【JASRAC】人気洋画の音楽使用料増へ 館主らと合意 一律18万円→15~30万円
1:ばーど ★ 2018/09/06(木) 18:38:17.20 ID:CAP_USER9.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)は6日、日本で外国映画を上映した際の音楽使用料を今年11月から、上映スクリーン数に応じて値上げすると発表した。映画館主らでつくる全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)と合意した。
JASRACによると外国映画の音楽使用料は、映画配給会社が全興連を通じ、1作当たり一律18万円を支払ってきた。11月からは封切り時の上映スクリーン数に応じ、料金を15万~30万円の6区分に改める。30スクリーンを超える人気映画は20万~30万円に値上げするという。
入場料への影響について全興連事務局は「決める立場ではない」としている。
2018/9/6 18:28
共同通信
2018/9/6 18:28
スレッドURL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536226697/
5:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:40:54.85 ID:b5JIS4TO0.net
ますます映画離れが加速するな
6:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:40:55.45 ID:KK3iSB880.net
映画料金上がるの?
44:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:27:43.45 ID:WyohgTE10.net
>>6
当然値上げです
当然値上げです
9:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:41:31.80 ID:D6NZynPg0.net
こんな感じで音楽からカネ取ってるのを許してる国って他にあるの??
28:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:58:38.32 ID:zqyMxe0L0.net
>>9
むしろ外国から安すぎるからもっと取れって言われてる
むしろ外国から安すぎるからもっと取れって言われてる
13:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:42:05.76 ID:+jIH6rNM0.net
で、その金はどこに行くの?
79:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:09:42.02 ID:jL2XEUux0.net
>>13
文科省の天下り
文科省の天下り
14:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:44:33.04 ID:kfFAAR4k0.net
何故こんなにどんぶり勘定なんだ
何と言う曲が何回使われているか調査しないと分配できないだろ
何と言う曲が何回使われているか調査しないと分配できないだろ
37:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:20:29.04 ID:W4L1qjxQ0.net
>>14
●前回の会見で、映画音楽についてはキューシートを元にして使用された曲をわりだし
使用料を計算し曲ごとに分配するって言ってたよ
●前回の会見で、映画音楽についてはキューシートを元にして使用された曲をわりだし
使用料を計算し曲ごとに分配するって言ってたよ
15:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:45:47.53 ID:FZpsoWDK0.net
つうかこの値上げってなんなん?
権利者が値上げしたの?
権利者が値上げしたの?
17:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:47:26.92 ID:T0fxcb9y0.net
とことんクズ企業だな
18:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:48:36.56 ID:mSDTqAsu0.net
映画なんてものに消費したま負けやで
19:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:50:00.69 ID:ZF0KQYKg0.net
劇伴から金取るっておかしくないかなあ
映画の為に書き下ろしたんだろ
映画の為に書き下ろしたんだろ
21:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:51:55.43 ID:QP3dVWQI0.net
これで値上げされて、益々廃れるね
23:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:52:13.41 ID:0oSiBzVV0.net
実際に権利者に分配されてるのか文春が暴いてくれることに期待してる
24:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:53:20.12 ID:xAeKsusF0.net
上映館によっては、安くなるところもあるのね。
25:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:53:53.90 ID:MOVknQcy0.net
洋楽関係無いだろ
27:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 18:55:16.11 ID:UaZlA67P0.net
ジャスラックが海外のアーティストに払うとは思えん
入場料ってなんだって言う話
入場料ってなんだって言う話
29:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:00:27.81 ID:0HIpcxRJ0.net
隣がずっとポップコーン食べてたら減額するようにするべき
30:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:01:52.69 ID:ULi9MJf+0.net
上映の合間に流してる曲でなくて
劇中の曲なのか?
劇中の曲なのか?
31:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:02:12.04 ID:/iH4mMcf0.net
Amazon頑張れよ ジャスラックすっ飛ばして配信しろ
32:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:11:05.71 ID:7CIC/d9g0.net
アーティストに払わないなんて与太話まだ信じてる奴が居て草生えるwwww
36:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:17:28.38 ID:gse2JgPl0.net
映画に使われてる音楽まで金取るのはおかしいんじゃないか
出演してる俳優が肖像使用料よこせというもんだろ
出演してる俳優が肖像使用料よこせというもんだろ
38:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:20:49.00 ID:aouSO9Re0.net
そもそも洋画の音楽ってJASRAC管理下にあんの?
40:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:22:36.34 ID:Odh7MgfU0.net
>>38
うん。洋楽も大概ジャスラック。
わざわざ日本まで来て徴収なんてしたくないっしょ。モチはモチ屋
ジャスラックにまかせてたほうがカネになるよ
うん。洋楽も大概ジャスラック。
わざわざ日本まで来て徴収なんてしたくないっしょ。モチはモチ屋
ジャスラックにまかせてたほうがカネになるよ
39:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:21:25.82 ID:Odh7MgfU0.net
さすがジャスラック! おれたちミュージシャンの収入を!
いとも簡単にあげてくれる! そこがシビれる! あこがれるぅ!
いとも簡単にあげてくれる! そこがシビれる! あこがれるぅ!
43:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:24:34.30 ID:4rnlw/Am0.net
音楽のぶんは
別料金なんだからね(はぁと
別料金なんだからね(はぁと
っておい誰がいいっつったオラぁ!
48:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:39:19.42 ID:Xk6n94wd0.net
何かおかしいな
映画に含まれてるのでは?
映画に含まれてるのでは?
55:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:43:35.46 ID:W4L1qjxQ0.net
>>48
前回の会見で、音楽について事前にそういう契約になってる場合は従来通りになると言ってた
そうでない場合の話
前回の会見で、音楽について事前にそういう契約になってる場合は従来通りになると言ってた
そうでない場合の話
49:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:39:21.18 ID:xe4gsqxN0.net
音楽著作権関係は民間団体で競合1社あるんだけど、そちらと契約すれば数十分の1になるはず
52:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:41:46.37 ID:lzNXoGNn0.net
CD. DVD.ブルーレイの値段上がるね
56:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:43:48.88 ID:ry2rLbH20.net
これ製作段階で著作料金払ってるのになんでJASRACが金とるの?おかしくない?
二重取りになるし著作者に金渡ってないだろこれ
二重取りになるし著作者に金渡ってないだろこれ
60:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:46:26.46 ID:W4L1qjxQ0.net
>>56
録音と上映は著作権の中で別な扱いになってる
録音と上映は著作権の中で別な扱いになってる
著作権法によると一般的に音楽は映画の著作権者には帰属しないが
そういう契約のありかたも存在する
で、前回の会見で、そういう契約の場合は従来の通りになると言ってた
59:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:45:35.32 ID:qUoibCHk0.net
著作権がどうのとかもう関係なくなってんな
金、金、金が欲しいだけなんだって言っちゃいなよ、カスラクさんよ
金、金、金が欲しいだけなんだって言っちゃいなよ、カスラクさんよ
61:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:46:58.29 ID:0laM6Trj0.net
映画の合間に館内で流すBGMの話じゃないのかコレ?
62:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:47:03.67 ID:gse2JgPl0.net
徴収する法的根拠は? グレーゾーンだろ?
裁判するのに金がかかるから皆泣き寝入りしてるだけ <>
裁判するのに金がかかるから皆泣き寝入りしてるだけ <>
64:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:47:24.66 ID:YDuTcphm0.net
音楽産業を潰した次は映画産業を潰しにかかったか
日本はこの○クザによって潰されるね
日本はこの○クザによって潰されるね
67:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:50:32.80 ID:jYUIkK7n0.net
いくら取ろうといいんだよ
人気(売り上げ)に応じた料金設定が今までなかったのが不思議なくらいだ
問題は
このジャスラックって管理団体が
しっかり機能を果たして
権利者に適正に分配されているのか
と、
ジャスラックの搾取がどの程度なのかって事だ
人気(売り上げ)に応じた料金設定が今までなかったのが不思議なくらいだ
問題は
このジャスラックって管理団体が
しっかり機能を果たして
権利者に適正に分配されているのか
と、
ジャスラックの搾取がどの程度なのかって事だ
70:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:57:47.83 ID:Odh7MgfU0.net
>>67
搾取は大したことないんじゃね
ただ演歌が優遇されてるとか聞いたwww
使用された曲数が正確にカウントされてはいないだろうな
搾取は大したことないんじゃね
ただ演歌が優遇されてるとか聞いたwww
使用された曲数が正確にカウントされてはいないだろうな
68:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:52:51.92 ID:X5m1BmSH0.net
音楽基礎教育の現場までがんじがらめにして
ここまで必死かよという印象がなんか既視感というか
なぜか意図的な日本発の文化教育の芽つみにしか見えない。
日本人演奏者や邦画、日本発の文化が海外で評価されることが疎ましかったり
日本の芸能芸術利権がどうしても欲しい国家が近隣にあるようだけど…
ここまで必死かよという印象がなんか既視感というか
なぜか意図的な日本発の文化教育の芽つみにしか見えない。
日本人演奏者や邦画、日本発の文化が海外で評価されることが疎ましかったり
日本の芸能芸術利権がどうしても欲しい国家が近隣にあるようだけど…
69:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 19:54:32.27 ID:CnsmgMK2O.net
映画館潰す作戦
71:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:00:59.40 ID:bHoGPNpX0.net
著作権者が値上げしたのでは無くカスラックが値上げ
正直意味わかんねw
正直意味わかんねw
72:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:01:17.35 ID:dh5nRf580.net
意味わからん
洋画の配給時にコミコミじゃないの
洋画の配給時にコミコミじゃないの
75:名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:05:26.79 ID:W4L1qjxQ0.net
>>72
前回の会見によると、そういうコミコミの契約の場合は対象外
そうでない場合が徴収対象となってるようだ
前回の会見によると、そういうコミコミの契約の場合は対象外
そうでない場合が徴収対象となってるようだ
>映画に関しては書き下ろしが非常に多いですから、録音・上映とも使用料をいただかない形の映画が多いです。
>ただ一方で、そうではない既成の楽曲に関しては曲ごとに使用料を算出して、
それぞれの使用料を製作者または配給会社にお支払いをいただく。そういう実情です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
蠅や蟯虫と変わらん連中
ここまで不透明な輩が公的な組織であるかのように「徴収」とかやってるとかおかしな話だわな
就活中にジャスラックの仕事内容についての案内が配達されてきたことあったが
自分の嗅覚で契約結んでなさそうな飲食店等に赴きなんやかんや言いくるめてカネ巻き上げるとか
書かれてる内容がヤクザと変わらなくて笑ったw