【映画】ハリウッド屈指の“ヒットメーカー”J・J・エイブラムス、米ワーナー独占契約後初作品は超常現象スリラー!
1:チミル ★ 2020/03/06(金) 17:35:13 ID:sxxTPOa19.net
ハリウッド屈指のヒットメーカーとして名をはせるJ・J・エイブラムスが、米ワーナーメディアとの独占契約下で手がける第1弾作品が映画「The Pinkerton(原題)」に決定した。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
エイブラムスは2019年6月、自身の製作会社バッド・ロボットを通じてワーナーメディア(旧タイム/ワーナー)と推定5億ドルの超大型契約を締結。映画部門のワーナー・ブラザースをはじめ、HBOやCWといった放送局や新ストリーミングサービス「HBO Max」など、複数のプラットフォームを擁するメディア複合企業だけに、エイブラムスが最初に着手するのが映画になるのかテレビドラマになるのか、デジタル配信向け作品になるのか、動向に注目が集まっていた。
「The Pinkerton(原題)」に関して、プロットなどの詳細は現段階で不明だが、同紙が情報筋から入手した話によれば、エイブラムスが制作総指揮を務める米大ヒットドラマ「ウエストワールド」と同様に、西部劇の世界を舞台にした超常現象リベンジスリラーになるようだ。
︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
映画ドットコム 2020年3月6日 15:00
https://eiga.com/news/20200306/16/
3:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:39:32 ID:BPGCpdLl0.net
ピンカートン探偵社の話?
荒野のピンカートンと違うのか?
荒野のピンカートンと違うのか?
4:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:40:43 ID:eoyiklqW0.net
画面ブレ多用して、なんかパニックっぽい演出するの好きだよねこの人
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583483713/
5:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:41:36 ID:FkMJU/Zt0.net
予告編がピーク
26:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 20:33:16 ID:ccWxd19l0.net
>>5
予告編は監督はノータッチだよ。
専門のスタッフが作っている
予告編は監督はノータッチだよ。
専門のスタッフが作っている
7:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:50:33.58 ID:n7j680t40.net
無難なモンばっかり作っとるがスターウォーズEP9をまあまあなモンに仕上げたのはよくやったわ
10:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:57:56 ID:II7Z+g7j0.net
>>7
8のあとじゃ何やってもまあまあな出来にはなるだろ
8のあとじゃ何やってもまあまあな出来にはなるだろ
8:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:55:53 ID:PBMNHWAx0.net
ヒットメーカーていっても上手く大人気シリーズに乗っかって最終的にスターウォーズに参加出来ただけで
この人はオリジナルの映画で面白いの無いんだよね
この人はオリジナルの映画で面白いの無いんだよね
18:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 19:01:00 ID:6fyxurBt0.net
>>8
クローバー・フィールド
クローバー・フィールド
>>9
監督とプロデューサー
9:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:57:32 ID:LZN6byD40.net
この人は具体的に何してる人なの?
41:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 20:19:03 ID:zjWmhmRm0.net
>>9
テクニックある監督だよ。
エンタメの演出できてキャラ描ける監督ってなかなかいない。
テクニックある監督だよ。
エンタメの演出できてキャラ描ける監督ってなかなかいない。
11:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 17:58:49 ID:mN6I5ueV0.net
今度はDC作品にも手をつけに来るな
12:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 18:19:04.79 ID:5SlOD6mM0.net
心の旅の脚本よかったのに他のは路線がなんだか違うな
15:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 18:41:28 ID:08Uljh8A0.net
どうせまたネタ詰めて詰めて詰めまくった挙げ句
~とは一体なんだったのだろうか それは誰にもわからない…
ってぶん投げるパターンだろうな
~とは一体なんだったのだろうか それは誰にもわからない…
ってぶん投げるパターンだろうな
22:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 20:07:28 ID:0MoKR1pC0.net
>>15
もうそれでええわ
最初の刺激だけ楽しめればいい
アメリカドラマには結末は求めない
矛盾のないストーリーも求めない
もうそれでええわ
最初の刺激だけ楽しめればいい
アメリカドラマには結末は求めない
矛盾のないストーリーも求めない
16:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 18:42:43 ID:8rWBN5w10.net
LOSTとFRINGEは面白かった
19:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 19:07:05.78 ID:iT4MbWhI0.net
LOSTとFRINGEと「クローバーフィールド」は好き
21:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 19:14:08 ID:N/8EHaS60.net
ウエストワールドのリー・サイズモアの人、出ないかなぁ
24:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 20:25:01 ID:SEgxj1MO0.net
>西部劇の世界を舞台にした超常現象リベンジスリラー
ウエストワールド+フリンジ
25:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 20:25:29 ID:h4qQad6o0.net
クローバーフィールド HAKAISHA ってエイブラムスさんなのか。
と思って調べたら監督でなく製作なのね。
って言うか、この人が映画監督なのかプロデューサーなのか分からんわ。
と思って調べたら監督でなく製作なのね。
って言うか、この人が映画監督なのかプロデューサーなのか分からんわ。
長期シリーズの導入部、状況や設定の説明は面白そうなんだけど、
終わってみたら「あのエピソードはどうなったの?」と不満が残るのがどうも。
28:名無しさん@恐縮です 2020/03/06(金) 23:42:09 ID:Y0RyP5Fx0.net
EP9は超駄作だったけどな
30:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 02:37:16 ID:BrAMG2wE0.net
バビロン5リターンズ頼む
32:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 03:29:39 ID:ZxjnLX3m0.net
スターウォーズは俺が脚本したほうがよかった。
スタートレック1はよかった
スタートレック1はよかった
33:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 03:38:31 ID:2e4saceV0.net
スターウォーズをつまんなくさせた最低の監督。
34:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 03:46:32 ID:XBKtnja10.net
こいつ無能でセンス無いのに世渡りは上手いな
37:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 11:04:51 ID:22JhRw/90.net
>>34
ブレイク前にスピルバーグとコネがあった時点で上級米国人
JJには才能もあったけどな
ブレイク前にスピルバーグとコネがあった時点で上級米国人
JJには才能もあったけどな
36:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 05:36:21.35 ID:cV7Gklyp0.net
フリンジはものすっごく大好きだったな(S3かS4の途中くらいまでだけど)
38:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 11:08:21 ID:O7gEDQSI0.net
ドラマとかコケてるの多くねーか?
39:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 11:42:24 ID:mV2H/Hsg0.net
HBOといえば、シックスフィートアンダー、アントラージュ(マーク・ウォールバーグのほう)、あとsatcくらいしか来てないよね日本
40:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 11:46:39.48 ID:mV2H/Hsg0.net
ソプラノズとoz、ゲームオブスローンズもHBOだった
42:名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 20:24:57.40 ID:zjWmhmRm0.net
スーパー8はもっと評価されていい。
まあ皆がエイリアンの方に興味がいっちゃうのは分かるけど。
映画製作奮闘記とみると、とても良い。
まあ皆がエイリアンの方に興味がいっちゃうのは分かるけど。
映画製作奮闘記とみると、とても良い。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
スターウォーズを駄目にしたのはコイツとキャスリーンだろ
AIに映画作らせたような無味無臭の凡作しか作らない人。
スタトレに復帰してくれ
クローバーフィールドって高評価なんだな。
個人的にはそんなに刺さんなかったわ
低予算だけど、演出工夫して画面保たせてるってのは分かるけどさ