洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


20世紀の遺産「七人の侍」という白黒映画を見た結果!

samurai

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:07:55 ID:oYA6X1nKf

ぐう面白かったwww

現代の映画よりよっぽど面白いやん。
ハラハラする展開の連続で、三時間短かったわ。

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:10:15 ID:LK5pUsffn
斬ったり刺したりする音がないのにあの迫力は凄いよな

5: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo 2014/09/02(火)21:10:42 ID:1MDdNnJRW
セリフが聞き取りにくいのが難点

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:12:16 ID:zufpL4elQ
雨に墨汁混ぜたりとか、白黒ならではの工夫もあるんだよな

うろ覚えだけど、こいつは俺だ!って言って、死んだ仲間を抱えるシーンでグッと来た

元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409659675/



スポンサーリンク

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:14:35 ID:oYA6X1nKf
こいつは俺だ!!って、村長の孫である赤ちゃんやろ。
じじい、父、死んで、母が、傷つきながらも最後の力で菊千代に託した。

菊千代キャラ良すぎ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:18:59 ID:zufpL4elQ
>>9
あーそうだった
うろ覚え過ぎて全然違ったわ

13: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo 2014/09/02(火)21:19:36 ID:1MDdNnJRW
久蔵が勝四郎の女のこと黙ってた理由を勝四郎に聞かれて
言ってほしいのか?って返すシーンが好き

14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:19:39 ID:3MizKAp1d
百姓役の東野英治郎が妙にインパクトあった

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:22:06 ID:5viZUb7jN
東野英治郎は用心棒の宿屋の親父役が秀逸

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:22:52 ID:oYA6X1nKf
CGどころかカラー映画ですらないモノクロなんにあの迫力は、スゴイわ。
充分に楽しめるからな。

久蔵ホンマに良い奴やったな。
腕は立つし、種子島奪ってくるし、それでいて聖人のように性格いい。
勝四郎ほんまは志乃より好きやったやろ。

19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:26:32 ID:A5jEQQ2Hc
七人の侍見た直後に荒野の七人観るのはやめといたほうがいい
完全に劣化コピーにしか見えなくなるから、しばらく間をあけるべき

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:33:11 ID:oYA6X1nKf
話のテンポというか、流れというか、見ていて飽きんよな。

侍を集めるとこの「次はどうなるんだろ」ってワクワクとか、
ときおり出るギャグとか、
いよいよ野武士が来るって時の緊張感とか、
三時間で飽きが来ない。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:45:37 ID:oYA6X1nKf
DVDで見たけど、ちゃんと「休憩」って大きく文字が出るところまで再現されてたのはワロタわwww

まぁ、雰囲気一人だけ違ったしな。わざわざ家系図持ってくるくらいやったし。
一番感情をストレートに表していて、たまにトラブルも起こすけど、
活躍もするし、なぜか憎めなくてなんかわからんがかわいい奴やったな。

あと、デカイ刀がぐうかっこいい

29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:48:22 ID:kaKybyQYa
昔見たけど忘れてしまったな…でも見せ方が上手いのはわかる、迫力が凄い

30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:51:36 ID:oYA6X1nKf
村の中を馬が駆け回るところとか、スピード感あるよな。

いつ、誰がやられるかっていう緊張感あるし。

31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)21:56:59 ID:XK5PkwvWF
勘兵衛にもう一度ついてくるかと問われたかつての腹心、七郎次が眉ひとつ動かさず「はい」と即答する所とか何気ないシーンが本当に恰好いい。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)22:00:54 ID:oYA6X1nKf
七郎次も負け戦で水中に一日潜んで逃れるとか大変な思いしてんのに、性格がひねくれるでもなく勘兵衛に協力するとかな。

ほんまああいう何気ないシーンでも、人間味を魅せてくれてええよな。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)22:27:54 ID:XK5PkwvWF
野武士のアジトを奇襲で攻め込むが平八を失う

「苦しいときには頼りになるといったな……本当に苦しいのはこれからだ」

全員落胆

菊千代、屋根の上に平八が生前作った旗を翻し士気を鼓舞しようとするが、
そこについに野武士が襲来する。

「ハッハァーッ きぃやがった きやがったぁっ」

この流れ大好き。

40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)22:32:58 ID:oYA6X1nKf
勘兵衛はいちいちセリフがいいよな。

ラストの「また、負け戦だった」はもちろんのこと、
一部ラストの、川の向こうの家は見捨てる宣言からの、ざわつく農民に対して
「3軒のために村全体を危険にさらすことはできない。戦とはそういうものだ。」
って、農民を黙らせるとことか好き。

41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)22:37:27 ID:oYA6X1nKf
菊千代、勢いだけみたいなとこもあるけど、
意外と結果として良い方向になったりするんだよな。

45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)23:14:41 ID:oYA6X1nKf
昔の邦画ってすごかったんやな。
比べて、今の映画は・・・

48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)23:19:05 ID:zWBLvR7cx
>>45
今はハリウッドだろうが何だろうが
「有名な俳優の二時間PV」みたいな部分が少なからずある
まあ邦画の方が露骨でひどいけどね

65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)23:47:16 ID:A5jEQQ2Hc
今の邦画がダメっていうか、黒澤が凄すぎるからしゃあない

