映画「2001年宇宙の旅」ってもったいなかったよな
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:58:33.129 ID:zmIQh7fc0.net
後半の「コンピューターに頼り切ってると怖い」ってところとかよかったからそこを膨らましてほしかった
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:59:12.884 ID:Gbpx6YDJ0.net
前半寝てて覚えてないわ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:59:26.157 ID:rficvBwS0.net
唐突な赤さん
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 00:59:47.379 ID:zmIQh7fc0.net
>>3
そんなんあったっけ?
覚えてねえ
そんなんあったっけ?
覚えてねえ
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617551913/0-
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:00:48.795 ID:zmIQh7fc0.net
猿のシーンと
長い色調反転映像シーンいらんかったな
長い色調反転映像シーンいらんかったな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:01:15.264 ID:+rDCJW8+0.net
>>5
おしっこタイムだからね
おしっこタイムだからね
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:01:45.577 ID:SSP1xk/80.net
これを褒めると分かってる気になれるオサレ映画
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:02:25.364 ID:FGIBLpNt0.net
真面目にあれが何で名作扱いなのか謎すぎる
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:03:00.588 ID:7y6OMeUf0.net
モノリスに触れてすごいってなったけど後半ってハルのなんかだよね?
ボトムズの最後あたりがパクってたような
ボトムズの最後あたりがパクってたような
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:05:03.590 ID:bMz2f0xA0.net
IBM→アルファベット1文字前にずらす→HAL
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:07:28.100 ID:u6yYEOiaa.net
この映画の影響受けた作品なんて数え切れないほどあるだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:07:30.132 ID:LCTUZdwt0.net
なお原作
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:09:36.713 ID:9CuGY8Hd0.net
ひたすら眠かった当時リアルタイムで見れたら感動したのかな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 01:22:17.498 ID:E22BQLXQM.net
HALのあたりは面白いけど最後がアートなのがな
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
HALのくんだりはむしろ2001年単品で見たら要らん側の要素だろ
2010年まで見ないとHALが反乱した理由とか分らんじゃないか
コンピューターに頼ってると怖いとかいうアホみたいな話じゃないからなアレ
理解できないお子ちゃまはアニメでも見てればいいんじゃない
HALの反乱がないとニーチェの超人思想に基づいたテーマがなくなっちゃって
ほんとにただの訳の分からん映画になってしまう
前半をもう少しテンポ良くすればもっと万人受けしてたと思う
あれ以上どうテンポ上げろと…
皆さんの「名作」の定義は何?
私は、興味が作品の外にまでひろがっちゃうこと。
だから、2001年宇宙の旅は名作だし。
赤ちゃんがどうして出てきたのか、あの猿は何だったのか知った瞬間に。
無知に対する恥ずかしさと、感動でいっぱいになれた。
赤ちゃんと猿のこと、教えて!
感動してみたい
主人公の子孫(赤ん坊)が成長した姿が猿ってこと
時間逆行モノの先駆けとして有名
むしろ最近はこれ批判すれば通扱いされる風潮
名作の定義なんて都合よくポンポン変わるよや