2014.01.04
コメントを書く
この曲で踊るシーンが大好き 夜の映画、最高です!
自分は吸血鬼ものが好物だから面白く観られたが。 正月のお屠蘇気分で観に行くよりも、コーヒー飲んでシャキッとして行った方がいいと思う。
それと妹が家に転がり込んでから急に物語の空気が変わった瞬間が味わえたね この女優は可愛いだけでなく演技がちゃんと出来るから好き 夫はロキのイメージが強いがいい役者さんだ
ミア・ワシコウスカはトリックスター的な役回りで出番も少ないから「イノセント・ガーデン」でのほうが光っていた。 アダム役は最初トム・ヒドルストンじゃなくマイケル・ファスベンダーが予定されていたみたいだが……
血液銀行で血を手に入れるなんてところは「噛みつきたい」とか「デイブレーカー」とかを想い起こさせるが、もうね、吸血鬼は血液銀行を経営すればいいんですよ。
エヴァが殺した男を廃墟ビルの中にある貯水槽?に投げ込んだら みるみる骨になって沈んでったのは、吸血鬼モノのお約束かなんか?
吸血鬼のカップルはトニー・スコットの長編デビュー作『ハンガー』 からの引用なんだろうか。そこにエヴァという闖入者をかまして 周囲に溶け込んでいるつもりの吸血鬼の異邦人性を浮き彫りにする というのはまさに『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の語り口。
ヒント。『ストレンジャー・ザン・パラダイス』で主人公を訪ねてくる従姉妹の名前も“エヴァ”
設定を明確に語る作品じゃないのでなんとも言えないけど、 血を吸った相手は「転生」させることで眷属にできる模様。
ただしそれは意図的にするしないを吸血鬼側で選べるらしい。 今回は転生させずに、ただ血を吸って殺しただけと思われる。
吸血鬼初心者なもんで質問。 ・手袋は何か意味があるの? ・木の弾丸は自殺用?鉄の玉じゃ死なないから?
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
【ジブリ】宮崎駿監督が引退撤回?―大晦日のラジオ番組で鈴木敏夫プロデューサーが撤回示唆
【映画】実写映画『魔女の宅急便』 空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着
トップページに戻る
Copyright © 映画.net