何者【ネタバレ|感想|評価|評判】佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之ら豪華キャストが共演した作品
725: 名無シネマ@上映中 2016/10/15(土) 12:21:09.62 ID:YR7wLoZV.net
最後の面接で拓人が続けて何を言おうとしたのか、
これが物語のテーマそのものだと思う
内容勝負の映画だね。
観た後でじっくり一人で考えたくなる映画だから
観た後の熱量には期待できないだろう
まとまりなおるいい映画なのには間違いない。
視界が開けるのが拓人の心情を良く表してたね
鑑賞中に辛くもなったし観終わった直後は打ちのめされたけど、半日かけて消化したら残ったのは爽やかな気持ちだった
あのシーンは本当ホラーみたいだった
終身雇用なんてとっくにぶっ壊れてるのに、就活だの同期だの、みんなが一斉に同じ様に動く、
日本独特のリクルートスタイルはとっくに時代にそぐわなくなってきているよな。
人生が一番大きく左右されるのが大学卒業時のスペックってのが
日本の国際競争力を下げてしまっていると思う。
雇用のスタイルなんてアメリカみたいに多様化して、実績や実力次第で切磋琢磨して、
その都度採用、ウカウカしてりゃクビになるってスタイルに切り替えりゃいいのに。
つくづくセカンドチャンス、サードチャンスが中々与えられない日本の若者は不幸だなあと思う映画だったな。
上の階の部屋に行ったときに、何これ笑えると言ってツイッターを見せて周りの二人がなんか気不味くなるシーンあったけど、あれって主人公の裏垢知ってて周りを笑っているのを知ってたから?
見てきた感想だと、22~35くらいの就活で少し苦労した人たち向けだなと思った。
内定が出ない不安とか、内定が出たけど何者にもなれてない感じとかは就活やってないと分からんと思う
同じ解釈したけど知っててルームシェアしてたら菅田将暉が聖人すぎる気がする
あの一瞬で二人のアカウント見つけたことに引いてたんじゃない?
ミズキも本当は光太郎と話したいのに拓人に電話かけたりして取り次がせてるし
「なんで直接話さないの」が自分らへ向けての嫌味に聞こえたのかもとも思った
どちらも正解
あそこの演出はダブルミーディングなんだと
二階堂も知ってて黙ってくれてただけでそんな悪い奴じゃないと思ったw
菅田はタクシーの中で拓人にスマホ貸してって言ったら嫌がったからそれで気付いたと思った
「俺なんで拓人が内定出ないか分からない、嫌味じゃないから」って言ったのは捨て台詞にも聞こえた
でも気の毒なやつと大目に見てくれてたんだと
何者の結末の裏垢の存在って別に驚きないし就活二年目って言うのも特に何とも思わなかったんだけど、
いかにも人生の成功者が書きそうな人間の内面を深く描いた気になってる表面しか見てないチープなシナリオだと思った
まず佐藤健は菅田将暉と二人きりになると二階堂ふみと岡田将生の悪口を言いだす事から元々性格が良いとは言えないし
直接就活の邪魔をしたわけでもなく裏切り者とは程遠い
そりゃ就活失敗したら友人だとしても妬む気持ちは生まれるのは当たり前だし、友人の会社の評判知りたくなるのも当たり前
有村かすみに認められるシーンって映画オリジナル?
自己肯定感はSNSの反応より、身近な人からの一言から生まれたりするよね。
拓人がそれまで就活面談で落ちてきた原因は
自分も含めた人生をまるで脚本上のキャラの如くあまりに俯瞰的に見つめすぎて
おそらくは、面談でもリアルさがないテンプレ的な応答に終始してきたことを面接官に見透されてたからってオチかな
最後の場面でそこに気付きありのままの自分を曝け出したら
初めて面接官に真剣に聞いてもらえ
そして社会への扉が開かれたという
満員の観客の拍手に答える
拓人の願望そのものだからな
瑞月に好意を寄せるリアルが救いになったのかな
そのどんでん返しも含め作品中のヒエラルキー全てが
井戸の中のスケールで、閉塞感しか覚えなかた。
という落ち?はどういう意味があったの?
マジでわからないのでどなたか教えて下さい
>>820
1番就活してる時期が長いのに、内定が1つも出ていない
理香→海外留学のため5年生
瑞月→理香と同じ
光太郎→バンド活動に励み過ぎて単位落として留年し、5年生
主人公(拓人)→昨年内定をもらえず、就活2年目へ、5年生
理香、瑞月、光太郎は就活1年目
拓人だけ2年目
1番経験値もあって、冷静に他者を分析してるように見えるヤツが実は1番就活で苦戦してますよ、みたいや
就活失敗すると大学も留年しないといけないもん?
就活失敗のまま大学卒業するとアルバイトをしていたとしても企業からは
ニート扱いされてしまう新卒至上主義を書きたかったのでは?
>>828
新卒と既卒では条件が違いすぎる
既卒だと募集してる企業が少ないし、採用数も少ない
新卒採用枠に入るためにわざと単位落として浪人する
>>830
終身雇用なんて崩れてるのに新卒しかとらないor既卒は不利になるみたいな
純血主義を重視する日本のリクルートスタイルは時代に合わないと思うけどなあ。
インターンシップとか色々な制度をもっと充実させた方がいいと思うけどねえ。
就職浪人のため5年生なんて愚の骨頂。
まさにガラパゴス文化。
瑞月に関してはすっきりした表情みたいな描写が原作ではあったのに、映画ではバッチリ泣いてた
みんなギャグとわかって作ってるよね。
って感想。
主要キャストは10代から役者としてやってるメンツがほとんどで就活とか気にしたことないだろ。
お仕事ご苦労様。
就活やったのって作者くらいか。作者も学生時代に小説家として名が出たからネタとしての就活くさいし。
二階堂の意識高い系のあるある感は好きだし、検索キーワード暴露からのホラー感もいい。
もっと振り切れてなんじゃこれにしてくれないと。
どんでん返しというなら劇団立ち上げた佐藤の片割れカタカナの方が佐藤の別人格で
ファイトクラブ的展開とか。
そこまでしてくれよ。
実は裏で悪口言って就職留年の憂さを晴らしてましたは弱いから。
>>847
役者のオーディションと就活の面接は
似てるんじゃないの?
昔の内定が出ない苦しみと内定が出たときの
喜びを思い出した。一つ内定が出ると、その事を
面接で言うと、立て続けに内定が出るようになった。
見てきた、スゲーよこれ
相手が自分の1番嫌いなタイプのネットお化けと気付かずに同居しているというスリラー
二階堂ふみの役は誰でもいいだろと思いながら見てたけど、クライマックスで手のひら返した
二階堂さんじゃなきゃあの恐ろしさは出せない、ごめんなさいm(‗ ‗)m脱帽
俺も、あの2ch 中堅shっぱん、ブラック
のような検索の予測からホラーに転換するが
ネットお化けと言う意味では、二階堂の役も佐藤の役も同族嫌悪だったような感じが。
内定来ないのにかこつけてるけど「私も一緒」ってちゃんと告白してるね
今朝観てきた。
役者は全員良かった、全員完全にハマってたから文句無し。
ストーリーや演出も、佐藤健と二階堂ふみの検索ワード発覚のシーンまでは良かった。
ドロドロの展開でクソ後味の悪い映画にした方が良かったのに、そのシーンからが弱かった。
今時、ネットで評判見るのなんて至って普通の事だしな。
仲の良い友人が内定貰った会社の評判だって検索くらいするだろ。
そこを監督が、どや!意外な展開やろ!みたいな見せ方してそこからの展開がグダグダでパンチが弱かった。
二階堂ふみのおっ○いが大きい事が分かったのが一番の収穫。
端折られちゃってるよね。
>>858
原作読んでないけど痛々しいと思ったぞ
自分を防衛し正当化する為に拓人をフルボッコにしたあと泣き出して攻撃されないようにする女性特有のずるさ
実際自分が失敗続きの中たとえ友人でも他人が成功したら悔しいし焦るし妬むのが普通の人間じゃないのかね
この作品ではそれを「裏切り」としてるけど、その結末自体が作品を視聴したものとしては悪い意味での「裏切り」でしたよ
元スレ: http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1455704809/
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
評判良さげだな
ヤフーレビューで上映前から叩かれまくってて気の毒なんだが
なんで叩かれてたの?
面子?
↑
なんか意識高い系っぽい予告だから叩かれてた感じだった