映画「セッション」って面白かったよな??
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:10:05.07 0.net ID:1
おもろいんか?
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:11:40.34 0.net ID:2
ドラムのやつなら面白かったよ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:12:37.14 0.net ID:4
観たけど衝撃のラストみたいな煽りの宣伝を期待し過ぎない方が良い
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:49:55.13 0.net ID:49
>>4
衝撃は途中でやって来るよね
衝撃は途中でやって来るよね
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1484302205/
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:14:00.11 0.net ID:7
どっかの音楽評論家がキレてたよな
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:14:01.85 0.net ID:8
鬼コーチのやつか
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:14:12.50 0.net ID:9
まぁまぁ面白いけど
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:14:16.96 0.net ID:10
予告結構おどろおどろしい作りじゃなかったっけ
先生にどんどん追い込まれていく感じで
先生にどんどん追い込まれていく感じで
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:16:49.30 0.net ID:13
この監督が撮った新作のミュージカル映画が凄いらしいな
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:18:17.71 0.net ID:16
鬼コーチのエゴイストっぷりが好き
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:22:01.68 0.net ID:20
彼女役が可愛い
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:24:30.45 0.net ID:23
ラストは良かった
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:25:09.65 0.net ID:24
ものすごい演奏を期待してたからちょっと肩透かし食らったな
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:27:17.22 0.net ID:29
鬼コーチ実は良いやつ落ちじゃなかったのがよかった
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:28:59.47 0.net ID:31
あのラストは結局あのスパルタ教師の計画通りだったの?
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:30:12.65 0.net ID:32
どんなに酷い仕打ちを受けても目的というか目標は二人とも一緒で鬼コーチが異様に見えるけど、
主人公も事故に遭って怪我してもステージにでようとする異常さがたまらん
主人公も事故に遭って怪我してもステージにでようとする異常さがたまらん
この二人の異常、異様さのセッション良い
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:32:57.13 0.net ID:35
>>32
ナイスレビュー
ナイスレビュー
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:31:51.69 0.net ID:34
狂人と狂人の世界で最後謎のトランス感覚になる
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:33:17.60 0.net ID:36
主人公は事故で死んでるという説があった
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:34:35.27 0.net ID:40
めっちゃ面白いけど何回も観ようとは思わない
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:35:39.67 0.net ID:41
最後だけたまに見返したくなる
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:36:36.63 0.net ID:42
主人公が成功したとは思えないし
あのステージでわかりあってたのコーチと主人公だけで
あのステージでわかりあってたのコーチと主人公だけで
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:40:04.04 0.net ID:45
狂気だとか異常性だとかいう前評判だったから
シリアスを期待して見たけどむしろコメディーに思えた
シリアスを期待して見たけどむしろコメディーに思えた
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:51:39.38 0.net ID:50
面白かったよ
ラストの「チクったのお前だろ」からの展開は俺は気に入った
ラストの「チクったのお前だろ」からの展開は俺は気に入った
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:52:46.02 0.net ID:51
>>50
そこまじでゾッとした
そこまじでゾッとした
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 19:55:30.45 0.net ID:54
町山菊池論争なら俺は菊池派
イマイチノレなかった
イマイチノレなかった
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 20:01:39.08 0.net ID:55
音楽やってる人なら菊池派じゃないかね
主人公とコーチの関係だけの話で音楽的な面でちゃんとした描写がほとんどないもの
あのコーチ恫喝してるだけで指導者としての凄さが伝わってこない
59:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 20:36:31.44 0.net ID:59
最後バンドの他のメンバーたちが
「なんてすごいドラムだ!俺たちもノッてきたぜ!」
「なんてすごいドラムだ!俺たちもノッてきたぜ!」
で奇跡のアンサンブルで大団円ならよかったのに
60:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 21:19:39.21 0.net ID:60
この作品のラストには納得いかないわ
あれだけ確執できたらラストみたいに音楽でシンクロなんかできない
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
正直つまんなかったわ。
元々コーチは大した男じゃなく、狂気的な主人公と一緒に音楽に狂い、ラストでは二人だけが理解できる高みにのぼった
だから観客の拍手もなく演奏終了と同時に映画も終わるわけで、アンサンブルで大団円なんてあまりにバカバカしい
アンサンブルで大団円w
陳腐だなぁwどこ観てもそういう雰囲気の映画じゃなかったろ
そういう作りの映画は少しイジれば何本でも撮れるんだよね、王道だから
この作品の作りはたとえジャンルを変えてスポーツ映画で作り直しても
どっかで「セッションと似てるなぁ」と思わせるくらい唯一無二だと思う
ストーリーはシンプルだが、演出と編集の畳み掛けるようなテンポにやられた
観ていてガツンとくる作品だったな
町山と菊地の争いはどっちも自分を卑下してんのが面白かった
そんなにメインストリームの人間扱いされたくないんかいw
予告編での鬼教師の柔和な笑み→ああ最後はお互い認め合う優しい世界なんだろうな〜
本編でそのシーン登場→えぇ…
予告の仕方のせいもあるんだけど
観る前の予想をことごとく裏切られた映画だったね
セッションって邦題もイマイチだった
それこそアンサンブルで大団円チックな印象を与えるし
狂気の共演というのは凄くわかるんだけど、あれだけ成功してみせたいと望んだ主人公が結局救われない(コンサートめちゃくちゃなのは事実だし)のは、個人的にはやっぱり寂しいな。
かといって拍手喝采がおきたり大団円で終わってほしいわけでもないんだけど。
クレジット暗転した瞬間から、ドラムを叩く主人公が消えてしまった感じがして寂しかったかな。
シンプルに教師も主人公もそこまで音楽が好きじゃないっていうのがよく分かったよ
そりゃプロになるには楽しい事だけじゃないけど根底に微塵も好きって気持ちがないんだよ
ただただ意地。主人公は特にこの教師に認められたい気持ちが一番だから何か違うなぁと思う。
最後も結局途中まで度々あった教師との理解しあえるか?のシーンの繰り返しの様で別に何でもなかったなあ。
プロの中にはそういう人もいるってことなんじゃないかな
高校野球でさえ希望に燃えて入部して、辞めたい辞めたい思いながら野球続けたりするし
プロ選手が引退する時には「ただただ辛いだけだった」みたいなこと言ってホッとしてるし
何かやるうえで「楽しまなきゃいけない」って思想を押し付けてくるヤツって必ずいるよなぁ
言葉足りなくて悪いけど音楽が好きならどこかで楽しめてるんだろうなって部分もあると思うんだよ。
何かをするのに楽しむのを強要しているわけじゃない。厳しい世界、現実だからこそできなくて当然だと思うんだよ
尚且つ努力は必ず報われるっていう世の中にまかり通ってる言い方も個人的には気に入らなくてそういう描写が無いのはよかった。
まぁあくまでリアリティがありすぎるほどある映画なんだなと思う。
主人公の目的が音楽をやりたいじゃなくて教師に認められたいもしくは意地でただ続けてるって言うだけなのが切ないなと思ったんだ。
最後大団円なんて当然俺は望んでないよ笑 あそこまで必死で事故ってまで会場に向かう主人公の気持ちはどうなんだろう?とあの教師の元だけでなく別のところでドラムのアプローチや習得も出来ただろうに不器用すぎると思ったんだ。
還暦超えた両親も感動するくらい間違いなく傑作
>>60みたいな感想言う人にはなりたくない
いい映画だったよ。そしていい映画全てに言えることは予告は見るべきではない。
監督が全然意図してないメッセージが込められてたりするんだよ
予告も本編の製作陣が作るようにしてくれればいいんだけどね
配給会社は単なるセールスマンだから内容盛ってでも観に来させればいいみたいなとこあるし
あの映画のすごさは演奏した直後にばっと映画が終わることだよな、一番の盛り上がりからエンディングに入るカタルシスがたまらん
オーケストラ!とかもそうだったけど
演奏の終わりが本編の終わりってスッキリするよね
パワハラが酷くて見てて気分悪くなったわw
映画自体も面白かったが、外野の喧々諤々も面白かった
ララランドも賞レースとりまくだしこの監督若いのに凄いわ
原題になってる曲名のWHIPLASHは鞭打ちって意味だからね
劇中の演奏を主演のマイルズ・テラー自身がやっていて血も本物っていうのだから凄いよね
部活死ぬほど頑張ってた時期がある人は少し共感できる部分はあるんじゃないかな、あの時って監督がクソ厳しくてもやり返してやる気持ちで練習したなぁ、最後まで監督と仲悪かったけど結局は共通の目的のために高みまでいった感じ、まさにセッションだった。