1: 平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m 2014/10/14(火) 19:22:03.09 ID:YIm94Sko0.net
ハリウッドで60年代音楽映画続々製作の裏
2014年10月14日 11時00分
ハリウッドで米国の1960年代前後の音楽を題材にした映画が続々と製作されている。日本でも公開中の映画「ジャージー・ボーイズ」(クリント・イーストウッド監督)は4人組ポップグループのザ・フォー・シーズンズを描いている。
「シェリー」「君の瞳に恋してる」などの大ヒットで世界で1億枚以上のレコードを売った、日本でもおなじみのグループだ。
来年公開される予定なのはザ・ビーチ・ボーイズを描いた伝記映画「ラブ&マーシー」。さらにビートルズを描いたドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ」は「ビートルズ/レット・イット・ビー」以来、45年ぶりの劇場映画だ。
ほかにも、ジェームス・ブラウンを描いた伝記映画「ゲット・オン・アップ」、
ジミ・ヘンドリックスの「オール・イズ・バイ・マイ・サイド」、
マイルス・デイビスの「マイルス・アヘッド」、
フランク・シナトラの「シナトラ」、
パンクバンドのグループ名がタイトルの「ラモーンズ」などなど。
このブームを米メディアは「レジェンド・バック・ミュージック」と呼んでいるという。
米映画事情通は「いま米国ではアメリカン・コミックのスーパーヒーロームービーやシリーズもの、3D映画に陰りが見えてきています。製作費がメチャクチャかかるし、作り手がリスクを負いたくないからです。
若者の映画離れもすさまじい。
そこで製作費がかからず、そのミュージシャンの固定ファンの集客が見込めて、年配の人が青春時代を思い出したくなり、映画館に足を運びたくなるよう、60年代前後の音楽映画が続々と作られてます。
当時、青春時代を過ごした人々は“ドル箱”と呼ばれてます」と指摘する。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/322345/
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413282123/
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:25:26.93 ID:efd+XH8y0.net
予告編だけで満足できると言うか予告編が本編だから
youtubeで簡単に見られるようになったし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:25:34.17 ID:o8mh4Ncw0.net
ドラマの映画化
漫画も糞実写化
ジャニの学芸会
そんなのばっかりTVCM流れてたらそもそも映画館に行かない
上映前の予告だけなら面白そうな映画は割とある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:26:11.11 ID:7myZxlZo0.net
レンタルや配信で十分
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:27:01.98 ID:D+IUFJZ20.net
高い
マナーが悪い
足伸ばせない
場所によるけど音がデカすぎる
飲み物が高い
ポップコーンが高い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:27:32.84 ID:mKwPgNmd0.net
高い
レンタルで十分
昔に比べて家庭での視聴環境が向上した
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:29:43.86 ID:5sUddgbF0.net
>>12
確かにこれはある
視聴だけなら自宅でDVDなりBDで十分
ハズレ引くリスクも低いし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:27:33.65 ID:hvjV1Zi+0.net
500円にしろよ
アメリカはドリンク付きで500円前後だったぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:29:56.53 ID:12D0k7t+0.net
>>13
しかも、人気の度合いによって価格変わるよね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:28:18.27 ID:mMbE0D6V0.net
単純に高い
旧作でもいいからワンコインで見れるようにすればいい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:29:14.63 ID:12D0k7t+0.net
単館自体が減少して、深くて面白い作品が見に行くのが難しくなった
さらに、映画館離れのせいで、商業的に成功しやすい、中身のないアクション映画ばかりで元々の映画ファンすら離れて行っている
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:29:55.55 ID:YbUf30yL0.net
よく映画館には行く方だけど割引とか会員デーとか無かったら絶対通わないと思う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:30:08.24 ID:BwsY8m5dO.net
若者が少なくなりゃそら当然の帰結として若者の利用者も減るわけだが
離れてるわけじゃなくて若者が少ないだけなんですが?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:31:03.23 ID:jim8Q2do0.net
>>27
確かにそうだな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:31:23.45 ID:FfV7xBDk0.net
>>27
よく言った
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:31:45.69 ID:DJsxRGnR0.net
>>27
すげえ
惚れ惚れするわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:30:48.61 ID:IH7UN7B80.net
昔と違ってホームシアターでも映画館と遜色ないし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:31:40.79 ID:f2JNgKSg0.net
料金高すぎ3Dだと2200とかあほらしすぎる
飲み食いも気使わなきゃいけないし
だいたいなんで年寄りは何でもかんでも安くなるんだ?
マナー悪いし面倒事おこすのほぼ年寄りなのに
むしろ年取る事に料金高くしてけばいいのに
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:34:59.61 ID:D+IUFJZ20.net
>>36
なんと無くいつも見ないジャンルの映画見たら
始まってからしばらくの間話し合ってるBBA2人組とか
エンドロール中に立ち上がって帰り支度して出て行く老夫婦とか
マナー悪過ぎてかなりイライラしたよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:39:41.39 ID:YbUf30yL0.net
>>50
舞妓はレディ観に行った時全く同じ状況だった
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:48:05.55 ID:UA1oa0ry0.net
>>50
えっ
エンドロール中に帰るのは普通だろ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:16:27.65 ID:D+IUFJZ20.net
>>76
どのタイミングで帰ろうと買ってだけど帰るなら他の客の迷惑にならないようにしろよってこと
その老夫婦は俺の3つくらい前の席で立って帰り支度しやがったから画面が少し見えなくなったんだよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:33:41.97 ID:12D0k7t+0.net
視聴者にワンシーン、ワンシーン考えさせる映画が不人気になった
レビューを見れば難解、おもしろくない、盛り上がらないとか酷評されてるの見ると、映画離れになるわなと思う
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:35:47.54 ID:GofeoQID0.net
1800円は高すぎるわ
200円ぐらいなら毎週みるよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:35:54.05 ID:7HPI2sfV0.net
高い
しかも画質がいいかといやそーでもない
めちゃくちゃでかい声で咳払いするやつがいる
最悪な時はひざ掛けの取り合い
家でカミさんとみるは
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:36:35.91 ID:BwsY8m5dO.net
今まで映画見てきた映画ファンは別に消滅したわけじゃないんだから
昔のままの人数がいるわけだが(まあ死んだジジババも多少はいるだろうが)
その従来の映画ファンがいまも映画館に行ってるなら別に問題ないわけだろ
しかし、行ってない、行ってないどころか激減しているわけだ
映画ファンは自分らの責任をだな、若者になすりつけんなよ
恥ずかしいぞ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:37:22.69 ID:HqZaO6qM0.net
音響機器は素晴らしい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:38:14.25 ID:Y7hgEz4t0.net
座席の間隔をあけて全員が両肘を置けるようにしろ
快適度が足らんわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:39:50.20 ID:rlvslZAi0.net
日本は市場が大きいからワザと値段高めにしてるんだよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:40:06.06 ID:XOUsuSZV0.net
例えばスターウォーズにしてもバックトゥザフューチャーにしても当時は大作は年一本程度だった
毎月ハリウッド大作上映されたんじゃありがたみが無いよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:41:46.70 ID:2AShhml50.net
若者と言っても若い女は結構いる
減ったのは男の方
だって性別が違うだけで女だけレディースデーで割引され男は通常料を払わなければいけない
飲食店なら分からんでもないが男女で全く同じものを見てるのにこの差
こんな胸糞悪い制度をしてる映画業界が廃れていくのも当然
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:47:09.24 ID:pI+fCGLI0.net
>>67
最近はメンズデーもあるけどな
平日の別の曜日とかだが
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:45:29.03 ID:/gY+Ef7u0.net
ちょっと待てば1/4の値段で見れるのにわざわざ映画館で見ようとは思わんな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:48:18.38 ID:oIZO86Y/i.net
ジャージーボーイズ良かったな
フォーシーズンズ好きには嬉しかった
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:51:24.85 ID:Vrq5cUWH0.net
高えんだよ
1000だったらめっちゃ行く自信あるけど
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:52:34.73 ID:12D0k7t+0.net
面白かった映画はエンドロールまでしっかり見る
面白くなかったら帰る
俺なりの抵抗
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:53:48.02 ID:lh3nd0jR0.net
1800円が高い(笑)
あの大音響・大画面は映画館でしか味わえないというのに
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:58:08.38 ID:+qcP5xL90.net
高い
千円超えるんだもの
レディースデー割引は頻繁にやってるくせにメンズデ―はやってないしわざわざ出向いて見に行く気にならない
500円ならホイホイ行くわ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:59:57.10 ID:yYzAndGA0.net
>>99
ほんこれ
メイン層に対する施策が何も無いじゃん
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 19:59:38.35 ID:t4y8BtFZ0.net
ゼログラビティとかパシフィックリムなんかはわざわざIMAX行って高い金払ってよかったとおもうわ
ドキュメンタリとかアニメ抜きで劇場で最後に邦画観たのいつだったか思い出せない
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:06:09.85 ID:/RI3S5eD0.net
上でも言われてるけど最近はメンズデーの導入とかレディースデーとの統一とかされてんじゃん
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:07:42.18 ID:vy+j6aeQ0.net
年間500本とか見るけど映画館いくのは1.2本
10万もかけずに自宅に100インチスクリーンと5.1サラウンド作れるもん
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:09:10.23 ID:d4Z9pDEb0.net
ネットカフェ2h 700円
BDレンタル新作 350円
映画 1800円wwwwww
ポップコーン 500円wwwww
ジュース 350円wwww
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:18:46.04 ID:C8viqLsu0.net
映画館で見る映画疲れる
狭いし窮屈だし自分のペースで見れない
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/14(火) 20:19:52.11 ID:zXn3WoYs0.net
他の娯楽増えたのに業界としての努力が足りないと思う
そこに施設があるだけで金が産まれる時代は終わったの
エンドロール途中で帰るのはいいけど音を立てずに帰れって言い分もどうかと思うけど。
どうしても聞きたい音楽や見逃せないスッタフの名前でもあるのか?
いつ帰ろうと自由だしエンドロール途中で帰るのは別にマナー違反でもなんでもないのに最後まで見る自分のほうが上とか思ってそう。
マローン・ブランドやゴダールが聞いたら泣きそうやな
マーロンやアホったれ
1800円でも映画が好きなら観に行く。
たとえ500円でも観に行かない奴は行かない。
単純に映画人口が減ったんだと思う。娯楽は他にたくさんあるし。
たとえば名画座なんかは二本立て1000円とかで観れるわけだが、だからといって普段あんまり映画観ない
層が大挙して押し寄せるかといったらそんなことないもんな。
そもそもテレビの普及で映画業界なんて大分傾いたし、こんだけ娯楽が多様化されてりゃ映画が廃れてきて当たり前。ってのは分かるが…
いやでも、悲しいなぁ。