1:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:04:43.72 BE:829826275-PLT(12931) BE:829826275-PLT(12931).net ID:
「銃夢」のハリウッド実写版「Alita: Battle Angel」の予告編が公開、アニメ風の巨大な目に違和感?
木城ゆきとによるSF漫画「銃夢」を題材にした実写映画「Alita: Battle Angel」の最初の予告編が公開された。
「銃夢」は記憶を失った全身サイボーグの少女ガリィ(英語版ではAlita/アリタ)を主人公としている。
公開された予告編では、上半身だけの状態でスクラップの山に捨てられていたサイボーグの少女アリタが、
クリストフ・ヴァルツ演じる科学者に助けられ新しい体を手にする様子や、地元の少年ユーゴ(キーン・ジョンソン演)と町を自転車で走り
まわる様子、サイボーグの敵と戦っている姿などが描かれている。
予告編を見ていて気になるのは、なんといっても「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラム並に大きい目をしたアリタだ。
アリタを演じているのは人間(「アメリカン・ホラー・ストーリー: 呪いの館」などに出演したローサ・サラザール)なのだが、
原作の姿に近づけるためか、CGIで目を大きく加工しているようだ。
3Dアニメならともかく、普通の実写映画に巨大な目をしたキャラクターがいるとかなり違和感があるが、Twitterでもこの点を指摘する人々が続出。
「不気味だ」
「アニメの目を現実にするとこうなるのか……」
といった声が上がっている。
こちらはBuzzFeed Newの映画ライターAlison Willmoreのツイート
(「アニメ風の目をしたヒロインは狂気じみている」)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000008-ignjapan-movi
画像
予告編
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512986683/
2:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:05:11.51 .net ID:
ハリウッド化すると全部クソになる件
109:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 22:48:50.53 .net ID:
>>2
ハリウッドは、ある意味別物として作り上げるからまだいい
問題は、コスプレ大会になっちゃう日本の実写版だろ
3:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:05:59.02 .net ID:
画像
104:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 21:32:31.22 .net ID:
>>3
だいたい合ってるじゃねーか
116:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:12:40.60 .net ID:
>>3
まあこんなもんだろ
しかしここまで真似しなきゃならんのか
4:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:06:04.34 .net ID:
ええやん期待できるでこれは(´・ω・`)
5:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:06:33.91 .net ID:
ドラクエ7ムービーで鍛えられた日本人にとってこんなものは軽い
13:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:12:07.56 .net ID:
何で目なんだよ
注目すべきは唇だろ?
102:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 21:27:21.82 .net ID:
>>13
それなー
フェチズムのなんたるかもわからんくなったのか
地に堕ちたなハリウッド
122:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:39:11.00 .net ID:
>>13
マジこれ
20:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:14:44.89 .net ID:
顔もさることながら後半のCGまるだしはどうなんだ
22:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:15:26.84 .net ID:
サイボーグの設定だし、意図的なデザインと思ったんだけどな。
自身がサイボーグである事に対しての葛藤も描かれるだろうし、人間に似た何者かというのは必要な要素じゃね?
違うのかな。
28:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:20:16.76 .net ID:
>>22
あの世界って住人のほとんどがサイボーグだからそんな葛藤ないよ
31:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:24:29.72 .net ID:
>>28
ザレム人が出てくれば
また話が別
32:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:27:53.72 .net ID:
>>31
ザレムのあれは強烈だよなー
その前にノバ教授のキチガイっぷりをちゃんと表現してほしいわ
こんな目玉よりそっちのが大事
35:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:29:26.97 .net ID:
>>32
ストーリー的にそこまで行かないんじゃない?
モーターボール編やりたいとか言ってた気が
37:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:31:40.69 .net ID:
>>32
あの人の命をなんとも思ってない感じをそのまま表現出来るかどうかだろうなー
いろんな制限で駄目な気がしなくもない
27:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:19:45.24 .net ID:
キャメロンって異常な感性持ってるなやっぱ
今まではことごとくそれがハマったけど今回はどうかな…
29:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:21:20.65 .net ID:
これでアニメをリスペクトしたつもりなんだろうなあ…
38:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:32:12.47 .net ID:
ゴーストインザシェルで批判受けたから目でかくしたんだろうな
61:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:56:19.96 .net ID:
これはこれでいいじゃんと思った
原作好きだから素直に楽しみだ
62:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 19:56:52.00 .net ID:
ピクサー映画みたいな目だな
70:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 20:07:49.15 .net ID:
内容さえ良ければと言うか内容にハマってれば全然いい
76:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 20:15:22.53 .net ID:
106:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 22:05:40.28 .net ID:
>>76
ヴァルツにコネリーか
これ観に行くわ
77:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 20:18:21.04 .net ID:
イドはクリストフシュワルツなのかよ
めっちゃ大物揃えてきたな
78:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 20:19:02.08 .net ID:
わざわざ時間と金かけて目を大きくする理由がわからん
監督がアニメ顔が好きなだけじゃねぇの
81:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 20:22:58.63 .net ID:
>>78
キャメロンは唇フェチっぽいから、目をいじる理由は分からんね。
114:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:00:49.94 .net ID:
なんか何度も見てると魅力的に見えてくるわ
120:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:34:09.57 .net ID:
目の大きさより位置が気になる
若干下で内寄りにしてほしい
121:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:38:00.53 .net ID:
ロボットなんだからこれでいいだろ
有田って名前がダメだ
125:名無しさん@涙目です。 2017/12/11(月) 23:54:52.85 .net ID:
>>121
アリタは最初に翻訳されたときからだから今更変えられんだろ
ガリィは俺らが思ってるほど人の名前に使う単語じゃねえんだもん
アニメファンに配慮したのかね。漫画・アニメファンってうるさいから。それにしても小説ファンはそこまでうるさくないのに漫画・アニメファンは面倒くさいね。しかもアニメファンは、ラノベとか小説とかアニメ化してることは無視して映画の実写化は批判するから質が悪い。そもそも攻殻機動隊がブレイドランナーのパクるとか、漫画・アニメなんて欧米の映画をパクりまくってるのにな。
ラノベも小説も文字だけなんだから最初から絵の存在するマンガやアニメとは違うだろ
挿し絵の位置付けがどういうものなのか知らないからそこは何とも言えないけどな
攻殻はブレランをパクったんじゃなくて影響下にある作品ってだけじゃないか?
ブレランしかりマッドマックスしかり
後世の未来感に多大な影響を与えた名作だから影響のない作品のほうが少ないだろ
アニメを実写化した時のコレジャナイ感を解決するための大胆で強引な方法でおもしろいし、アバターみたいに馴れると思う。
なによりキャメロンにロドリゲスっていう夢のようなタッグだから期待してる。
ちょっとバイオショックインフィニットのエリザベスみたい。アニメの実写化という部分の特徴を見せたかったんだろうね。一発で人間じゃないというのがわかるし。最初は違和感あったけどだんだん慣れてきたな。攻殻機動隊といいアニメの実写化はやるやる詐欺で実現しないと思ってたが最近どんどん日本アニメの実写映画作られてる気がする。
攻殻機動隊はどこの馬の骨とも知らない人が監督してたけど、たまにやる気を出すロバート・ロドリゲスならいい感じに仕上げてくれてるかもしれない