1: muffin ★ 2022/11/20(日) 22:09:25.74 ID:pCvtsFR69
https://filmaga.filmarks.com/articles/166260/
2022.11.18
※記事内にはネタバレが含まれます
2022年特大の話題作、『シン・ウルトラマン』。記録的大ヒット作品『シン・ゴジラ』(2016)を手がけた庵野秀明氏と樋口真嗣氏による、極上のエンターテインメント作品だ。
中略
基本的に絶賛モードだった『シン・ゴジラ』と比べて、SNSの反応を見ると『シン・ウルトラマン』は賛否両論が入り乱れている様子。実は、筆者も少なからず本作に対しては否定的な意見を抱いている。という訳で、ここからは(かなり偏った)私見を述べさせていただきます。
思えば『シン・ゴジラ』は、登場人物の内面描写がごっそりと削ぎ落とされた映画だった。日本が太平洋戦争の降伏を決定し、8月15日正午に玉音放送を流すまでの24時間に焦点を当てた岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』(1967)を参考にしただけあって、怪獣映画というよりもディスカッション・ドラマとしての面白さに満ちていたのだ。人物描写よりも状況描写に特化した、極めて特異な作品と言える。
『シン・ウルトラマン』もこの「人物描写よりも状況描写に特化」路線を踏襲している。だが、「空想と浪漫。そして、友情。」というキャッチコピーが指し示している通り、実は『シン・ゴジラ』よりも『シン・ウルトラマン』は遥かにヒューマンで、エモーショナルな作品。自分の生命を投げ打ってまで人類を救おうとするウルトラマン=神永新二の想い、そして浅見弘子とのバディ関係が、ストーリーを牽引する原動力となっている。にも関わらず、肝心の人物描写が希薄なために、そこに説得力が生まれていないのだ。
中略
もう一つの所以は、ウルトラマンがヒーローとして活躍する場面が圧倒的に少ないことだ。
人類は、第2の事件で初めてウルトラマンが“正義の味方”であることを認識するが、第3の事件で疑いの目を向け、第4の事件で神永新二の正体がウルトラマンであることを知ってしまう。最近のポスト・ヒーローものにはよくある展開だが、ヒーローがヒーローとして活躍する場が奪われ、その圧倒的な戦闘能力ゆえに人類から奇異の目を向けられる存在に成り下がっている。端的に言えば、血湧き肉躍るカタルシスが欠如しているのだ。
全文はソースをご覧ください
スレッド:映画『シン・ウルトラマン』はなぜ賛否両論が渦巻くのか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:10:53.46 ID:nKiOMC+80
つまらなかったから
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:13:25.39 ID:+3izDwO60
>>3
これに尽きる
面白ければ大概の欠点は押し流される
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:11:44.56 ID:PuE5FJBU0
説明セリフのオンパレード
最初から最後まで説明で終わる映画w
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:13:06.64 ID:2iWA6Exx0
科特隊の完全なるキャスティングミス。西島含め
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:20:13.49 ID:6jpJoNH/0
>>6
それもあるね。何だあれって思った。科特隊(漢字適当)はキャップのキャプテンシーがあるからまとまったいいチームだったのに、一人で突っ走るってね。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:14:03.55 ID:/7rPOB4u0
なんか制作費がシン・ゴジラより無かったのか?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:14:21.16 ID:ND6EUlDU0
ゼットンがサイコガンダムみたいだった
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:14:32.80 ID:Qv8OxgiV0
ほんとに面白くなかった
期待して損した
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:15:06.34 ID:LE4RxKo40
カラータイマーが無いから
色味のバランスが取れていない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:15:19.84 ID:fTmjwuSD0
やっぱカラータイマーはいると思った
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:15:52.42 ID:PuE5FJBU0
ウルトラマンもゴジラも全く同じだろ
監督の看板替えただけ
どちらも早口棒読みのセリフの連続で終わる映画
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:17:48.76 ID:VV89dVzm0
>>13
看板変えただけなら問題は少なかった
問題は間延びしただけの脚本とミスキャストその他諸々酷くなったからだ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:21:41.25 ID:PuE5FJBU0
>>21
肝心のストーリーが説明で乗り切るって感じなのはどちらも同じ
登場人物の紹介からストーリーの進行までずっと説明してるのなw
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:16:19.21 ID:3o1fyZBO0
最初から変身できるのかと思ったらぶつかって1人の存在になっちゃったってことよね?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:16:33.20 ID:VZV7BpQy0
期待通りホントに面白かった
また見たい
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:16:53.22 ID:3o1fyZBO0
ゾフィーってやつなにもしてくれなくて草
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:16:54.38 ID:xgY+Df4P0
三部作やるのか?
シン仮面ライダーはどうなんだろうね
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:17:14.53 ID:vNPQCDmC0
全てがチープ
気持ち悪いノスタルジー
クソダサカメラアングル
星ひとつですね
ミストよりつまらない
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:18:10.75 ID:3o1fyZBO0
>>18
アングルワンパターンよねw
気になって話に集中できなかった
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:17:22.59 ID:2oPKKHnK0
エヴァンゲリオンの監督は
もう何やっても駄目だろうwww
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:17:46.55 ID:WVAjjWQ10
シン・ゴジラほどじゃないだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:17:50.87 ID:hlcq2fj70
長文早口があかんよ
伝えたいこと多すぎ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:18:42.46 ID:vEQcylzN0
ヤマコー良かった
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:20:29.52 ID:/7rPOB4u0
なるほど監督が違うのか
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:20:40.49 ID:+1O0FmTK0
シン・ゴジラの2割位のクオリティだからだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:22:54.13 ID:t3wuqo+C0
人物の背景のが全く描かれないのにシンゴジのような群像劇でもないから
ひたすら薄くて淡々と終わったって感じ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:23:04.42 ID:Kyy+Uzom0
ブラックサンよりマシ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:23:23.73 ID:1WrBxhRL0
背広組の主人公が、怪獣に襲われそうな子供を助けに行くのが不自然
どう考えても現場の自衛隊員の仕事だろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:23:32.25 ID:AkFOIW0x0
早見あかりが喋りだしたくらいで再生を止めてしまった。
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:29:30.35 ID:gs1hHcFC0
>>35
こいつって世間では演技派って思われてんの?
特に美人ってわけでもねーし、事務所の力以外にウリあんの?
こいつとジャニチビのコンビはある意味後世に残る
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:23:54.48 ID:9RKVAGmQ0
シン・ゴジラの半分ぐらいの興行収入か
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:23:59.78 ID:qkhf4cKt0
30分見たところで用事があって止めてるんだけど
急いで続きを見たいという感じあまり起きないな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:24:09.39 ID:L6aPEOWV0
わざと棒読みのとことか
これ何だよってなったわ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:27:10.58 ID:fDhIzki60
ドラマ内独自ルールが出てくると、あーっ…となってしまうのはなってしまう
42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:27:13.12 ID:3tVnQMPZ0
初代は再放送世代だが普通に面白かった
還暦あたりのリアルタイム世代には特に受けがいいと思う
音楽がとにかくすばらしかった
43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:28:45.15 ID:n+pW/ECn0
なんでエヴァの監督がウルトラマン?だと思ってたがそもそもエヴァンゲリオンじたいがウルトラマンとガンダムを足して作ったものだったわw
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:30:35.27 ID:lUjvCp0O0
怪獣が次から次へ出てきて全てが中途半端で終わってしまった感、特にゼットンは壮大な無駄遣い
映画丸々ひとつをゴジラに費やせたのとは大違いで話のブツ切れ感がハンパなかった
48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:30:40.31 ID:D2eyuTMF0
カラータイマーがデザインした人の本来のデザイン.
カラータイマーを付けたのは円谷。
50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:32:16.46 ID:D2eyuTMF0
>>48
違う間違えた。カラータイマーなしがデザイナーの最初のデザインって言いたかった。
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:32:37.46 ID:PuE5FJBU0
>>48
そんなウンチク要らん
円谷デザインが世の中に浸透してるのに覆す意味がないだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:33:49.37 ID:ET8na2mr0
>>51
全くそのままでやったら
今度は「同じじゃ意味がない」とか言い出すんだよ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:36:11.28 ID:PuE5FJBU0
>>55
圧倒的にあった方が良くねって意見のが多いと見えるが?
61: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:39:10.83 ID:ET8na2mr0
>>57
そもそもカラータイマーなんてテレビ30分枠で特撮パートに時間割けないから付けた苦肉のアイデアだからな
慣れ親しんでるのはわかるが
ぶっちゃけもう死に設定みたいなもんだし
※実際通常のウルトラマンでも劇場版とかになると3分設定とか無視して後半30分ずっと戦ってたりで違和感がある
65: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:40:58.32 ID:PuE5FJBU0
>>61
体の色が変わったのがカラータイマーの代わりじゃないの?
66: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:41:37.49 ID:ET8na2mr0
>>65
そうだけど?
67: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:43:59.11 ID:PuE5FJBU0
>>66
それカラータイマー省いた説明になってないやろw
70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:45:57.02 ID:ET8na2mr0
>>67
生身にタイマーつける意味があるの?と言ってるんだけど
72: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:46:11.08 ID:prclcZyh0
>>48
ベルトのない仮面ライダーみたいなもんやで
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:30:48.32 ID:0MgoPMGn0
今年1番映画館で見て後悔した作品
しかも4DXで見てしまって本当に金と時間が無駄だった
トップガン2回目見とけば良かった
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:32:48.39 ID:Mcdex4If0
元がひねくれてるんだから島本版スカルマンでもやればいいんだよ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:32:49.90 ID:kRFhu+lV0
人間が巨大化して服もそのまま巨大化したからじゃ?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:34:56.84 ID:PuE5FJBU0
>>53
まるでギャグ漫画だわ
凄い理屈っぽい映画なのに、そこだけ雑な感じといいw
54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:33:02.50 ID:wPvRTxzS0
変に庵野の名前が売れたせいで出来た作品なんだろうけど
変に芸能事務所に配慮しなけりゃいけなくなったからな
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:36:56.69 ID:Etc32WW/0
おれとてもワクワク楽しんだんだけど
おまいらのテレビ小さいんじゃないの?
59: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:38:54.15 ID:pYgRgVS20
ゴジラより小粒だったのは監督が違うから?
CGばっかでつまんなかった
60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:39:04.22 ID:o798gDjQ0
シンなんたらに飽きたから
62: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:39:53.73 ID:YzHIE4I/0
ま、何をやってもエヴァしかできない無能に成り下がってるからな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:40:04.26 ID:I83y2XpI0
腹が立つ程ツマラナクは無かったが、面白くも無かった。
冒頭の数分、あのたたみ掛けるスピード感は贅沢だし良かった
でもそこからワリと平坦なんだよな
別に盛り上がりもなくエンディング
上司や官僚や政治家や公安警察が妙に有能なのも気になった
あいつら主張し過ぎじゃね?
64: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:40:34.03 ID:BpazdqA80
カラータイマーと
シュワッって声が無い
やり直し
68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:45:13.86 ID:1RJCPDo20
実相寺アングルの安売り
汚え画質
樋口は映画作るセンスなし
69: 通りすがりの一言主 2022/11/20(日) 22:45:16.68 ID:X/10WsGg0
シーボーズとジャミラの回はさすがに悲しくてできないよね?
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:46:00.90 ID:SSyeNEIT0
設定や骨格は悪くないのにセリフまわしがキツかった。淡々とリアルに描く中に特撮が埋まる形になったらよかったのにな。
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:46:34.05 ID:H5Gc9wHk0
怪獣?宇宙人?と話なんてできなくてよかったんじゃね?
原作知らんけど話し合いなんてしてたっけ?
75: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:47:24.06 ID:ET8na2mr0
>>73
第2話目から普通にしてる
76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:47:51.67 ID:7YcwuWf60
>>73
してたよ
ザラブもメフィラスもよく喋る
74: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:47:07.63 ID:RmC3rD4A0
チープでつまらんかったな。
同時期にやってたトップガン見るべきだったと
後悔が絶えなかった
78: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:48:41.78 ID:ET8na2mr0
>>74
トップガン行けばよかったじゃん
こういうやつの意味がわからん
年に1本しか映画見れないルールでもあんの?
77: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:47:54.88 ID:T8xlnHOV0
登場人物もセリフもストーリーもすべて全身痒くなるくらいの違和感しかなかった
79: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:48:48.86 ID:xwO09w8O0
ウルトラマンは『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』でやりつくしてるだろ
ライダーに期待
80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 22:49:19.55 ID:T5MGxFHv0
アマプラで見たけどつまらなかった
>つまらなかったから
このスレで一番同意できる意見
予算不足が酷すぎる
庵野よりレベルの落ちる樋口監督作品で、しかも低予算映画に期待して損した的な感想言われても期待したんだねーとしか云いようがない。低予算樋口作品の割に頑張ってたんだけど、そこを評価できないのも苦笑いするしかない
>まるでギャグ漫画だわ
>凄い理屈っぽい映画なのに、そこだけ雑な感じといいw
言い回しが理屈っぽいだけで全体的にギャグ成分強めな映画だろ
そういうヘンテコなところを面白がれるか腹を立てるかで評価がかわるんだろうな
一般層が見たかったウルトラマンではなかったってだけではないだろうか?
初期構想ではカラータイマー無かったとかメフィラス星人とかウルトラマンの一部のマニアック受けする話とか一握りの特撮マニアのウルトラマン一般常識と普通の人のウルトラマン一般常識があまりにも違うのに特撮マニア向けに作って「シンゴジラの庵野」を出して宣伝で一般層呼んじゃった結果
カラータイマーがどうとか元ネタがどうとか些細なところに文句を言うのは一般人ではなくむしろただの中途半端なオタクじゃないだろうか
特撮オタクだから気にするだけで一般人は逆に特撮マニア向けとは思わないっていう
ワイは楽しめたで
映画二回見に行ったし
最初に見たときは色んな思い溢れてきて涙止まらんかった
質の悪い二次創作映画なんだよな
こういうのも嫌いじゃないけど、ウルトラマンという作品に対して期待するものはなかった
低予算でそこそこ利益出してるらしいけど、続編は無いだろうなー
一般的な人が想像するウルトラマンじゃないってことでしょ別におかしくない
カラータイマーついてないことを得意げに語るのはオタク
一般受けはオタク受けはどうでも良いベタなので良いとマーベリックが証明した
一般的な人はカラータイマーがないことは気にしない
もしくは気付きもしない
マーベリックだって一般人は気づかないってだけであれこそオタク的なオマージュだけでできた作品な
これだな
ウルトラマンって怪獣と戦うけど3分したら胸の奴鳴って地球にいられなくなるんでしょ?
最後は光線で倒して終わりでしょ?
