洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


ライブとかコンサートとか映画とかスポーツ観戦って2時間くらいあるけど途中で飽きる、という若者が急増www

3:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:14:29.45 ID:9dp2Xd8Q0NIKU.net
映画は早く終わらないかなと思ってることに気づいてから観てないな

 

4:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:15:12.48 ID:l1dfW15b0NIKU.net
スポーツは顕著だな
ハイライトで十分

 

6:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:16:10.24 ID:aTdnl0Oi0NIKU.net
モータースポーツとかまさにそれ
長えんだよ

スレッドURL:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1743250422/0-



スポンサーリンク

8:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:17:11.34 ID:WqhidR040NIKU.net
俺じゃん
ライブも映画館も全然行かなくなった

 

9:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:17:11.93 ID:l1dfW15b0NIKU.net
毎週野球やサッカー見るのは無理

 

10:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:19:51.11 ID:8hy+5y0EdNIKU.net
しかも待ち時間も長いから
コスパ最悪すぎるよな

 

11:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:21:04.23 ID:40PN++/a0NIKU.net
映画館は始まる前のCMでポップコーンくいおわったから追加で買いにいったら入れなくなった
俺の映画館人生は終わった

 

12:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:23:24.79 ID:gD0Q7qCC0NIKU.net
ライブやコンサートはクオリティ次第だろ

 

13:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:24:16.92 ID:gD0Q7qCC0NIKU.net
気になる映画が90分だとラッキーと思っちゃうよな

 

14:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:24:37.28 ID:y49jAzrS0NIKU.net
最近の子供は忍耐力がゼロ

 

15:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:26:50.28 ID:c1rvoxQMaNIKU.net
映画ドラえもん絵世界物語は2時間あったけど子供2人最後まで夢中で見てたわ

 

16:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:28:17.57 ID:A3NNjndb0NIKU.net
映画はキツくなったな
同じ2時間見るなら30分x4話のほうが疲れない

 

17:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:29:33.59 ID:kRjuAfK20NIKU.net
動画サイトで見るのに慣れたから途中で止めたくなるんだろ

 

18:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:31:57.47 ID:0TmR2Ruq0NIKU.net
花火も毎年行ってたが45分ぐらいしかないのに毎年20分ぐらいで飽きてたな

 

24:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:17:34.13 ID:fO06vu9DHNIKU.net
>>18
わかる
なんなら場所取りでちょっと飽きてる

 

19:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:33:46.10 ID:evIlHr2m0NIKU.net
人間の集中力は1時間も続かないらしいね

 

20:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:35:10.99 ID:EqSpnHpe0NIKU.net
でも世の中には3時間半くらいスタンディングライブする歌手もいるけどいつも満員だよ

 

21:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 21:43:57.97 ID:dt5HwB2V0NIKU.net
サッカーは50分くらいで休憩入ってまた50分くらいだから割と見られる

 

22:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:13:24.51 ID:wQx5hpKi0NIKU.net
じゃーペレアスとメリザンドとか絶対無理だな

 

23:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:15:41.79 ID:zdlaETN90NIKU.net
どんな好きなアーティストでも20曲も聴いたら飽きる
10曲でいいかもな

 

25:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:19:40.39 ID:/FNKSvW7pNIKU.net
途中でスマホ触りたくなっちゃうんだよなぁ…

 

26:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:21:17.29 ID:CPXhLow80NIKU.net
ならアンコールすんなよ

 

27:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:21:58.10 ID:vpxkTbos0NIKU.net
小学生くらいまでは映画2時間見れんだけど中学で倍速やTikTokに慣れちゃうともうそれ以降耐えられないみたいでテレビドラマの50分さえCMあるとスマホ触ってそのまま離脱

 

28:映画.netがお送りします 2025/03/29(土) 22:24:55.07 ID:pHlK2APn0NIKU.net
映画はどんどん長くなってるのはなぜ

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 3月 30日

    映画なら家でアマプラやUNEXTでええやん
    好きなツマミで酒飲みながら観れるし友がおればキャーキャー言って盛り上がれるし

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

ファーストキス 1ST KISS
【公開日: 2025年2月7日】
ファーストキス 1ST KISS

ベルサイユのばら
【公開日: 2025年1月31日】
ベルサイユのばら

ショウタイムセブン
【公開日: 2025年2月7日】
ショウタイムセブン

アンダーニンジャ
【公開日: 2025年1月24日】
アンダーニンジャ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
【公開日: 2025年1月17日】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク