1:シャンティ ★ 2018/03/31(土) 02:48:22.23 ID:CAP_USER9.net
岸本斉史の大人気コミック「NARUTO-ナルト-」のハリウッド実写映画化企画について、同プロジェクトに携わるマイケル・グレイシー監督がColliderに現在の状況を明かした。
グレイシー監督は、初長編となったヒュー・ジャックマン主演のミュージカル『グレイテスト・ショーマン』がヒット中の新鋭。一躍、次回作が期待される存在になったが、結論から言うと、それがハリウッド版「NARUTO-ナルト-」になる可能性は低そうだ。
同サイトに対して「このシリーズを作り上げた岸本先生は天才なんだ」と原作者の岸本をほめたたえたグレイシー監督は、プロジェクトについて「これまで有名な漫画がたくさんハリウッドで映画化されてきたけど、うまくいかなかった。もし僕が『NARUTO-ナルト-』をやるなら、岸本先生とがっちり組み、彼が実現したいと思えるような脚本を手にすることが重要だ。原作者以上に、この世界を理解している人はいないんだからね」と語る。
そのうえで、「つまり、僕らはまだ脚本に取り掛かっている段階だ。それが納得のいくレベルに達するまで、これまでのように素晴らしいフランチャイズをつぶすようなことはしたくないからね」と証言。製作スタジオのライオンズゲートをはじめプロデューサー陣も同じ思いだといい、「誰もが納得できる脚本ができない限り、企画は進まないよ。だから、(『NARUTO-ナルト-』が)僕の次回作になるかはわからない。どうなるのか待たないとね」と明かしている。
「NARUTO-ナルト-」は、主人公のうずまきナルトが最強の忍者を目指して数々の試練を乗り越え成長していく姿を描いたコミック。アメリカやヨーロッパでも熱狂的な人気を誇り、単行本の累計発行部数は全世界で2億部を突破している。ハリウッド映画化については2015年に企画の存在が報じられ、2016年に正式発表された。またハリウッドでは、日本で実写版が制作された「BLEACH ブリーチ」や「ONE PIECE」「MONSTER」といった人気漫画の実写化が発表されている。(編集部・入倉功一
全文はこちらで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000025-flix-movi
2:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 02:59:51.66 ID:eeoLbwmb0.net
ナルトをイエローウォッシュしないで
sao実写は向こうが変な気を効かせてアスナととキリトはアジア人にするらしいけど
アジア人使う時点で駄作決定だからーーー!!
37:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:47:52.21 ID:mz9A9DZf0.net
>>2
ナルトって金髪の白人じゃん
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522432102/
3:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:00:04.50 ID:UrLgEd5S0.net
つまりどういうことだってばよ
21:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:44:53.29 ID:07zjefU/0.net
>>3
主演ヒュージャックマン
4:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:03:03.99 ID:94xsOcvk0.net
スーパーサイヤ人もナルトもレベルEも金髪碧眼にすべきじゃなかった
人種差別
トーンの問題なら
アニメは薄紫やら灰色やらでイイのに
金髪は脇役にしとけばいい
6:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:19:02.62 ID:952BQ9Eh0.net
バカチョウセンジダッテウンコ
7:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:27:20.32 ID:zr67PexgO.net
あいつらアホだからチャクラとか気とか言われてもわかんねぇだろ
11:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:38:49.23 ID:M85FFi04O.net
>>7
瞑想は60年代西海岸でブームになり、瞬く間に全米のカルチャーセンターを通して広がったんだよ
ヨガブームもそう
8:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:27:28.05 ID:Fv9ivUMV0.net
MONSTERとAKIRAハリウッドで実写化すると言って10年ぐらい経ってね?
23:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:48:51.34 ID:07zjefU/0.net
>>8
ソウルキャリバーも
9:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:28:10.34 ID:r8hXEXNu0.net
どうせエボリューショナイズするんだろ
10:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:35:07.00 ID:HCSo71q90.net
(あらすじ)
サスケはアメフト部所属で有名大学から
スカウトされる逸材。実家も裕福で
チアリーダーのサクラからもモテまくる
一方、ナルトはスクールカーストの底辺で
アニメとパソコンが好きなオタク
ある日、不良学生にいじめられている現場を
たまたま居合わせたサスケに助けられ
友情を感じアメフト部に入部するが
チームの足を引っ張ってばかり
コーチやサスケからも「向いてない」
と指摘され、落ち込んでいたところ
忍者のおじさん(三代目ミヤギ)と偶然知り合い
「ナルトさん、忍術は他人に勝つのが目的じゃない、
自分に勝ってこそ忍術」と教えられ
弟子入りを決意する
監督のコメント
「練り上げられたストーリが出来たので、けしてファンを失望させない」
原作者のコメント
「新しいアメリカのナルトを楽しんでください」
14:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:54:11.39 ID:XDhZSLkF0.net
>>10
ワロタw
稀に見る秀逸な駄作w
12:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:45:29.55 ID:fB6/VGDH0.net
綱手役の女優には期待してる
41:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 07:14:29.46 ID:aoDIWzsy0.net
>>12
昔のモニカベルッチとか
最近の女優はわからないな
13:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:48:56.01 ID:KPoGvZ750.net
金かけた攻殻がコケたせいで製作費で苦労しそうだな
15:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:57:12.97 ID:K6TKMUzO0.net
NURUPO
16:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 03:59:06.33 ID:aV+0Su5Q0.net
ハリウッド実写化が実現した試しがない
26:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 05:57:42.90 ID:Zk5BWKl70.net
>>16
All you need is killは成功した方だな。ラノベだけど。
17:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:01:08.33 ID:fBB8RgIw0.net
攻殻は近未来の都会なら問題ないけどナルトの世界観は外人に理解できないだろうな
異世界風だけど中身は駄菓子屋がありそうな昔の日本みたいな感じだし
18:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:19:49.62 ID:bRtBS+xF0.net
要はなんも手を付けれてないレベルと
19:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:21:35.58 ID:t95Bw7Pv0.net
監督にアドバイスを
漫画を実写映画にするのは止めておきなさい
20:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:41:58.28 ID:0uF87Mhh0.net
25:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 05:41:56.04 ID:fBB8RgIw0.net
>>20
ライブスペクタルって舞台版でいいわw
>>23
エヴァもあった
22:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 04:46:42.11 ID:a5F8rf8z0.net
ショーコスギが出るんだろうな
24:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 05:34:45.46 ID:qbx/ScpU0.net
死んだ敵が何度も甦るのは勘弁
29:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:19:37.06 ID:D8DBfxU+0.net
子供の頃はナルトはブサイクでうるさい奴だと思ってたがおっさんになった今読むとナルトがアナル舐めたいくらい可愛い
31:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:23:56.55 ID:ucAc6wEO0.net
ドラゴンボールが大コケし過ぎてそれ以降期待できない
32:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:26:14.15 ID:iHU9/JGw0.net
ライオンズゲートの時点で、期待できないだろ。あそこは、エンタメ性が足りないからな。
原作の雰囲気は、掴むけど、大抵、つまらない作品なんだよな
33:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:28:17.94 ID:WIL/TK9D0.net
ドラゴンボールよりは良作になるでしょ
34:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:35:12.51 ID:S619uu5T0.net
Xメンみたいに原作知らずに見れば良作と思えるかもね
35:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:43:38.03 ID:QeJFHac+0.net
おちんちんが萎えた
36:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 06:44:38.00 ID:s+dJEy6V0.net
螺旋丸
38:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 07:01:25.10 ID:36C6ZvWC0.net
2時間お色気の術発動
39:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 07:11:44.75 ID:e3KTz/jb0.net
ホワイトウォッシュがダメだとか言ってるの
アメリカのバカリベラルとその受け売りのバカジャップリベラルだけだろ
俺らはかっこいい白人と黒人が見たくて映画見てるんだよ
頼むよ
40:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 07:12:37.56 ID:aoDIWzsy0.net
北斗の拳にしてもドラゴンボールにしても初期を描かざるを得ないからな この手の映画化は
ナルトも大蛇丸の木の葉崩し辺りまでを描く感じかな
63:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:15:16.97 ID:+K2DS0nO0.net
>>40
無理にストーリーに組み込む必要は無い
冒頭数分やキャラ登場時に軽く説明するだけで何も問題ない
よくある短編アニメとかでスッと入っていけるだろ?
42:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 08:06:33.14 ID:OR2IR/pf0.net
二時間やそこらでやろうとすること自体に
無理があるんだってのがまだわからんのかな?
何回失敗すれば気がすむんだ。
Netflixとかでシーズン10話くらいのドラマで
実写化すればいいのに。
44:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 08:39:34.78 ID:6CPz2QlN0.net
NARUTO evolutionにはしないでね
45:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 09:11:08.74 ID:gR2YbpHI0.net
