映画『セッション』観終わったんやけど
1:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:35:35 ID:2f7KHm720.net
最後ワイがフレッチャーならニーマンの独奏なんて無視したやろうな
音楽家としてニーマンのドラムを聴きたいと思ってしまったんかな
密告の復讐をするつもりが第二のチャーリー・パーカーを生み出してしまったわけか
音楽家としてニーマンのドラムを聴きたいと思ってしまったんかな
密告の復讐をするつもりが第二のチャーリー・パーカーを生み出してしまったわけか
3:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:36:52 ID:2f7KHm720.net
間違いなく21世紀の名作になるとワイは思う
こんな真に迫った現代競争社会の映画ほかにないやろ
こんな真に迫った現代競争社会の映画ほかにないやろ
4:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:37:56 ID:vMfu5tLR0.net
事故のシーンしゅごいよね
8:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:42:02 ID:nSHmoW0O0.net
>>4
あのシーン好き
観客が「こんなよそ見運転してたら事故るぞ…」と思ってたところにドーン!と来るのが爽快
あのシーン好き
観客が「こんなよそ見運転してたら事故るぞ…」と思ってたところにドーン!と来るのが爽快
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582853735/
5:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:38:38 ID:0urW/kiF0.net
中盤ちょっとつまんなかったけど最後の演奏で全部許した
6:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:38:59 ID:J08SbZdY0.net
そんな映画通な発言しといて、なんで今までセッション観てないわけ?見るの2度目とか?
普段から映画をあまり見ないのに他にないとか言うならニワカ!としか返せません
普段から映画をあまり見ないのに他にないとか言うならニワカ!としか返せません
7:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:41:46 ID:2f7KHm720.net
どいつもこいつも最後はハッピーエンドちゃんちゃんみたいな映画ばっかや
そこら辺の映画ならニーマンはあと二人のドラムのライバルと力を合わせて切磋琢磨して演奏会で優勝!みたいな感じやったろうな
どこまでいっても競争、どこまでいっても蹴落とし合い、自分が挫折するか、相手が挫折するか
現代の血生臭さを描き切ってるわ
そこら辺の映画ならニーマンはあと二人のドラムのライバルと力を合わせて切磋琢磨して演奏会で優勝!みたいな感じやったろうな
どこまでいっても競争、どこまでいっても蹴落とし合い、自分が挫折するか、相手が挫折するか
現代の血生臭さを描き切ってるわ
>>6
実は二回目やけど別に映画通ってわけでもない
ワイも運動部でレギュラー争いとか顧問から殴られたりしてた身やからかなり共感できたんや
9:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:42:54 ID:sstEOmJP0.net
最後の仕打ち含めてフレッチャーの作戦やろ
こっぴどく叱られたチャーリーパーカーが見返すために練習したように、ニーマンもどん底まで落とすべきと思ったんちゃう
こっぴどく叱られたチャーリーパーカーが見返すために練習したように、ニーマンもどん底まで落とすべきと思ったんちゃう
12:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:45:14.65 ID:SmeCBnBE0.net
>>9
あいつは普通にクソ野郎だから恥を欠かせたかっただけ
予想外に覚醒しただけ
あいつは普通にクソ野郎だから恥を欠かせたかっただけ
予想外に覚醒しただけ
10:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:43:45 ID:hmrTaTW9d.net
テンポやぞ
13:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:45:19.79 ID:cI52WQJTa.net
この監督のジャズに対する愛憎すき
16:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:47:48 ID:b9F8z4IB0.net
キャラバンからの盛り上がり大好き
17:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:48:01 ID:udz+WWi40.net
ドラム関係が素人レベルで無茶苦茶なのがな
18:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:48:27 ID:vMfu5tLR0.net
デミアンチャゼル監督はファーストマン絶対観るべき
20:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:48:51 ID:SmeCBnBE0.net
この映画は音楽やってる人間からは不評が多かったらしい
21:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:48:57 ID:CO/kJZXza.net
見てないけどミリオンダラー・ベイビーみたいなもん?
22:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:49:28 ID:FPZEmsOPM.net
独裁の連鎖で芸術が進化していくってことやろ
ワイは楽しめなかったけど、まあすごい映画やね
ワイは楽しめなかったけど、まあすごい映画やね
23:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:51:59 ID:gEb5ymph0.net
ララランドも同じ監督やっけ
24:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:53:19 ID:K9spAUOU0.net
二人とも殺したいほど憎みあってるけど音楽愛には勝てないの好き
25:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:54:26 ID:2f7KHm720.net
ワイはもう少しこの映画の余韻に浸るからお前ら好きなだけ語ってくれ
26:風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:56:05.86 ID:gvG6Sayqp.net
パパがすくに駆けつけて来てくれるの涙出る
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
現代の競争社会なんて小さなスケールじゃなくて、いつの時代も変わらない人間普遍の姿を描いてる
善とか悪とか好き嫌いとか利害の不一致とか今までの恨みとかそういう次元を超えて
とにかく「いい音楽をやりたい」っていうふたりの究極の目的が最後の最後でようやく一致したという
大変感動的なラストシーン
『ジョーカー』でアーサーが自分の「病気」から解放されたのと同じこと
正直ついていけなかった・・・
苛烈なまでのエゴとエゴとのぶつかり合いの中に、純粋な音楽への愛が見え隠れして、その結果として真の意味での「セッション」が生じる、その刹那的な美しさを描いた作品だと思う。
蹴落とし会う競争社会とか、そういう不純物が最後には削ぎ落とされてたはずなんだけど、本当にこの映画見たのかな?
何やかんやでお互い良い関係に
なったなと主人公が思ったらアレやからな
反骨精神というか主人公の気概が
予想外に凄かったんや
この映画をきっかけにジャズよく聞くようになったな
上映してた時ジャズ界隈からこんなんジャズじゃねえとバッシングがひどくてせっかくのいい映画になんて言い草だと思ってたんだが、数年経って振り返ってみるとたしかにこの映画はジャズの本質を描写してはいるが映画内の描写の99%はジャズじゃねえ何かだから初心者に勘違いしてほしくはないわなとあの頃の先生方の言い分をようやく理解できた
YouTubeでニーマンが憧れてるバディ・リッチの映像見たら映画の演奏より凄くてビビるで
アメリカってアメフトが正義なんやってよく分かる映画
最後の高揚感がたまらん
あの終わらせ方の気持ち良さはかなりのモノだと思う