ヒューゴの<夢の発明>にあなたは驚き、涙する!!第84回アカデミー賞で撮影賞、美術賞など計5部門を受賞!!【ヒューゴの不思議な発明】
1: 名無シネマ@上映中 2012/03/29(木) 00:46:32.50 ID:7RGHONvk
http://www.hugo-movie.jp/
ヒューゴの不思議な発明 Hugo 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1331218720/
これは劇場で公開されているうちにもう一度は見に行きたいですね
酔いどれおじさんと機関車の操縦席だけで
煙出てるのはおじさんの方だけだったかな?
あと、パーティーの端っこや
楽団が目立たないように吸ってる感じ?
メリエスも吸わずにくわえる
あの時代って、紳士淑女もスパスパ吸ってた時代だから
もっと当たり前のようにどこでも吸ってそうなもんだよね
喫茶店なんて名前がそうだし、子供が吸っててもおかしくない
時代考証的な描写としてはあからさまに減らされてるけど
露骨にシーンが無いとおかしいんで、
妥協点で部分部分に入れてたのかな
しかしここまで減らしたなら、いっそ開き直って
一切、喫煙シーン登場させなくても
よかったんじゃないかな?…と思った
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1332949592/
まだ見ていない人は観に行くべき
後悔するから
街という大きなカラクリの、駅という歯車で、ヒューゴというカギが動かした、人という壊れた歯車達のお話。
壊れてしまったもの達が動けた原動力はワクワクする気持ち。
と思った。
最後の方のシーン
「私には3つの笑顔がある。」
っていうセリフには、
おぉ。って思わされた。
冷めたと思ったら自分が機械人間になる悪夢の中にいたというエピソード
↑なんでこんなのいれたの?
人は誰しも役目がある、生まれた意味がある、世界の中の重要な歯車という話かと思いきや
機械が悪いものと言ってるようなエピソードいれるからわからなくなるんだよ
ヒューゴが爺さんに見せて、時の流れで全ての人から自分の映画が忘れられたわけではなかった
ともってけばいいだけだったのに。
それで自分もその映画を作った時の感動とわくわくした気持ちを思い出すというふうに。
メリエスが「自分の人生は何も残らなかった」みたいなことを言ってたから。
「ロボットが残っています」とはげまそうと思った。
けど、あまり説得力ないよな。
ヒューゴがいきなり神のような視点と思いやりを持った子供になっちゃってる。
月世界旅行のフィルム残ってたじゃん
(みんなが見ているのをメリエス見つけて嬉しそうだったでしょ)
それがなかったのなら月の絵を描く人形は意味があるかもしれないけど
不覚にもワロタwwwwwwww
どのタイミングで、主人公ヒューゴは、少女がハート型の鍵持ってるって気づいた?
教えて。
気付いたのは群集に襲われてあられもない姿になった時だっけ?
そういや、あのメモ帳結局どうなったんだ?
ありがとう
メモ帳は燃やされたんじゃなかったけ?
取られた人に。
div>
女の子があれはトリックでまだ燃やされてないとか言ってたのは
慰めるための嘘だったんかな
3Dにもちゃんと理由を感じられるところも良い
これぞアーティスト
アカデミー作品賞はこちらの方がふさわしい
壊れた人形が動かなかったのはハートがなかったから?
そうだと思う。メリエス一流のしゃれだったのかも。
心臓部の鍵だからハートって。
ヒューゴ、少女と駅にいる時、道具使って鍵穴をあける場面があったから、
鍵を研究して自作できなかったんだろうか?と思ったけど。
変わった形をしていたから鍵穴だと気づかなかったかなんかだろうか。
まぁ結局単純な機構だったし本当はあんなん作れるよね
見ている間は一度も想像が出来なかった、驚きのオンパレードだった
これ2回以降はまた違った見方が出来て楽しいし
そのシナリオの完成度もありながら、史上最高の映像で3Dの効果もあって美しい
映画館で見ないと損するね
ハリポタみたいな子供向けファンタジーを期待して観に行ったが、
意外や意外、大人向けヒューマンドラマだった
これ子供は「騙された!」と言って叩くだろうな
作品賞でアーティストと二大本命と言われてたのもうなづける
やっと分かった
映画を単なる娯楽で暇つぶし程度としか思ってない人には退屈な作品かもしれないけれど
わたしはこれを見て映画がもっともっと好きになったな
これまで映画に貢献してきたすべてのひとびとに拍手を送りたい!
これならアカデミー賞を多数受賞した理由も分かる気がする
この記事へのコメントはありません。