洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


【スターウォーズ】ヨーダとの関係は? TVシリーズに登場の「ベビーヨーダ」が話題

1:みつを ★ 2019/11/23(土) 07:47:34 ID:uOrPN28g9.net
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35145750.html

ヨーダとの関係は? TVシリーズに登場の「ベビーヨーダ」が話題
2019.11.21 Thu posted at 16:26 JST

(CNN) 人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」の世界を扱った新しいテレビシリーズの中に登場した「ベビーヨーダ」が話題となっている。

ベビーヨーダが登場したのは、ディズニーが提供している動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で放送されているスピンオフ作品「ザ・マンダロリアン」。
大きな瞳と、ジェダイ・マスターであり人気のキャラクター「ヨーダ」のような耳を持つ愛らしい姿がファンの心をつかんだ。

子どもの異星人のようだが、50歳くらいとみられている。また、ベビーヨーダとあだ名がついたものの、実際にはヨーダの子ども時代ではないかもしれない。
ヨーダの子孫や、同じ種族の子どもであるといった可能性はありそうだ。

ザ・マンダロリアンのクリエーターのジョン・ファヴローがツイッターにコンセプトアートを投稿している。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574462854/0-



スポンサーリンク

2:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 07:52:35.49 ID:zVYSwoGW0.net
本筋終わらせてからにしろ

 

3:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 07:56:37.80 ID:pnS880jo0.net
あら可愛い

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:06:01.62 ID:Q0uuHdKt0.net
スターウォーズもガンダムシステム導入したほうが良いよ

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:07:35.91 ID:PfskHsWv0.net
>>8
スターウォーズミディ=クロリアン

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:06:49.17 ID:gW6b6xLv0.net
ディズニープラス、はよ日本でやれや

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:08:17.51 ID:PfskHsWv0.net
スターウォーズ ミディ=クロリアン
ガンダム    サイコフレーム

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:11:40.00 ID:m0R2o8nw0.net
ベビーなのにふけてんなあ

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:16:42.35 ID:FSWtK+1t0.net
まーたかわいいキャラでグッズ売って儲けるのか
ところでディズニー+はいつ日本にくるわけ?
SWには興味ないんだけど、ペドロ・パスカルが好きだから早く見たいんだよ

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:33:02 ID:vINM6SVP0.net
グッズ商売が思い浮かんだ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:33:43.38 ID:RBRB8ZlG0.net
ディズニーいってから、スターウォーズがどんどん安っぽくなってるな。

 

29:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 08:59:18 ID:+3SQlfkE0.net
スターウオーズはもうポリコレだのグッズ販売だの意識しすぎてツマランね
ガンダムもそうだけど、作家性が皆無になってしまった

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 09:20:17 ID:bDlTXNjJ0.net
マンダロア戦士団って全滅して、唯一生き残ったのがジャンゴ・フェットだったと
思うけど、そういうの無かった事になってんの?

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 09:28:00.10 ID:p53ZCNFH0.net
ミニラか、ベビーゴジラか

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 09:30:46.66 ID:lGVtw3yL0.net
ヨーダに進化するんだろ

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 10:42:52 ID:OMETRnf60.net
ミニラは成長してもゴジラになりそうになかったよね

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 11:50:17 ID:hM9zbG+10.net
小説のスローン提督のシリーズは面白かったので、あれを正史にして欲しかった。

 

42:名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 22:50:17.09 ID:kfpxR3UA0.net
ヨーダは800歳だから、50歳の頃といえば子供だな

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/11/27(水) 02:32:27 ID:WmzW+Dbm0.net
ヨーダの種族って1で評議会に女がいるじゃん

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/11/27(水) 04:58:22.04 ID:areBikZZ0.net
ヨーダは老けてあの風貌じゃなくて赤ちゃんの頃からこんな感じだったのかよw

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

ファーストキス 1ST KISS
【公開日: 2025年2月7日】
ファーストキス 1ST KISS

ベルサイユのばら
【公開日: 2025年1月31日】
ベルサイユのばら

ショウタイムセブン
【公開日: 2025年2月7日】
ショウタイムセブン

アンダーニンジャ
【公開日: 2025年1月24日】
アンダーニンジャ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
【公開日: 2025年1月17日】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク