洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


フード・インクって映画見たんやが

1:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:13:43 ID:ol8
日本の肉もモンサントなの?

2:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:14:47 ID:anv
せやで

3:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:16:11 ID:ol8
>>2
何割くらいなんや?

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572588823/
 



スポンサーリンク

7:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:17:23 ID:GGi
ありあまるごちそうも観るんやで

9:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:17:48 ID:anv
ところでフードインクってなんや?
絵に書いた餅か?

10:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:18:47 ID:ol8
>>9
映画のタイトルやで
デザインされた食料とかそんなとこやろ

12:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:22:07 ID:ol8
モンサント「牛をたくさん作るで」

モンサント「牛は本来トウモロコシ食わんけどトウモロコシ安いからトウモロコシで育てるで」

モンサント「見たことない大腸菌(O-157)が発生したやで」

モンサント「黙っとこ」

米「グエー死んだンゴ」

っていう映画

17:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:28:33 ID:ol8
トウモロコシのコスパと汎用性が良すぎて品種改良しまくって糖度を爆上げしたら
デブが激増して糖尿病が爆増らしい

18:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)15:40:07 ID:l0Z
歩けないニワトリさんかわいそうやった


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2019年 11月 06日

    >デザインされた食料とかそんなとこやろ
    Inc.の意味知らんのか・・・
    こりゃ英題をそのままカタカナにするの止めた方がいいんじゃないの?
    ダサくてもいいから直訳で全部日本語にするしかないやろ

    • 映画好きな名無しさん
    • 2019年 11月 06日

    大量生産したほうがコスト下がるから過剰供給するっていう、資本主義の負の面やね。

    アメリカではミネラルウォーターよりコーラのほうが安いから、低所得者ほど太っている。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

ファーストキス 1ST KISS
【公開日: 2025年2月7日】
ファーストキス 1ST KISS

ベルサイユのばら
【公開日: 2025年1月31日】
ベルサイユのばら

ショウタイムセブン
【公開日: 2025年2月7日】
ショウタイムセブン

アンダーニンジャ
【公開日: 2025年1月24日】
アンダーニンジャ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
【公開日: 2025年1月17日】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク