッフさんの遊び心
元スレ: http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1409939519/
新EDがガイナとパロ満載で面白かった。 わかった部分はポップンとけいおんくらいだけどOTL
正確に元ネタで再現できるひといるかなぁ・・・