映画「オールユーニードイズキル」原作改変によって面白くなってたなww
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:25:59.807 ID:tn3tDUgZ0NIKU.net
アメリカっぽい原作改変だなって感じだった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:27:07.197 ID:ltMEDYma0NIKU.net
女の子にお前はここで終わりなんだ的な事言うシーン好き
18:俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2017/01/29(日) 22:28:12.084 ID:kX3BXvznaNIKU.net
ラストのトムの笑顔すてき
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:29:10.850 ID:6sIstYC80NIKU.net
死にまくる訓練パート好き
わくわくする
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485696125/
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:29:28.397 ID:HNA3xrW40NIKU.net
勝手にハッピーエンドにした○そ映画だろ・・・
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:30:07.772 ID:6sIstYC80NIKU.net
>>24
バッドエンドにしたら良いと思ってる○カでワロタ
バッドエンドにしたら良いと思ってる○カでワロタ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:31:09.457 ID:yjh0S+qc0NIKU.net
>>26
つっても原作のあのバッドエンドはよかったと思うけどね
つっても原作のあのバッドエンドはよかったと思うけどね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:33:54.613 ID:k5Ah0FiwdNIKU.net
>>28
リタの苦悩映画でやるにはモノローグが足りない
リタの苦悩映画でやるにはモノローグが足りない
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:31:30.852 ID:9O7V7vd30NIKU.net
>>26
原作がビターエンドだからそれのことだろ
原作がビターエンドだからそれのことだろ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:34:40.301 ID:CEIGBpxzMNIKU.net
あれク○映画だと思ったけど好きな人多いのな
死んでもコンティニューだからアクションシーン多いのに全然ドキドキしなかったわ
死んでもコンティニューだからアクションシーン多いのに全然ドキドキしなかったわ
映画向きじゃない題材だなあと思った
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:34:45.062 ID:HNA3xrW40NIKU.net
原作のエンドがあってこそのタイトルだろ
まぁ、英語版ではタイトル変わってるからその意味は含まれないし
映画でタイトルが原作通りのAll you need is killになってるのは日本語版のみだし
ある意味間違ってはいないんだけどさ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:36:47.029 ID:oNIFnMf30NIKU.net
>>33
タイトルどういう意味なん?
タイトルどういう意味なん?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:40:32.670 ID:HNA3xrW40NIKU.net
>>38
直訳すると「あなたに必要な全ては殺すことです」
直訳すると「あなたに必要な全ては殺すことです」
意訳すると「お前には殺す事しか必要ない」
こんな感じ。
リタ殺してからもケイジは(サーバー人間ができるまで)殺し続けるしかない原作通りのタイトル
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:47:39.434 ID:mnCWKDckdNIKU.net
>>43
改変して正解だわwww
改変して正解だわwww
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:35:12.305 ID:kpxRJhwN0NIKU.net
原作もバッドエンドではないけどな
バッドエンドっつーなら完全敗北エンドとかになるだろ
バッドエンドっつーなら完全敗北エンドとかになるだろ
まあ原作の方がかっこいい終わり方だったとは思うが
ハリウッド映画になる以上仕方ない改変だと思う
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:35:48.953 ID:No+XRRNo0NIKU.net
アメリカ人らしい改変だった
漫画も映画もいい
漫画も映画もいい
ただ映画はリタがかわいくない
本当にマッチョな女やめろ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:36:18.984 ID:yk1RWHCgKNIKU.net
コンテニューできなくなってからはつまらなかったよな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:37:31.971 ID:GnhMrJci0NIKU.net
普通の映画だと、
どれだけ絶望的な状況になっても、
主人公だけは都合よく生き残るのに、この映画だとちゃんと死ぬからな。
どれだけ絶望的な状況になっても、
主人公だけは都合よく生き残るのに、この映画だとちゃんと死ぬからな。
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:38:32.630 ID:BNRMCoi6dNIKU.net
>>40
そういう映画なんですが…
そういう映画なんですが…
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:45:53.275 ID:C/MWGCZ70NIKU.net
日本のラノベ原作のハリウッド映画という歴史的な作品
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 22:55:41.017 ID:aqxcCnDB0NIKU.net
漫画や小説はラスボスいないんだな
倒したらループれてを繰り返しながら
たくさんいるアンテナボス倒していくストーリー?
映画版は特典映像にあったビーチで仲間全員死んだ映像あと青いの倒せば、
敵がループさせてやり直させる理由も明確になっていいと思ったんだけどね
本編のあれじゃ全滅するぞーってなぜわかる?って感じだし
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 23:23:11.372 ID:9O7V7vd30NIKU.net
>>49
原作は敵もリプレイの経験から学習してどんどん進行が早くなった結果
最後に基地に奇襲かけられてここで最後にすると決意するも
戦闘中にリタが自分を殺さないと終わらないで^^告白
原作は敵もリプレイの経験から学習してどんどん進行が早くなった結果
最後に基地に奇襲かけられてここで最後にすると決意するも
戦闘中にリタが自分を殺さないと終わらないで^^告白
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/29(日) 23:24:55.943 ID:aqxcCnDB0NIKU.net
>>50
あのあとまだ続くんだと思ってたわ
あのあとまだ続くんだと思ってたわ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
きもちわりー
マッチョな女やめろとかいかにも日本のヲタクっぽい
エミリー・プラント最高でした
全く同意
ラノベもアニメも邦画もアクションに手を出すんなら
男も女も説得力のある人間を持ってこい
最近文化のガラパゴス化が酷すぎると思うんだ
エミリー・ブラントクラスの女優でもマッチョな女呼ばわりとかアホかよ
ゴリラ女の何が悪いんでい!
わかっとらんのぉ…
wikiで原作のあらすじ見てきたけどツンデレ美少女ヒロインとか
ドジっこメガネ整備士とか寒気がする内容だったw
改変してくれたことに感謝したほうがいいな
このまま実写化してたら世界中に恥をさらしてたぞ
そのまま実写化されたらキャラクターに人間味を感じなかっただろうね
マンガ原作の邦画はその辺の取捨選択が出来ないから
イメージと違うと原作ファンに叩かれ
学芸会かよと初見の観客に笑われるんだな
情けないトム・クルーズってのも新鮮だったな
最初のうちだけだったが
原作は中途半端に青春っぽくてキモい
あと原作はリトライによるスキルアップ→映画は覚えゲーって違いも大きい
後者のほうが説得力あるしエンタメ性も増してた
トムの最後の表情はさすが
ハリウッドによるリメイクを改悪っていう風潮ってあるけど
ごく一部の作品を除くと向こうの手が加わったほうが万人受けする作品になるんだよな
ラノベなんて所詮ラノベ、若いヤツが馬鹿にしてる演歌みたいな閉じた世界だよ
ボーダーラインのエミリー・ブラントもよかったのぅ…
良かったけど最後デルトロに全部持っていかれた感ありありで気の毒
エミリー・ブラントは「プラダを着た悪魔」の気の毒な感じとか
「サンシャイン・クリーニング」のダメな妹とかハマってたなぁ
メリー・ポピンズも演じるらしいから要注目
配役は良かったけどラストの改変は擁護できん
何年前に見たかも忘れたのに訓練中に転がって抜け出そうとしてトラックに轢かれる場面覚えてるってことは俺にとっては名作の一つ