70年代アメリカ映画ってすげえよな、全部かっこいい
1:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:11:38.20 ID:iPRT2r4T0.net BE:724896974-2BP(4900)
2:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:15:56.39 ID:mTsekdkq0.net
ミスターアメリカの真似して国旗や大漁旗を掲げてバイク乗ったのが暴走族改め珍走団
これ豆な
これ豆な
29:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:25:58.64 ID:XpQoA2MW0.net
>>2
お前が言いたいのはイージーライダーのキャプテンアメリカか?
お前が言いたいのはイージーライダーのキャプテンアメリカか?
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537902698/
3:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:21:23.19 ID:m/3YZw150.net
白バイ野郎が好きだった
4:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:25:33.49 ID:PfVQbc8s0.net
グリース
5:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:25:36.72 ID:JTnntLW50.net
松戸マックスとか
12:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:52:06.85 ID:14WEUXYc0.net
>>5
オーストラリアだね
オーストラリアだね
6:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:26:43.94 ID:4h2cAR8kO.net
ダーティハリー好き
8:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:38:23.64 ID:R4EgsFNE0.net
とけオレは未だに色褪せない
9:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:48:20.03 ID:RKT+Q4y80.net
おれ60年代後半の方がいいや
10:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:49:51.57 ID:kGDfI9Qh0.net
この当時のアメリカンニューシネマは名作が多い
11:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:51:16.30 ID:L0gZoGhw0.net
50年代が華やかで好き
13:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:54:17.93 ID:ihW4OYLD0.net
やっぱりゴッドファーザー(1972)だな。
いきなり葬儀屋ボナセーラの顔アップと「I believe in America」の台詞で始まるんだよなー。
いきなり葬儀屋ボナセーラの顔アップと「I believe in America」の台詞で始まるんだよなー。
14:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 04:58:49.77 ID:xpgE54K+0.net
80年代が面白かった印象が強いけど、アメリカ映画は70年代が良かったとか、色々聞くしな。
15:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 05:19:23.22 ID:6rIZJPae0.net
いやそりゃ凄いのしか残ってないっててだけで新宿古着屋ワタナベのような駄作の極みみたいのもあったんだろダイバクショウ
そういうもんは後世には残らず刑務所に入るってだけダイバクショウ
そういうもんは後世には残らず刑務所に入るってだけダイバクショウ
23:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:12:48.03 ID:97bB6CND0.net
>>15
まともな論評してて草
まともな論評してて草
16:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 05:21:29.52 ID:yHkeL1230.net
映画の在り方を変えたアメリカンニューシネマ末期にスピルバーグ、ルーカス、ランディスの三羽烏が登場して楽しむ映画がまた復活した
70年代は濃い10年間だな
70年代は濃い10年間だな
17:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 05:23:16.12 ID:bqPn8jLm0.net
昔の映画がいいのはズバリ
人が本当に全てやってるから
創意工夫の集大成が感動をよぶ
今の薄っぺらいCGでいくらすごい映像みても
なんの感動も来ないのはそのせい
19:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 05:38:34.95 ID:99+MSQ/X0.net
パールハーバーとトラ・トラ・トラを見て
どれだけCGが進化しても、本物には絶対適わないんだなって
どれだけCGが進化しても、本物には絶対適わないんだなって
20:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:08:32.91 ID:zZ8KtYg90.net
様々な文化があるが、今が一番ダサいのは間違いない。60年代とかカッケーよな
21:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:11:34.84 ID:LxuPilcA0.net
通は紀元前までたどる
22:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:12:22.35 ID:21rczxtR0.net
アメリカへの憧れがあった頃
24:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:16:11.88 ID:sDqTIUNf0.net
テキサン改造零戦
25:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:16:40.84 ID:+xqEUuqi0.net
パニック映画てなんで衰退したんだろう
タワーリングインフェルノ
カサンドラクロス
エアポートシリーズ
ジャガーノート
26:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:17:33.36 ID:tOPnAwBj0.net
70年代、SF小説が発達したのは解る
60年代の作家が優秀だったのか?
革命起こしたような代表作家いる?
頭いい人教えろください
31:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:33:20.41 ID:66eC6Uch0.net
>>26
ラテンアメリカ文学を調べ、代表作をいくつか読んでみろ。
あの時代は政治的・科学的な仕掛けが世界を変革する憧れと
苦悩に対しての表現が多かった。ラテンアメリカの文学は、
人は人としてリアルに描写されるけど、それ以上に環境や
時代といういろんな外部要因で町や人間関係が変質していく
スケールの広い視点の小説が多い。
ラテンアメリカ文学を調べ、代表作をいくつか読んでみろ。
あの時代は政治的・科学的な仕掛けが世界を変革する憧れと
苦悩に対しての表現が多かった。ラテンアメリカの文学は、
人は人としてリアルに描写されるけど、それ以上に環境や
時代といういろんな外部要因で町や人間関係が変質していく
スケールの広い視点の小説が多い。
だから数世代の一つの仮想の村が退廃的なまでに隆盛しやがて
滅んでいく様を描いた「百年の孤独」がロングヒットとなった。
ラテンアメリカのその時代の作家は後のSFブームにも影響が
随所に見られる。例えばギブスンの東京やロスアンジェルスの
表現もラテン文学に影響を強く受けているよ。
27:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:21:48.86 ID:/SOJPmhB0.net
タワーリングインフェルノ
スターウォーズ
エイリアン
スターウォーズ
エイリアン
28:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:22:45.12 ID:yC1yeDfV0.net
60年代と言えばディック
45:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:58:26.06 ID:66eC6Uch0.net
>>28
60年代70年代は冷戦とベトナム戦争。
娯楽方面で行くとソビエトと欧米という対立構造が
常識になり現代を背景にした戦争映画やサスペンス
小説が粗製乱造されて、それも映画界と文芸界が
盛り上がった要因となった。それとともにアメリカ
のような、ある意味平和を謳歌している世界でも、
非日常の戦場から戻ってくる人がちらほら見られ、
また代理戦争の話題でお茶の間がキナくさくもなっ
たりしてた時代。
60年代70年代は冷戦とベトナム戦争。
娯楽方面で行くとソビエトと欧米という対立構造が
常識になり現代を背景にした戦争映画やサスペンス
小説が粗製乱造されて、それも映画界と文芸界が
盛り上がった要因となった。それとともにアメリカ
のような、ある意味平和を謳歌している世界でも、
非日常の戦場から戻ってくる人がちらほら見られ、
また代理戦争の話題でお茶の間がキナくさくもなっ
たりしてた時代。
ディックももちろんその時代の人で、その不確かな
空気を小説の世界に反映されていた。有名な作品と
して、精神世界とも宗教とも違う不思議な世界観を
提示した「ヴァリス」というのがあるけど、後に
彼はそれをもう少し時代背景を60年代に寄せて
再構成した「アルベマス」を完成させた。その背景
として彼が描いたのは右偏化に突き進み戦争介入へ
の熱をあげつつある初期ベトナム戦争時のアメリカ
だった。
30:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:31:01.36 ID:4+AapvkZ0.net
クレイマー、クレイマーだな。
ホフマンの名作
ホフマンの名作
32:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:36:33.25 ID:k98aR5+m0.net
アメリカン☆グラフティー
69:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:35:46.82 ID:otY8RsSp0.net
>>32
撮影はイスラムだけどな
撮影はイスラムだけどな
33:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:37:53.97 ID:66eC6Uch0.net
俺は一番好きなのはバニシング☆ポイント
35:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:41:04.54 ID:36cFjEZC0.net
昔の映画が良いのはストーリが単純だからだろうね。
どんでん返しとか無いし、複雑でもないし。
それらのストーリがこすられすぎてありきたりになったから最近の映画は凝ったストーリーとか複雑な複線とか入れすぎて
つまらないって訳じゃないけど狙いすぎって言うか。
どんでん返しとか無いし、複雑でもないし。
それらのストーリがこすられすぎてありきたりになったから最近の映画は凝ったストーリーとか複雑な複線とか入れすぎて
つまらないって訳じゃないけど狙いすぎって言うか。
41:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:48:21.35 ID:66eC6Uch0.net
>>35
バニシング☆ポイントは展開は単純だけど
話はかなり入り組んだものだったよ。
というか話の核心がないまま色んな象徴的
な挿話だけが重ねられて何の結論もない、
かつ決定的な最後に話が進んでいく。それ
を無視して楽しめるかというとそうでもない。
そんな映画。一応カーアクションだけどね。
バニシング☆ポイントは展開は単純だけど
話はかなり入り組んだものだったよ。
というか話の核心がないまま色んな象徴的
な挿話だけが重ねられて何の結論もない、
かつ決定的な最後に話が進んでいく。それ
を無視して楽しめるかというとそうでもない。
そんな映画。一応カーアクションだけどね。
40:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:44:48.24 ID:j0mSxTAc0.net
今はどんな凄い映像を見せられても ああCGね だけど昔のSFXは本当に感動した 物体Xとか今見ても凄いわ
42:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:51:57.54 ID:7A4fL2v90.net
どうせこういうのも70年代や80年代に青春送ったノスタル爺ってやつだろ
43:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:52:30.96 ID:kGDfI9Qh0.net
カッコーの巣の上では絶対的に名作
44:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 06:53:53.89 ID:dPmmEAbk0.net
そんなアメリカが今80年代の日本のシティーポップに夢中になってんだから面白いよね
46:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:00:07.76 ID:66eC6Uch0.net
>>44
80年代が平和で豊かというのは両国とも同じ。
レディ・プレイヤー・ワン観たか?
コンピュータの世界で戦うSF映画だけど出る
人の衣装も音楽もなにもかも80年代だw
80年代が平和で豊かというのは両国とも同じ。
レディ・プレイヤー・ワン観たか?
コンピュータの世界で戦うSF映画だけど出る
人の衣装も音楽もなにもかも80年代だw
47:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:00:10.28 ID:i59oo/tB0.net
スクリーンだかロードショーだか買ってたわあ、70年代・・
52:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:08:35.90 ID:ExrNr/WZ0.net
>>47
兄貴が買ってたな なんかソフィーマルソー推しだったよね
兄貴が買ってたな なんかソフィーマルソー推しだったよね
48:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:00:51.97 ID:PFjcJCU00.net
スタハチとか刑事モノとか
登場するアメ車がまたカッコイイいんだよな
アメドラ刑事モノにはマッスルカー
いまだにその流れは廃れない
登場するアメ車がまたカッコイイいんだよな
アメドラ刑事モノにはマッスルカー
いまだにその流れは廃れない
51:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:04:02.31 ID:sKae9Ipp0.net
タクシードライバーかな
53:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:09:00.63 ID:pydtPRsM0.net
燃えよドラゴンも良かった
54:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:09:11.95 ID:BfIpsAOP0.net
アメグラか
56:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:15:30.46 ID:EmDWfbUX0.net
さよならジョージア
63:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:44:28.88 ID:SE4Dc/lf0.net
>>56
クリスティ・マクニコルとマーク・ハミルか。いい映画だった。
クリスティ・マクニコルとマーク・ハミルか。いい映画だった。
57:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:20:05.04 ID:1X6EcG6k0.net
原子力潜水艦シービュー号 地球の危機
59:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:26:34.37 ID:jxFHNo2I0.net
驚くのは映像のきれいさ。
50年代や60年代でもアホみたいにきれいだったりする。
それに比べて日本のは80年代や90年代でも糞画質。
日本は保管が悪いんだろうな。
50年代や60年代でもアホみたいにきれいだったりする。
それに比べて日本のは80年代や90年代でも糞画質。
日本は保管が悪いんだろうな。
61:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:39:36.51 ID:1V/INe6i0.net
>>59
機材やフィルムが違うと思う
機材やフィルムが違うと思う
62:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:40:24.07 ID:yqP5FH/f0.net
映画なに好き?と聞かれたら「ゲッタウェイ」言うようにしてる
79:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 09:23:33.66 ID:rR9Vyr1c0.net
ドン・シーゲルが好きだ!
>>62
ショットガン撃ちまくるマックイーンが格好いいよね
64:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:48:23.01 ID:7ZyVM+Uy0.net
スーパーマン2観ると、ドラゴンボールZのサイヤ人登場以降がどんだけスーパーマンをパクって作られてるかが分かる
65:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 07:55:30.89 ID:h/7DFGZD0.net
各国が自国映画を頑張って作ってるのに日本だけ
ハリウッドがあれば満足って奴隷脳じゃね?
キリスト教徒でもないのにハワイの教会で挙式するアレみたいな
ハリウッドがあれば満足って奴隷脳じゃね?
キリスト教徒でもないのにハワイの教会で挙式するアレみたいな
67:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:27:33.82 ID:s2AwBR7X0.net
40年代だろ
68:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:34:06.28 ID:8poh+OTy0.net
>>67
そういう大雑把な史観でいうなら
いわゆる黄金期はサイレントが10年代
トーキーは30年代だね
風と共に去りぬでカラーのピークに達した後
戦争挟んで低迷期に入って
そのままテレビにシェアを奪われていくわけだから
そういう大雑把な史観でいうなら
いわゆる黄金期はサイレントが10年代
トーキーは30年代だね
風と共に去りぬでカラーのピークに達した後
戦争挟んで低迷期に入って
そのままテレビにシェアを奪われていくわけだから
74:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:40:20.46 ID:r+JdGPS00.net
チャーリーズエンジェルを見れば納得する。
75:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:42:36.56 ID:r+JdGPS00.net
サスペリアはイタリア映画な。
76:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 08:56:05.22 ID:pklr3es30.net
深夜テレビでモンテヘルマン物なんかを見てると
なんかスッゲー気分いい
なんかスッゲー気分いい
77:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 09:12:48.57 ID:dorM00VU0.net
ピンクフラミンゴ
頭おかしい
頭おかしい
78:名無しさん@涙目です。 2018/09/26(水) 09:19:41.82 ID:A9dEu7O80.net
自分でも理由不明だけどカサンドラ・クロスが好きだった 今の感性で観てみたいものだ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
>>35
個人的には70年代後半~80年代のバカ映画が好き
分かりやすい悪役が出てきて筋肉と銃弾と爆薬で解決!
こういうのでいいんだよこういうので…
>>25
ポセイドン•アドベンチャー が抜けてるね。
オカルト映画ブームっていうのも70年代で、エクソシスト、ヘルハウス、オーメン.etc アメリカ以外でも特にイタリア映画界からこの手の映画がどんどん入ってきた。