「ちびまる子」が映画化されるのに「サザエさん」は何でされないの?

1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:45:30.73 ID:L3dQjNiGK.net
おかしいわ
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:46:21.23 ID:w4L/Oyjva.net
サザエが映画化して何すんだよ
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:46:42.33 ID:+3KktZMcd.net
サザエさん3D
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:48:23.10 ID:1cCmO0k1d.net
じゃんけんをどうするかで揉めてるらしい
8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:49:04.54 ID:itjR2IV/p.net
劇場版サザエさん
すげーつまんなそう
すげーつまんなそう
9: 仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh 2015/12/14(月) 16:49:11.18 ID:ZqAPbm8i0.net
実写版でされてるって言おうとしたけどテレビドラマ版だけか
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:49:27.10 ID:lQ/HuDOw0.net
まる子の最初の映画で大野引っ越ししたんだよな?
なんでおんねん
なんでおんねん
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:50:33.50 ID:HjqmvNOFd.net
>>10
引っ越し(学校が変わるとは言っていない)
引っ越し(学校が変わるとは言っていない)
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:50:54.73 ID:lQ/HuDOw0.net
>>16
新幹線で毎回通っとるんか(困惑
新幹線で毎回通っとるんか(困惑
20: 仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh 2015/12/14(月) 16:51:23.68 ID:ZqAPbm8i0.net
>>10
パラレルワールドみたいなもんやろ(適当)
パラレルワールドみたいなもんやろ(適当)
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:50:10.55 ID:sexkrmPr0.net
せっかくの土曜の昼とかに
サザエさん症候群発症したくないンゴ
サザエさん症候群発症したくないンゴ
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:50:42.17 ID:6xMloonc0.net
スペシャルドラマはやっただろう
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:50:50.13 ID:p83sUuchd.net
視聴率は高いのに映画ではおそらく採算取れないってこれもうわかんねえな
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:51:41.25 ID:wUqGcqeC0.net
サザエさんの長編とか特別編でお腹いっぱいやわ
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:52:21.84 ID:7p21RBE10.net
ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌とかいう名作
25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:52:41.39 ID:Fu1iKMiD0.net
27時間テレビでええやろ
26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:52:51.62 ID:90kUrXwA0.net
ちびまる子ちゃんの映画わたしの好きな歌はけっこういい
音楽のシーンの曲も映像もいい
音楽のシーンの曲も映像もいい
27: 仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh 2015/12/14(月) 16:53:07.12 ID:ZqAPbm8i0.net
ヨーロッパ旅行という映画化されそうなネタもあるにはあるんやけどな
なお、採算が取れんもよう
なお、採算が取れんもよう
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:53:15.93 ID:m1oqYcSy0.net
白黒の時代に実写でやってたと思う
29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:54:50.96 ID:faD6rp9f0.net
>>28
今ググったら10本も映画化されてて草
今ググったら10本も映画化されてて草

元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450079130/
劇場版サザエさんって響きで笑っちゃう
ヒューマンドラマとか釣りバカ路線でいけば普通にいける
てか映画だからって話の規模を無理矢理でかくしようとするのは邦画の悪い癖だよ
>28·29
マジで驚きましたわwww
米2
激しく同意
テレビドラマが映画になったり、深夜番組がゴールデンに行く時なんかもそうだけど、
無駄に壮大にしたり、無駄に業界内の大物出演させたりして、大体中途半端なモノが出来上がるんだよね