洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


シャッターアイランドとか言う映画をなんJ民に薦められて見たんやが

1:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:15:00.40 ID:QNbPpEDha.net
やっぱディカプリオめちゃくちゃイケメンやな

3:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:17:41.69 ID:QNbPpEDha.net
結局どういうことだったんや?

6:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:21:02.19 ID:0sQbCuQ2d.net
>>3
最後はエドワードという人格が復活したかのように演技してロボトミー手術を受けるように仕向けた

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563221700/
 



スポンサーリンク

4:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:18:11.78 ID:0sQbCuQ2d.net
シャッターアイランドとインセプションは面白い

5:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:19:22.06 ID:QNbPpEDha.net
頭おかしなるで

7:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:21:15.99 ID:Xj1XocJ/0.net
頭おかしくなったから怪物になったで
人間にはなられへんかったわ
そういう話や

9:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:22:28.41 ID:xKe8arn50.net
こういう映画で途中でオチ分かった試しがないわ

10:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:23:38.13 ID:QNbPpEDha.net
だとしたら救いがなさすぎないか?

11:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:23:44.74 ID:Kd+WY7xia.net
最後正気に戻ったっぽいのになんでドナドナされにいったんや

14:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:25:50.28 ID:RfAPrgPg0.net
>>11
正気の人間として生きることより怪物として理性を手放すことを選んだ
つまり遠回りな自殺や

13:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:24:48.84 ID:QNbPpEDha.net
敵のハゲ強すぎひん?

15:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:25:55.08 ID:0sQbCuQ2d.net
インセプションも見た方がええで

21:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:29:20.44 ID:Xj1XocJ/0.net
ラストの解釈2パターン言われてるよな
正気に戻ったけど現実辛すぎるから頭おかしいままのふりするよ派
なんとなく感づいてるけど正気には戻らなくて頭おかしいままだよ派
お前らどっちの説推してんのよ?

25:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:30:26.32 ID:RfAPrgPg0.net
>>21
前者やな
後者やとあまりに不毛というか物語にする意味がないように思える

22:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:30:02.40 ID:PrCqTBli0.net
シャッターアイランドとかメメントとかユージュアルサスペクツとかのドンデン返し系の映画すき

23:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:30:19.99 ID:VDwa999H0.net
原作では精神異常者でしたENDらしいけど映画では観客に委ねてる感じだな
ハメられたと思ってみると最高にホラー

24:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:30:22.52 ID:QNbPpEDha.net
最後の最後まで保安官として数日活動してたのがガチやと思ってたわ
ワイ無能😇

27:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:33:47.39 ID:6op+w4320.net
どんでん返しだったら『メッセージ』もおすすめや

29:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:34:38.17 ID:dB5IOw5V0.net
これ好きと言うやつとは仲良くなれん気がする

30:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:34:43.38 ID:QNbPpEDha.net
途中までの敵のハゲのサイコっぽさエグない?

31:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:34:50.81 ID:gPjqNSjB0.net
アンダーサスピションって映画もええオチしとるから見て

32:風吹けば名無し 2019/07/16(火) 05:36:40.75 ID:A89kG6UQ0.net
救いの無い映画嫌いやわ
そういうのは現実だけで間に合ってる


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
【公開日: 2025年4月18日】
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)

片思い世界
【公開日: 2025年4月4日】
片思い世界

ウィキッド ふたりの魔女
【公開日: 2025年3月7日】
ウィキッド ふたりの魔女

アマチュア
【公開日: 2025年4月11日】
アマチュア

おいしくて泣くとき
【公開日: 2025年4月4日】
おいしくて泣くとき

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク