【映画】日本禁煙学会、「風立ちぬ」はタバコ規制に関する法律・条約違反と指摘
1: あやめφ ★ 2013/08/14(水) 14:49:23.24 ID:???
日本も批准している「タバコ規制枠組み条約」第13条で、あらゆるメディアでのタバコの広告・宣伝が禁止されているので、これを遵守すると作品は条約違反になるとのこと。
「風立ちぬ」は、宮崎駿監督がモデルグラフィックスに連載していた同名のマンガを映画化したもの。
作品の主人公は実在する航空技師・堀越二郎をモデルとしており、
堀辰雄の小説「風立ちぬ」からの着想も交えながら作られています。
日本禁煙学会が問題だとしたのは、教室での喫煙、職場での喫煙、リゾートホテルの
レストランでの喫煙と、作中に喫煙の場面が多く登場すること。
特に問題として取り上げたのは、妻の手を握りながらの喫煙シーンで、
「なぜこの場面でタバコが使われなくてはならなかったの
でしょうか。他の方法でも十分表現できたはずです」と指摘しています。
スタジオジブリ作品・宮崎駿作品ということで小学生を含む子どもたちが見に来ることが十分に考えられる作品ということもあって、「さまざまな場面での喫煙シーンがこども達に与える影響は無視できません」とのことで、
「映画『風立ちぬ』制作担当者」に向けて「企業の社会的責任がいろいろな場面で取りざたされている昨今、貴社におきましてもぜひ法令遵守をした
映画制作をお願いいたします」と要望しています。
なお、要望書によると誹謗中傷目的ではないとのこと。
GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130814-kazetachinu-nosmoke/
映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望)
http://www.nosmoke55.jp/action/1308kazetatinu.pdf
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1376459363/
売名に手を貸したね>>1
このせいでアニメでタバコ吸わせるのに変な自主規制がかかるようになったら、>>1のせいだな
まだ映画見てないんだ
ネタバレやめろ
ただの「表現狩り」
まあオレはあの場面でタバコは吸わないけど
現代人だからな
病人にいや他人に何かを気遣うという気持ちがない作者の気持ちの表れなのかもしれない
それで昔あったことを消すってのは間違ってるからねえ
タバコ吸いまくりで確かに不快だったな
子ども向け映画ではとっくに規制していると思ってたのに
紅の豚とかルパン3世ならなんか許せるけどさ、、、
しかし今現在一流企業ならけっこうやってるよな
禁煙成功したらご褒美みたいな
禁煙を奨励したヒトラーも強制ではなく時計をプレゼントしてたそうだぞ
ゲーリングなんかは相変わらずプカリプカリやってたそうだし
ナチスは健康ガン対策の一環で禁煙を啓蒙してたのだが
たばこ消費量はワイマール時代を軽くこえ年々伸びるという逆転現象も起きている
もっともこれは生活水準が上がり個人消費が増え選択肢が広がったことなんだろうけど
もし宮崎監督がとってつけたような時代の不自由に抗うメッセージとしての
サブリミナル的な喫煙シーンのたれ流しならそれはそれでガッカリだね
事実誤認からつくりあげたファンタジーほど説得力のないカスなもんはないよ
左翼の考える個人の自由てそんなもんなのかいそれは安易だし矮小化してるよねと
まあ監督のイデオロギーといったらそこまでだけどさ
アメリカではチュッパチャップスに変えられているようだけど
タバコはそれほど普通の存在だったのさ。それを無視して批判する方がどうかしてる。
後からの都合を過剰に描写に反映させたら逆に捏造っぽくて嫌だわ
何も知らずに記事だけ見たらちょっと見る気なくすわw
「喫煙は当人と周囲の人間の健康を害します」ってテロップをね
この記事へのコメントはありません。