66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)23:49:34 ID:5viZUb7jN
>>65
日本映画の黄金期は黒澤だけじゃないよ
赤木圭一郎主演の映画とか面白いのがいっぱいある

黒澤が群を抜いた存在に現在なっているのは、海外で認められたからなんだよな

74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)00:02:32 ID:zHsN9tfCP
黒澤明って映画詳しくない人からすれば映画史上最高の監督みたいに思われてるもんな

76: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)00:06:46 ID:cuxZJ7bNX
>>74
俺も、映画詳しくないけど、日本映画史上最高くらいのイメージ。
今回初めて七人の侍見て、たしかに面白いと思った。

日本一かどうかは詳しくないから何とも言えんが。
北野武も、「世界の北野」といわれるくらいやからすごいんやろなってイメージ。
座頭市実際面白かったしな

85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)00:43:44 ID:bdo34u3M9
三船敏郎って凄い役者だったんだね・・

86: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)00:45:41 ID:GFCUrmdKq
>>85日本映画界史上最高級の俳優だからな

116: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)08:56:31 ID:X9UrCwqwt
これもいいけどラストがちょい悲惨だろこれ
隠し砦の3悪人見てみろ
疾走感半端ないぞ
これが一番自分的に黒澤映画のベスト

121: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)10:10:24 ID:qwbTZZpD3
今では腹斜筋とかが発達した筋肉のずんぐり体型は主演になれない時代なんや・・・

122: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)10:13:02 ID:ECfaJsls9
>>121
三船敏郎はスマートだし、宍戸錠にしても石原裕次郎にしても
若い頃は背が高くてスマートだったよ

脇役にずんぐり体型や背の低い俳優が多かったのは確かだけどね
昔の映画は

123: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)10:14:19 ID:z93taqUmf
黒澤映画はリメイクすると自爆でしょ
超えられないもん

やるべきなのはオマージュ

131: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)11:03:22 ID:wvS1Y9tmm
>>123
荒野の七人結構面白かったけどね
そりゃ越えてはいないがリメイクってそんなもんだし
オマージュだったら生きるをアレンジしたアバウトアシュミットとbeautifulが結構良かったと思う

142: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)11:18:54 ID:DtQuYnfLt
>>131
荒野の七人、悪くはなかったけど、所々に見られる“解ってない”感がな。
特にラスト、時に強者を利用してでもしたたかに生き抜いていく百姓こそ勝者だった。
と悟って静かに去っていく。というのがいいのに、続編なんか作っちゃいかんでしょ。

145: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)11:24:48 ID:VEJCrwcfV
>>142
アメリカだからね
頭空っぽにして楽しめる作品でありゃ良いんだよ
「ゴジラ」だってラストの志村喬のセリフバッサリ切ってめでたし×2にしちゃう人達だから

151: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)11:49:36 ID:eS7FJfYbv
>>145
逆にいうとツボをおさえて、誰でも楽しめるエンタメを目指してきた米国映画と、
分かる人には分かるみたいな芸術性を求めてしまった日本映画の差ともいえるな。

後者は結局興行的にはうまくいかないから、
結果として予算も表現の幅も減退しちゃった。

168: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)12:53:16 ID:ZRgfrF6NV
七人の侍なんかはまず面白いとか予算がとかよりも後世に与えた影響がすごいだろ。

羅生門もだけどガチでイエローモンキーだと思われていた奴らに素晴らしいと言わせた上にスターウォーズにまであそこまで影響を与えて全世界の映画や美術の専門学校の教え方を塗り替えたんだから。

170: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)13:00:09 ID:Dlqdu1jI5
今見たら子供人質にとった暴漢が死ぬところのスローモーションとか、ああダサいなあって思うところも多いけどね
羅生門の受賞は劣等感のあった当時の日本人を相当慰めたらしい

171: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)13:08:33 ID:DtQuYnfLt
>>170
それは単に後の作品で乱発されて完全に手垢のついた描写になったからじゃないか?

172: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)13:14:44 ID:Dlqdu1jI5
>>171
その要素もあるだろうな
けど何十年前でも魅力放ってる映画もあるわけだし
黒澤明は発明はしたけど賞味期限は切れた監督って認識だなあ

174: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)16:03:34 ID:dFWZdRgPy
大昔の名作映画ってのでも先入観なしでみると今でも面白いんだよな
俺もOK牧場の決闘を最近観たけど ワイアットアープとかドク ホリデイとか本当にカッケーわ

175: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)16:14:05 ID:VEJCrwcfV
>>174
昔の大作は今とは人もお金も手間隙もかけ方が違うからな
現在じゃじゃ作れない物ばっか

CG技術もメチャクチャ向上したけどやはり実写の迫力には敵わない


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

室井慎次 敗れざる者
【公開日: 2024年10月11日】
室井慎次 敗れざる者

ジョーカー フォリ・ア・ドゥ
【公開日: 2024年10月11日】
ジョーカー フォリ・ア・ドゥ

シビル・ウォー アメリカ最後の日
【公開日: 2024年10月4日】
シビル・ウォー アメリカ最後の日

侍タイムスリッパー
【公開日: 2024年8月17日】
侍タイムスリッパー

ラストマイル
【公開日: 2024年8月23日】
ラストマイル

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク