ミストとかいう神映画www
1:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:39:55.565 ID:sR8lCrlDa.net
面白い
2:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:40:48.414 ID:q/hUgCCG0.net
最後胸糞悪かったけどおもしろい
3:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:43:00.220 ID:SqlmHRFbd.net
やるせなさは異常
スレッドURL:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743989995/0-
4:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:44:43.408 ID:FPYpK6V+0.net
胸糞悪いイメージだから宗教BBAが生き残った憶えだったけどちゃんと殺されてた
5:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:45:22.200 ID:SqlmHRFbd.net
>>4
店長は有能だからな
店長は有能だからな
6:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:45:38.568 ID:/nCswdc20.net
ババアの行動が最善だったみたいになってるのなんか嫌
7:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:45:42.786 ID:xvu9vhZo0.net
ネトフリは無くてアマプラがレンタル299円だな
つまらんかったら299円分オマエに不幸が訪れるからな
つまらんかったら299円分オマエに不幸が訪れるからな
9:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:46:12.046 ID:jcglOHgt0.net
宗教の怖さね
10:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:46:46.159 ID:c/nk0lOP0.net
ウォーキングデッドのキャロル役の人がミストでも強い
11:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:47:55.551 ID:U9kKlqP/0.net
終盤までは面白いんだけどラストを見てから「面白かった?」って聞かれると返答に困る奴
13:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:50:37.826 ID:Z51I2kJ5d.net
>>11
ヒッチコックの烏もいいぞ
ヒッチコックの烏もいいぞ
12:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:48:02.975 ID:6G/FGMTU0.net
キャストの並び順的に宗教ババアがもう一人の主人公という
14:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:50:55.985 ID:4BI9GgG70.net
2つ同じタイトルの映画あるよな
15:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:53:41.605 ID:Rv5VXfLMd.net
なぜか胸糞映画って言われてるけど、ラストまでみたら全然胸糞でもない
やるせなさは残るけど
やるせなさは残るけど
16:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 10:54:35.798 ID:Po4JD4Zt0.net
・ババアの言ってることは異変の前から変わってない
・生贄とか過激なことを言ったりやるのはババアの指示ではなく取り巻き
・群衆は助かりたいとか許してとか縋ってるが、ババアはただ祈れと言ってるだけ
・生贄とか過激なことを言ったりやるのはババアの指示ではなく取り巻き
・群衆は助かりたいとか許してとか縋ってるが、ババアはただ祈れと言ってるだけ
狂ってるのは群衆
18:映画.netがお送りします 2025/04/07(月) 11:03:21.952 ID:DO6ssr7T0.net
なんでこんなに持て囃されてるのかよくわからない
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。