ナルト白人
サスケ黒人
サクラアジア人
46:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 09:19:46.61 ID:DbaFAiTq0.net
コメント来てないやん
47:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 09:20:10.30 ID:KlfYeliw0.net
だってばよがBelieve It!になるとして
吹き替え版では「だってばよ」って言うんだろうか
48:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 09:25:54.63 ID:s/o9mcXe0.net
いまって日本の漫画全盛期なのに、漫画の実写化となるとゴミ映画だらけ
何で邦画界は宝物をゴミに変換できる機能が備わってるんだ
50:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 10:15:36.66 ID:WdUB56XS0.net
NARUTOを映画化するなら余計なドラマストーリーは作らずに派手なバトルシーンの再現だけにしてほしい
バトル漫画の映画化はドラマ部分で失敗しすぎ
52:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 10:38:25.86 ID:JhayVsQu0.net
アメリカ人が求めるニンジャを思い切りやればいいじゃないか
三代目火影は千葉真一とかさ
口寄せの術とかは難しいだろうけどな
55:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 10:42:49.23 ID:A3MF3u+a0.net
青い目や黒人のニンジャとか勘弁
56:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 10:47:35.33 ID:rz5XzN1s0.net
ようやく舐められなくなったってことだな
ドラゴンボールとか完全に舐められてただろ
59:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:05:36.60 ID:o4E8i5UM0.net
あいつら忍者が岡くん並みのくそチビばっかなの知らないんだろうなw
なんであんなに過大評価されてるんたろうね
侍も岡くん並みのチビばっか
日本人(笑)
60:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:07:05.21 ID:b6WOsDHE0.net
とりあえずクリストファーノーラン監督でAKIRA作ってほしい
これで駄目ならもう日本漫画の実写化は相性最悪で
せいぜい日本国内で少女漫画の実写化だけやっとけというしかない
61:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:08:43.02 ID:oDE8AN/r0.net
ライオンズゲートてことは製作費40億円以下のショボい映画になりそうだな
62:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:13:39.80 ID:CcXV2l460.net
ブリーチも脚本で揉めて無くなったって言ってたわ
久保帯人:
ブリーチのハリウッド版を作りかけてたんですよ
監督候補も決まってて、主演の俳優さんも日本に来て一緒に食事したりしてて
でも脚本がどうにもまとまらなくて 全然原作と変わってくるんですよ
向こうのオーソドックスなハイスクールものに寄るんですよね
向こうって掛けるお金の額が凄い多くて、スポンサーサイドの権力が凄く強いんですね
なので確実に、ある程度金が取れる形にしてくれ凄い言ってくる
それに寄せて変えちゃうんで、スタンダードな形に寄っていっちゃう
見てるとブリーチでやらなくていい話じゃない?って感じがしてきて
これ直してこれ直してって言ってる内に、
元々契約って何年以内にできなかったら無しですよっていう契約を結ぶんですね
その期間を過ぎてもまとまらなかったので無しになりました
─もうちょっと妥協してやればよかったとか思いますか?
妥協してやっても、ドラゴンボールの例もあるので(笑)
やっぱり映画版を作るってなると読者の反応が気になるじゃないですか
今まで応援してくれた人がどう思うかっていうのが。そこがあっての今なんで
65:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:21:18.18 ID:+K2DS0nO0.net
>>62
何だと?とドン!を同じバトル内で何度も繰り返すアホに脚本を語る資格は無いと思うんだ
そもそも、死神が何故か現世と同じ時間軸で成長をしたり、その身体が出血をしたりとか初期の説明と矛盾する世界は理解不能
64:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:18:28.61 ID:9sQTviXe0.net
ハリウッド版だとサクラやサスケが黒人に成りそうだな。
67:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:30:34.53 ID:M75r3cbm0.net
生駒ちゃんは出演しないの?
69:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:34:23.44 ID:xwj25dbr0.net
やっと監督自体が重度の原作オタのハリウッド映画が作られる時代になったか
まあオタなだけでも作品の出来上がりには繋がらないんだけどね
70:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:35:22.84 ID:oDE8AN/r0.net
白人様に映画化権売っといて何が原作者の鑑だよ
永野護みたいに自分の作品の権利を自分で管理できてるのが原作者の鑑だろ
バカか?
71:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:37:59.47 ID:ZkMB2z8tO.net
まぁ、今年は歌舞伎版ナルトを観て待て
72:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:41:33.11 ID:NmE9XSzr0.net
この監督よりもララランドの監督の方が楽しい作品になりそう
73:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:46:59.92 ID:8eTV1hWR0.net
中忍試験のシカマルvsテマリがMAXだろ
74:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:47:45.31 ID:pIZ5WWxI0.net
ナルトは絶対失敗するから辞めた方が良い
忍者って設定も原作の作風からしても白人が演じるのには違和感しかないし
絶対にあちらはアジア人差別だって騒いで興行に影響出るよ
75:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 11:47:55.62 ID:sxd7ELEO0.net
なにかするたびにNINJA!と叫ぶ黒装束だらけじゃないよね
76:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 12:00:16.04 ID:vkX4MpVJ0.net
無理にアジア人出さなくていいからな
78:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 12:07:12.48 ID:8BP5+t4J0.net
忍者バトルオンリーでやったら成功する
個人的にはロバートロドリゲスを推しておく
79:名無しさん@恐縮です 2018/03/31(土) 12:12:22.71 ID:XRvHE/F30.net
アメリカ人が日本の文化リスペクトしてるとか嘘だからな
一般レベルはそうでも国として文化は戦争だから全く違う
単に日本文化に危機感いだいてるのと、日本のキャラをハリウッド化して成功すれば、
そのキャラはアメリカのものにもなるというものにすぎない
ライオンキングなどアナ雪の疑惑など考えたらわかること
それをWINWINの関係とかw
ナルト役はジョンボイエガ君にやらせてあげて下さい
>岸本先生とがっちり組み、彼が実現したいと思えるような脚本を手にすることが重要だ。
>原作者以上に、この世界を理解している人はいないんだからね
これって誰もが陥りがちな落とし穴だな
原作者自身が積極的に口を出したり、原作者が出来を絶賛した作品だって大コケしてる
原作者を神様にするんじゃなく、作品の面白味を取り出したり新たなテーマで再解釈する事が重要