洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


もしスクウェアが映画を作らなければどうなっていたか


1:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:05:04.21 ID:IZX/WIg2.net
エニックスは潰れていただろうか?

 

5:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:29:20.04 ID:zivKU3/v.net
映画の負債もあったけどそれだけじゃなかっただろ

 

7:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:33:19.21 ID:SunSPYSa.net
開発の声が高くて予算じゃぶじゃぶつかってたのが
あのころのスクウェアが落ちぶれていった原因だったから
映画がなくてもいずれダメになってたんじゃないのかな

 

8:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:34:33.55 ID:kDGheFH9.net
仮定の話はどうでもいいんだよ

 

9:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:34:44.19 ID:IZX/WIg2.net
じゃあ、ある意味いいパンチになったわけか

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1543651504/



スポンサーリンク

10:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:35:09.43 ID:1GxkYKBX.net
■が映画で傾いたのはそうだけど合併前のeって潰れそうだったの?

 

13:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:00:41.39 ID:snLacB/1.net
筆頭株主から説明された映画の負債より、巧妙に隠されていたデジキューブの負債のがやばいわ・・・ひょっとして俺詰んだ? 当時のWDは飛ぶの覚悟したと言ってるからな

>>10
本来は合併じゃなくeが□を一方的に吸収する段取りだった
WDの建て直し案にソニーが乗って後ろ楯になってくれたから一方的な吸収から五分五分の合併に持ち込めた
まあ元e側がほぼ実権握ってる現状考えたら時間稼ぎでしかなかったわけだが

 

16:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:15:22.63 ID:1GxkYKBX.net
>>13
だよね
合併時の交換比率も1 : 0.85だから実際吸収合併だし
>>1の疑問が何を指してるのかわからん

 

11:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:43:07.53 ID:VxWeb4sR.net
潤いのある環境で育った野菜より、過酷な環境で育った野菜の方が旨くなるときがあると聞く
映画でコケたから、社員もより一層必死になっていたんだと思う

 

12:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 17:56:44.63 ID:ozptXvAm.net
ゲームではシステムももちろんだけどストーリーもよかったのに
映画じゃなんであのストーリーでGO出しちゃったんだろうな

 

14:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:04:54.55 ID:snLacB/1.net
ちなみにスレタイ通りの仮定を実現するためには坂口がスターウォーズを目指したりしない前提が必要になり
そうなるとFFシリーズが生まれてないのでFC時代にスクウェアは消滅してる

 

15:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:14:42.82 ID:zivKU3/v.net
結果はアレだがゲームの進化を見ると映画を目指すような見立てはあながち間違いではなかったと思う

 

17:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:17:13.70 ID:XgkAJuKr.net
これからは映画や!ネトゲ?作らんでもいいやろ映画に全力や!
こうなってたら嫌なので映画爆死は必要だったんだよ!!

 

18:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:32:46.03 ID:Vi+9CqDM.net
映画作りたくてそういう勉強した人が映画的と評された6ぐらいまでのFF作ったんだから必然なんだよ
会社自体作ってないかもわからん

 

19:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 18:34:10.62 ID:fOfPArRl.net
最初の映画がFF7ACだったら凄かったんだろうな

 

30:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 22:40:34.89 ID:qSZqnTgO.net
>>19
内容は薄いけどアレならばまぁw

 

20:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:06:58.60 ID:XcN7wzrm.net
映画の件ばかり悪目立ちして当時のエニ側の事情あまり知られて無いよね

 

21:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:23:55.70 ID:OnEJ1NOl.net
仮にヒゲが映画の失敗をせずに会社残って何かを主導しても
すでにクリエイターとしての才能は枯渇してるから結局は別の失敗をして
会社を去るか、実務に携わらない位置に移動し会社運営から離れたんじゃないの

 

22:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:29:21.32 ID:8iFzx41a.net
ヒゲにクリエイターとしての才能なんて最初から無いから問題ない
FFが面白かったのはヒゲが集めたクリエイター達が天才過ぎただけだから

 

23:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:29:33.24 ID:45W5ltIw.net
何であんな暗くて地味なB級SF映画みたいなの作ろうとしたんだろ
普通に剣と魔法とチョコボが出てくるファンタジー映画作ってたらヒットしたろうに(´・ω・`)

 

25:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:38:49.83 ID:ozptXvAm.net
>>23
スバドウ マジこれ

 

24:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:30:59.37 ID:x5lpmWAx.net
クリスタルエンジンで映画作るって話だったけどかき消えたんやろか

 

26:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 19:50:21.14 ID:mU7JaCbO.net
二社ともソニー傘下のスタジオになってるのが日本のゲームファンにとって最も良かった
WDみたいなゴミ経営者も皆いなくなってたろうし
当時の丸山と久夛良木の両氏があまりに優しすぎた、その優しさを国内のゲーム戦争を助長させて混乱させた
もっと早い段階でセガと任天堂がソフトメーカーになってたら世界でもっと戦えてたわ

 

27:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 21:34:54.73 ID:nddNn9Lo.net
アンリミテッドは映画の影響で1クール潰れたんだっけ?
ナイツオブラウンドとか色と口上決まってたよな確か

 

31:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:13:13.53 ID:f8+sMVTT.net
>>27
黒き風さんは好きだがあれも映画もなんかFFっぽくないんだよなぁ

 

28:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 21:48:24.05 ID:XC9pY4KO.net
色々あったけど2001年にあれ公開したのは凄いよな
今でもCG自体はそこそこ見られるし
後々再評価の流れもあるかも知れんぞ

 

32:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:26:36.49 ID:qm165Crq.net
>>28
グラフィック云々より、これの何がファイナルファンタジーなのかって疑問がな
11のOPの方がよっぽどファンタジーしとるわ

 

29:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 21:55:17.51 ID:I++kyg7Y.net
アバターがめっちゃ推されてる時に
この映画思い出してた

 

33:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:27:31.69 ID:9xUPfxwH.net
河津だしな
あと存在主張の為に原作を必ず改変するGONZO

キャラとか名称とかレベルでFF要素を入れた、雰囲気SaGaっぽいけどSaGaでもない
別のなにかだったな
あれはあれで面白かった

 

34:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:35:35.54 ID:J7iNVVQz.net
デジキューブの闇について知りたいな
銃弾撃たれたとかいうのだけ知ってるんだが、どういう経緯でそうなるのかさっぱりわからんw

 

35:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:38:41.41 ID:Sm3TcZjP.net
フルCGの面白い映画を作るって目的が、途中でフルCGの映画を作るに変わっちゃった感じ
FF15がオープンワールドの面白いゲームを作るって目的から、オープンワールドのゲームを作るに変わっちゃったように

 

36:既にその名前は使われています 2018/12/01(土) 23:40:27.67 ID:snLacB/1.net
既存流通に喧嘩売ったうえで完全新規流通を立ち上げた
そして普通に考えたらあり得ないやり方やりだした(デジキューブの死因でもある)
この時点で既得権益を得ていた人たちや、そのバックにいた人たちが黙ってるわけなかろ?

 

37:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 00:07:25.08 ID:0300QH3e.net
米国内興収/世界興収/製作費

・『バイオハザード:ザ・ファイナル』(2,683万68ドル/3億1,224万2,626ドル/4,000万ドル)
・『サイレントヒル』(4,698万2,632ドル/9,760万7,453ドル/5,000万ドル)
・『アサシン クリード』(5,464万7,948ドル/2億4,094万2,515ドル/1億2,500万ドル)
・『ウォークラフト』(4,736万5,290ドル/4億3,367万7,183ドル/1億6,000万ドル)

 

38:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 01:41:41.32 ID:hQ9V8l+d.net
デジキューブが失敗した原因は?

 

41:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 02:02:17.98 ID:om0ldJgL.net
>>38
商品の回転重視のコンビニに置いてもらうために
卸値の100%での商品返品を受け付けるとかいうアホな契約をした
コンビニ側が損することはまずなく、発注数の目論見違いや誤発注による損害は全部デジキューブが被る形

 

39:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 01:51:49.58 ID:7EEqu+mY.net
例の映画の技術でスリラーCG作ってたのは面白かったな

 

40:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 01:58:48.41 ID:myNDFE1B.net
サイレントヒルすげぇな
ゲームそんな売れてたっけ

 

42:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 02:05:15.72 ID:cyFgOZ+e.net
あの映画内容は置いといて、CGの進化の一助にはなってると思うぞ
大量の資金と時間と人材を使って行進の人材を育てた教材だと思えばなかなか
シェンムーみたいなもんだ
いずれどこかで芽を出すだろう

 

44:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 02:18:26.42 ID:jNOOnU+J.net
映画は一要因に過ぎなくて
もう傾いてたんだよな

 

45:既にその名前は使われています 2018/12/02(日) 08:32:48.32 ID:KS2AyfZe.net
だからこそ金をだした時点でソニーが吸収するべきだった

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2018年 12月 06日

    実写と寸分違わない程に精緻なCGで、巷によくあるビデオセルのB級活劇作る意味はあったのだろうか?
    CGじゃないと不可能な表現で、途轍もなく在り得ない、壮大なファンタジー世界を作りゃ良かったのにな。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

室井慎次 生き続ける者
【公開日: 2024年11月15日日】
室井慎次 生き続ける者

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
【公開日: 2024年11月15日】
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声

海の沈黙
【公開日: 2024年11月22日】
海の沈黙

六人の嘘つきな大学生
【公開日: 2024年11月22日】
六人の嘘つきな大学生

劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
【公開日: 2024年11月8日】
劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク