キカイダー REBOOT【ネタバレ|感想|評価|評判】1970年代に絶大な人気を集めた「人造人間キカイダー」が現代版となって復活!
1: 名無しより愛をこめて 2014/05/02(金) 21:40:44.95 ID:h5K1uUE+0
石ノ森章太郎原作の、1970年代の人気特撮シリーズ「人造人間キカイダー」を映画化.。
人造人間キカイダーが“REBOOT=再起動”される。
2014年05月24日(土)より全国公開予定。
【関連サイト】
公式サイト
http://www.kikaider.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/kikaiderRB
公式Facebook
https://www.facebook.com/kikaiderRB
前スレ
【小説】人造人間キカイダー【映画化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378207938/
元スレ:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1399034444/
原作:石ノ森章太郎
監督:下山天
脚本:下山健人
音楽:吉川清之
スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)
プロデューサー:井上伸一郎(KADOKAWA)
プロデュース:白倉伸一郎(東映)、佐々木基(テレビ朝日)
キャラクターリファインデザイン:村枝賢一
ダークロボットデザイン:田嶋秀樹
アクション監督:田渕景也(Gocoo)
VFXスーパーバイザー:美濃一彦(ツークン研究所)
造型:ブレンドマスター
配給:東映
【キャスト】
ジロー/キカイダー:入江甚儀
光明寺ミツコ:佐津川愛美
光明寺マサル:池田優斗
マリ:高橋メアリージュン
服部半平:原田龍二
光明寺信彦:長嶋一茂
前野究治郎:伴大介
本田宗五郎:本田博太郎
ギルバート・神埼:鶴見辰吾
国防大臣・椿谷:中村育二
総理大臣・田部慎之介:石橋蓮司
面白かったぞ
ただ、だっふんだはいらんかた
ハカイダー戦とか雨宮版のがメカが戦ってる感あるしな
大筋のストーリーも悪の部分の巨悪さが伝わらん
いつの間にか光明寺死んでるしギルも嫉妬だけだし
そんな中で内面のことやるから陰気くさくて面白くないだけの駄作になる。
アベンジャーズとかも頭文字つないでSHIELDだけどね
お前ドア前に居たじゃんw
マンション入れないやん
>軍事利用を企むとか制作者のセンスが10年ぐらい古すぎる
そういうのは50年前からあるネタだから、わざとでしょう
クライマックスのアレは賛否両論だし、有りか無しかで言えば旧作との差別化で有りだとは思うけど、そこに至るまでの時間や動機や積み重ねが圧倒的に足らなくてハァ!?って感じ
100分の映画での取捨選択ならもっとカタルシス溢れるヒーロー物にするべきだったと思う
これTVシリーズでやれたら大分良くなったんじゃないかな…
決着付いて倒れたキカイダーの前で、いい小説書けそうだとか萎える
まず、初日なのに客が少ないのに驚いた。
子供は1人もいなかった。
鎧武とコラボした意味はあったんかな。
ラストまで見た率直な感想は「ドラえもんのニセ最終回かい」だった。
昔のキカイダーの裏番組が「8時だョ!全員集合」だったというのを意識したギャグなんだろうが(光明寺氏は子供のころキカイダー見ずにドリフを見ていた?)分かる人少ないよな。
大臣の目的もよく分からんかった。光明寺の意志に反してるのに
光明寺を高く評価してたり。
サイドカーが出なかったというのも不満だが、そんなことよりアレをアレしたら
もうそれはキカイダーじゃないだろうと。
いらんことするなって感じだった
マリのパート全部ハカイダーと入れ替えて作るべき
確かに
そうすればハカイダーをもっと早く出せたな
まぁハカイダーはラスボスにしたかったから出し惜しみしたんだろうな。
そういえばマリが来たといってキカイダーへの攻撃を止めた理由がよく分からんかった。
全部ハカイダー相手にすると決着のつかないgdgdバトルが何ラウンドも続くからちょっと
適当にダークのロボットと戦ったら良かったんじゃないかな
ついでに必殺技の一つも見せてくれれば尚良し
ダメージ受けてジローの姿に戻るのは変だと思った。
マリは単にロボ形態を見せてない(使うまでもなかった)のか、
ロボ形態がなく、人間態のみ(立体映像ではなく人造皮膚とかで)なんだろうか。
わざわざ取り付けられたの破壊して存在感アピールのハカイダーさん
代わりに01がメインになるとか
・・・まぁ01をヒーロー大戦で初登場させるのはどうかと思うが
多分TV版キカイダーの印象から、ハカイダーにも劣勢だったせいで、
対機械戦では、グレイサキング戦しかかっこ良く決めてないよね
続編作ったらハカイダーの脳はTV版の逆パターンになるんだろうか。
→リミッター解除でパワーアップかつ全身ブルーになったパーフェクトキカイダーが
ハカイダーを倒すとかもあるかと思った。
全く同じこと考えたけど、どっちにしても今回の光明寺博士の思想の一つは否定しちゃんだよね
正義と悪の可能性を忘れないために、青と赤にしたっていう
THE FIRSTやNEXTよりは無難にまとまってると思うが
あの爽快感のかけらも無いバトルのあとで
GOGOキカイダーをエンディングで流されてもなんかシラケる
予告編で一瞬流れたコレクターズのゴーゴーキカイダーがあんまりにも良かったんで期待してたら
劇中では一切流れずに
最後に取って付けたように出てきたのはなあ
ザボーガーと比べると・・・
なんか盛り上がりに欠けるな。リメイクはいい脚本家を連れてこれないものなのか
おっさんの懐あてにした商売かよ。勢いでBOXパンフ買ったけどCD付いてた。
買ってからぶらついて2199前売り買うときには売り切れてたな。
MOVIX2館ある県で、最近の特撮もの(ザボーガー、ギャバン、ヌイグルマー)やってくれた郊外館から県庁所在地の館へ正解だったようだ。
郊外でやってた時は二日目で10人くらいだったwが、
今日は170くらいの箱で8割埋まってた
しかし、もう家から10分の郊外館で特撮をやってくれることはないんだな・・・
良心回路の設定は原作を知らないとわかりにくいんじゃないかと思った
マサルが心を閉ざしがちな子ってのもなんか説得力がなかったと思う
ゲームばっかりしてるってのでそれを表したのかもだけど、単にゲームのしすぎを怒られて不機嫌になったとしか思ってなかったわ
光明寺への嫉妬→ハカイダーにってのも飛躍しすぎに思えた
あと細かいとこだけど、もみじの枝を折ったときのミツコのセリフ、「機械じゃないんだから」はややこしいと思った
「ジローと違って、生き物は機械じゃないんだからむやみに傷つけちゃいけない」ってことなんだろうけど、近くの子供が「いや機械やん!」って突っ込んでた
平成ライダーよりキカイダーのがよっぽど虚淵向きな気がする、どーせ虚淵引っ張ってきて使うならここだった気がすんだよなー
シナリオに時間かけたと言うから期待したら粗だらけな上にカタルシスも無いという・・・
腹の中に裸でSDカードぶち込むというのは工学博士として当然なのか?
見てきました。沖縄で最終回、レイトショー。入場開始なのにだれも並んでない。なんと、初日レイトショーで、4組!貸し切り状態。その後数組入ったが。
それにしても、もう、みなさん書いているとおり。最後のゴーゴーキカイダーを見て、40年前のほうが、いかに才能にあふれた人間が多かったのかが納得できたのは悲しかった。
戦闘シーンひとつとっても、昔のTV版のほうが、独特の雰囲気がある。今回の映画版は、スーツを着てない人間の動きの延長でしかない。アンドロイド同士の戦い、人間同士の戦いとは違うアクションがまるでない。
ストーリーを練るために、製作が遅れたそうだが、まあ、製作決定まで時間がかかってしまったのが本当だろうが、時間だけあっても、解決しない問題なんだと思う。ラストを見てもシリーズ化したいんだろうが、観客動員は、全国的にもひどいだろうなぁ。光明寺は、かわいそうだが、ずっと、脳みそのまま。ジローも、壊れたままだろう。
見てきた。多少ホロっとくるところもあった。
オリジナルの特定場面をトレースしたシーンも幾つかあり当時を思い出した。
しかしサイドマシンは遂に出てこなかった。
公開前どこにも「乗り物」の気配がなかったが、決め手の要素ゆえ出し惜しみと思ってた。
路線バスと徒歩移動だけとは寂しい。
どうゆう意図でこの糞映画作ったのか製作者のコメント見たくてパンフレット買ったら設定資料に「デンジエンドは自爆技」的な一文があって吹いた。原作の決め技を自爆技にするとか頭おかしいんじゃないのか?いや、突っ込みどころはそれだけじゃないし、制作サイドの頭はおかしいとは思うが。
本日、横浜ららぽで最終上映観てきました。お客は8・9人、内お子様連れが1組。他は全て親父(50歳前後)でした。
感想は・・・・
誰を対象にしたのだろう?誰に何を見せたかったのだろう?最も理解できないのは、脚本とストーリーとアクションのミスマッチ。おそらく様々な意見の妥協の産物なのでしょうが、結果して誰も納得できない中身で残念。中途半端に伏線を晒して未消化に終わるくらいなら、始めから続き物として作るべきでは。
それでもアクションやカット割りは熟慮が見えた気がします。が、4部作程度の前提で、今回はキカイダージローとプロフェッサー・ギルのマッドサイエンティストへの転落とさらに大きな闇のn伏線主体で作って欲しかったです。特に東映は昨近旧作リメイクに走りがちですが、このままでは遺産の食いつぶし(円谷の二の舞)になるのではと考えます。
作り手の意気込みは伝わったのですが、何か未消化な作品になったのは残念です。
監督よりプロデューサーが悪いのかな?でも、キカイダーが動いてくれて嬉しかったです。
マリ役は高橋さんも良かったですが、水崎綾女さんも観たかったです。
東映少しは考えろよ!
ラスボスにしてはあまりに弱く、小物すぎるハカイダーとサイドマシーン、
それと全体的なBGMは残念だった
ギャバンやTHE NEXT程のなんだこりゃ感はなかったけど、
「え?二年練ったの?これで?」
って感じ
クライマックスの落ちそのものはあれはあれで良いとは思うけど、メタルダー+ジャンパーソンまんまだよね
今日、やっと見てきましたけど・・・なんと言うか、期待してたのとちがうな・・・って感じです。
私の 『期待』 とは、公開前に雑誌で読んだインタビュー記事で、
「脚本執筆にあたって、良心回路に行動を制限されたキカイダーが、制限を持たないハカイダーに、いかにして勝つか? という部分に上手く理由付けが出来ず困っていた。 そこで、ロボット工学の博士に助言をいただきに行ったら、 『いや、良心回路がある方が強い。なぜなら・・・』 と、実に説得力のある説明をしてもらえた。その答えは・・・劇場で確かめてください。」
と、いうような事が書いてあったのです。なので、
「どんな答えが提示されるのかな?現実のロボット博士が言うことだから、すごい説得力のある答えに違いないぞ」 と、ワクワクして観に行ったんです。
・・・なのに、アレですわ。
何それ?何のために助言をもらいに行ったんだ!? ああ、もうワケがわかりませんよ・・・(ToT)
ハワイで公開させてら間違いなく大ヒットするぞ、
ええっとねえ・・・現場の人たちは頑張ったんだと思います。そのがんばりは間違いなく伝わった映画だったと思います。思いますけど・・・さんざん悩んで日数をかけて出来上がったリメイク作品としては、あの脚本は残念としかいいようがないですなあ。ただし、残念になった理由ははっきりしてます。脚本家のせいじゃありません。白倉Pです。映画のパンフレットや雑誌のインタヴューでも明らかなように、P権限で脚本をどんどん変更しまくった結果です。なんの勢いもないストーリーになったのは白倉Pが勢いを殺したからでしょう。脚本の才能ないんだから脚本に口出すなよ。いいかげん気付け。
※11
本当に白倉関わってて笑った
いや笑えないか・・・
>>1.
うろぶちには良心回路無いからダメ
バトルシーンはスゴイ。
役者の演技もまぁまぁ良い感じ。
そんだけ。
それ以外はウンコ。
特に脚本がウンコ。
伸一郎はこれを機に引退してくれないかなぁ。
あんだけ傲慢な宣伝攻勢をしかけたくせにコレだもんなぁ。
スーツアクターの演技は良かったが、
殺陣のパターンが使い回しで飽きたわ。
黒緞帳の前で(金がないにしても、ひでぇ)
嫉妬に狂ったオヤジと鉄クズの殴り合いを延々と見せられて、うんざり。
荒を誤魔化すために画面、暗くするもんだから貧乏臭いったらなかった。
サイドマシンは路線バスに
光明寺姉弟との交流は”だっふんだ”
ことごとく元版をスケールダウンしチープにすることを
目的としたとしか思えなかったわ
まずハカイダーが登場の仕方が、まったく高揚感なし。
なぜギルが脳を入れなければならないの?両親回路は邪魔なだけの存在?センス無しの脚本も矛盾だらけで盛り上がらない。この本でよくOKでましたね。
アクションも最初のビルの屋上のシーンまではなかなか良いかも、と期待したが、後は肉弾戦ばかりで飽きた。がッかりしました。電磁エンドも1回だけだし。戦闘員人間の割りに強すぎ、キカイダーに蹴られてもすぐおきるし。
サイドマシンも出てこないし、ハカイダーもカッこよいシーンが無し。はんぺんも他にいただろうに。
東映プロデュサーさん、センスが無いのは、ギルでなく、あなたです。
映画化は歓迎しますが、期待しただけに残念です。何年後かにもう一度別に作り直してもらいたい。
リメイク=旧作とは別物にしたい
って考えなのか、下手にヒーローモノのお約束や勧善懲悪から外そうとするから
最終的にカタルシスの欠片も無いグダグダな結末になってるんだと思う
>>16
>戦闘員人間の割りに強すぎ、キカイダーに蹴られてもすぐおきるし。
良心回路が機能し、致命的な攻撃は避けていた、という解釈はいかが?
すぐおきあがるのも 回路が不完全だったので与えるダメージの計算が適切でなかった とか。
サイドマシンについては同意。出して欲しかった。
監視衛星からの追跡を避けるためジャミング機能か光学迷彩付きで。
でないと、バスの乗り降りで見つかってしまうでしょ。
仮面ライダー=改造人間 キカイダー=人造人間の苦悩を短編で表現するのは難しい。ましてや今度の映画で仮面ライダー3号が出てくるけど、first nextの続編で登場するのがしっくりくると思う。
スーツアクターさんの動きは良かったが、CGがとにかく酷い。
CGの造形はいいんだけどエフェクトが糞。
派手さや細かな演出リアリティーがなく、ひどく浮いた感じがして格好悪い。
あと飛んでからのパンチやキックはいいかげんやめろ
萎えるんだよ
Netflixで見たが、噂に違わず酷かった。
いい加減日本の特撮はダークナイトモドキを止めないかね?
これ、脚本に2年掛けたとか臍が茶を沸かす。
2日の間違えではないか?
あと演出も酷い。
あ、こんなのは今の日本映画のデフォルトか。