なにこれ?だろw
>一般的な人はカラータイマーがないことは気にしない
>もしくは気付きもしない
いや気付くでしょ
つーか特撮知識がない一般人だからこそ
「ウルトラマンってカラータイマーがピコピコしてるやつでしょ?」
程度の認識しかないんだから気付かないわけがない
テレビのウルトラマンを見ている人向けの作品だな。
一本の映画としてだけみると訳が分からんだろうな。
あんなシンプルな話、普通にわかるだろ
いや、映画だけに関わらずどんなもんでもクレーマーやネガティブおじさんおばさんは湧き出てきますので賛否が分かれるのは当然です
また、日本人は観てないヤツが賛否の否の書き込みとかして騒ぎ立てるのがお約束なので
こういう記事を真に受けない方がいいよ
面白いと感じたところを述べるなり批判に対して反論すればいいのに、
「クレーマー、ネガティブおじさんおばさん、見てないやつ」
こういうレッテル貼りするから信者は嫌われるんだろうね
金払って見に行って面白くなくても文句も許されないってどうなってんだよ
エヴァしか出来ないとか言ってるけど
そのエヴァですら完結編で古参キャラオタからは避難轟轟
で、その人たちの後押しが無くなったら庵野なんてこんなもん
完全に新海の足元にも及ばないとバレたな
マーヴェリックはオマージュもあるが「昔のコックピットのはめ込み画像気にくわんなあ・・・実機に乗ったろ!観た人みんなしびれるさせるぞ!」
たいしてこれは「昔のクルクルキック懐かしいなあ・・・そのまま再現したろ!特撮好きは大歓喜やろうなあ!」
この違いはデカい
あれクソサブかったわアマプラだったからよかったけど劇場で金払った人はほんとご愁傷様って感じ
マーヴェリックはオマージュもあるが、ではなくてシンウルトラマン以上に露骨なオマージュだらけの作品なんだよ
にもかかわらずシンウルトラマンの元ネタ部分ばかりに引っかかるのはマーヴェリックの元ネタは知らない、シンウルトラマンは知っているというだけのこと
そういうの抜きにしてみればシンウルトラマンの良い部分も見えてくるんじゃないかね
オマージュは有るのは知ってたけど知らなくても十分楽しめたからヒットした
オマージュに頼り切ってないのがマーベリックの良いところなんだろう
そして新ウルトラマンのダメなところはオマージュはいいけど昔の技術じゃできなかった表現を進化させずにそのままにしたこと
飛ぶ姿とかヘンなキックとかあんなの初見の人に馬鹿にされて当然だ今は令和だよ
>劇場で金払った人はほんとご愁傷様って感じ
なんか作り手の意識高くて合わなさそうだけど、怪獣映画はスクリーンで見た方が面白いから悩みつつ行ったけどそんな感じ
末期の初代最終回同時上映のしてたけどそれないとくたばってた
マーヴェリックとかは記憶消して見返したいけど、これは記憶消してなかったことにしたい
テーマは外星人と地球人とか進化なんでしょう。
その為に幾つか外星人をサンプルを出して対比させる必要がある。
ウルトラマン)慈悲の存在、ゾフィー)官僚さん
ザラブ、メフィラス等)種としての人類を利用すしようとする。
ウルトラマンは弥勒菩薩だから人類を理解しようとし、助けることはするが
好き好きってな執着的反応はしないっしょ。
ただの劣化ゴジラ(エヴァ)だからなぁ…評価点なくね?
シンゴジと比べて初代へのオマージュが単なる小ネタ集に近いと思った。庵野と樋口の演出力の差が予算の差も相まって増幅されてしまったのかもしれない
シンウルトラマンという世界の設定に思いを巡らせ楽しめるかどうかはかなり重要かも
良い意味で原作をリスペクトしなければもっとクオリティを上げられたはず
でも視聴者の多くは在りし日の特撮が好きな人達が殆どだろうからまぁしゃーないと思ってる
映像を撮ったのは樋口だけど脚本は庵野だしああいう編集をしたのも庵野だから監督が庵野じゃないからって擁護はあまり擁護になってない
シン仮面ライダーもかなりやばそうだ
実写進撃の巨人は町山脚本と樋口監督の二人三脚で糞にしてたけど、庵野は樋口よりは実績あるから樋口が足ひっぱってるという評価は妥当やぞ
カラータイマー、背鰭、除き穴→NG!!
地球を破壊しに来る光の国、別に公式設定でもない非公式雑誌の間違いだけどゼットンを操るゾーフィ→OK!!
いや、おかしいだろw