洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


後から泣ける!映画「この世界の片隅に」の舞台「すずさんが歩いた呉の道」

1:坊主 ★ 2017/02/25(土) 22:28:35.93 ID:CAP_USER.net
(C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

すずさんが歩いた呉の道

■みちのものがたり:すずさんが歩いた道(広島県)

映画を見た帰り道、ふっと涙が出て止まらなくなった。ここがよかった、と一口で言うのは難しい。
が、なんともいえない感動にくるまれる。
時を置いて涙が出る。

「この世界の片隅に」。
こうの史代さんの漫画が原作のアニメ映画である。
すずさんという絵が好きな、普通の、明るい女性に焦点を当て、戦前から終戦直後までを描く。

地味なテーマだったからだろう、資金集めに苦労した。
ネット上のクラウドファンディング(一般からの資金調達)を足がかりにようやく完成、昨年11月に封切られた。
上映館は30都道府県の63館に過ぎなかった。

ところが、そこから快進撃が始まる。口コミやSNSで「この映画いい。ぜひ見て!」などと反響が広がったのだ。

2016年のキネマ旬報ベスト・テンでは大ヒットした「シン・ゴジラ」(2位)や「君の名は。」(圏外)を抑えて日本映画の1位に。
上映館は増え続け、2月下旬で301館に達している。

主な舞台は広島県呉市。すずさんは1925(大正14)年、広島市に生まれた。
のどかな日常に戦争の足音が近づき、41年日米開戦。戦争末期の44年2月、結婚して呉にやってくる。

作中の住所は上長ノ木。
呉の後背にそそり立つ灰ケ峰の麓(ふもと)である。

片渕須直監督(56)は、
「当時の生活感みたいなものを最初は描きたかった」
と話す。
「それを手触り感をもって表現できたらと思ってたんですけど、そういうものを破壊する戦争の兵器についてもね、
同じ次元で表現できないと意味がないかな、と」

映画には自宅近くの段々畑からすずさんが戦艦大和を遠望するシーンがある。

 「すずさんが晩ご飯に野草を摘んでいるっていう、その同じ畑から見ると向こうに海があって戦艦大和がいる。
アニメだとそれを一つの空間、一つの広がりの中でつかまえることができるんです」

当時、大和を見ることができたのは、高台からだけだった。
海岸近くでは秘密保持のため塀が張り巡らされていたからだ。

北に灰ケ峰、東に休山(やすみやま)、西は鉢巻(はちまき)山。小高い場所ならたくさんあった。

呉の海軍工廠(こうしょう)には東洋一の造船所と巨大兵器工場があった。

明治期、呉が横須賀や佐世保を超える海軍の生産拠点に選ばれたのは、
防御がしやすかったためだと市史編纂(へんさん)に関わる千田武志さん(70)は説明する。

三方を山に囲まれ、湾の向こうは、敵船の侵入を許さない瀬戸内海。
街の守りは鉄壁だった。
飛行機のない時代までは。

 

3:坊主 ★ 2017/02/25(土) 22:31:01.79 ID:CAP_USER.net
灰ケ峰から見下ろした呉の街。
三方を山で囲まれ、前面は海と島。その海に大和が浮かんでいた=広島県呉市、早坂元興撮影

明治時代の呉。
後方が灰ケ峰か(土肥悦二さん提供)

戦艦大和の10分の1模型

三ツ蔵=広島県呉市、早坂元興撮影

三ツ蔵

石段の家

■海軍拠点として発展

呉の歴史に詳しい市参与の千田武志さんによると、明治政府が海軍の拠点となる地を探し始めたのは1871(明治4)年。
「絶対に攻められない所」が条件だった。10年後に呉が見いだされ、やがて海軍鎮守府と海軍工廠の街として発展する。

「1943年末の配給台帳(食糧の配給を受けるための名簿)を見ると呉は40万4257人です。
艦船の乗組員や徴用工員らは台帳に載りませんから、実質45万人くらいいたのでは」。
現在、当時の呉市域の人口は14万人台なので、かつての繁栄ぶりがしのばれる。

映画「この世界の片隅に」は昨年11月12日に公開。
主人公・すずさんの声を、女優ののんさんが担当したことも話題に。
町並みや交通機関、店、風俗、生活、空襲、原爆などもできる限り忠実に再現された。

■映画のスポット、見どころ

呉市の海沿いに立つ「大和ミュージアム」(呉市海事歴史科学館)。
戦艦大和の10分の1模型が展示されるほか、「呉の歴史」コーナーも。大人500円、火曜休み。

すぐ近くには「てつのくじら館」(海上自衛隊呉史料館)。
実物の潜水艦が陸上展示され、その威容は迫力十分だ。無料、火曜休み。

市街東部の呉医療センターは旧海軍病院跡に立つ。敷地に登る階段は「この世界の片隅に」にも登場した。
近くの入船山公園には旧海軍鎮守府の司令長官官舎や旧海軍工廠塔時計が残っている。
南へ行くと、臨海部に旧海軍工廠だったエリア(現在は造船所や工場)がある。

映画でも描かれている朝日遊郭があったのは市中心部の朝日町。
北方の山すそにはすずさんがたびたびその前を歩いた1809年建造の旧澤原家住宅「三ツ蔵」が立つ。

市街西部の山手には片渕監督が取材のために滞在した石段の家がある。
空き家再生プロジェクトでできた宿泊施設で、利用には宿泊者のうち1人が準会員(年2000円)になる必要がある。
平日2人利用で1泊6000円。

市街の北方にそそり立つ灰ケ峰は標高737メートル。
頂上の展望台は、かつて敵機を狙った高角(高射)砲台の石積みの上につくられている。

映画の原作となった、こうの史代さんの漫画「この世界の片隅に」(アクションコミックス)は、上中下の3巻で発売中。
各700円。

こうのさんは広島市出身の48歳。
呉で出会えた人々の「朗らかで穏やかな『生』の『記憶』を拠(よ)り所に、描き続けました」と、あとがきに書く。

http://www.asahi.com/articles/ASK2745CFK27UCFI001.html

スレッドURL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1488029315/



スポンサーリンク

10:やまとななしこ 2017/02/25(土) 23:35:33.73 ID:wvTpssuT.net
他にはのう、ワシも朝日町が本籍じゃけど
今は医師会病院やら、商店街も壊滅的じゃしのう
遊郭の面影は一切ないけえのう、味気のない住宅地になっとる

黒川病院近辺はミノウ組の事務所があったりで
その裏手の通りは昔は栄とったらしいがね。

まあ、映画に出て来る段々畑の名残りと、呉を一望できる風景なら
灰が峰の展望台まで登るとええわ

 

12:やまとななしこ 2017/02/26(日) 00:40:32.05 ID:cmm1yomp.net
呉市はちょっと不思議な街

海岸部がメインの市街地だが、一山越えた焼山という地区に住宅地が増殖中

交通手段はバスだけ 山道をえっちらおっちらと登って行く途上は結構な秘境

 

30:やまとななしこ 2017/02/26(日) 15:46:19.59 ID:ohMa4x/Z.net
私はいつも泣いている

 

31:やまとななしこ 2017/02/26(日) 16:17:34.79 ID:wiXetl6n.net
いや、ほんとにいい映画だから、観に行った方がいいよ。

決して押しつけがましくなく、「染みる」感じ?

最後に希望があるのがいいんだな、きっと。

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2017年 3月 10日

    泣き殺されるかと思ったぞ。

    • 映画好きな名無しさん
    • 2017年 3月 10日

    韓国旗のぶっ込みさえなければなぁ・・・

    • 映画好きな名無しさん
    • 2017年 3月 12日

    タブーに挑戦した韓国旗はリアルだった。役所が焼け警察が機能しない中で、勝手に戦勝国を名乗って強奪していた時の名残りのパチンコ屋が、今も一等地にあるんだから。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

室井慎次 敗れざる者
【公開日: 2024年10月11日】
室井慎次 敗れざる者

ジョーカー フォリ・ア・ドゥ
【公開日: 2024年10月11日】
ジョーカー フォリ・ア・ドゥ

シビル・ウォー アメリカ最後の日
【公開日: 2024年10月4日】
シビル・ウォー アメリカ最後の日

侍タイムスリッパー
【公開日: 2024年8月17日】
侍タイムスリッパー

ラストマイル
【公開日: 2024年8月23日】
ラストマイル

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク