2013.12.28
コメントを書く
1週目逃すと1日1回上映とかになりそうなので興味ある方はお早めに。
>>609 ゲームメーカーはフィリップ・シーモア・ホフマン。分かりやすい代表作だとM:I.3の悪役になるのかしらん。
そしてそのハンガーゲームの内容も中途半端で切り上げになるし。 なんだかなぁ。終わって時計見たら2時間以上余裕で過ぎててビックリしたわ。 ほんよなげぇわw しかしジェニファーローレンスはこの作品だけ妙に可愛く見えるなぁ
見てきた、結構人が多かった。 1作目よりも面白かった。 この終わり方だとハンガー・ゲームというタイトルがこの先合わなくなりそう。
長い映画だったけど、これでも原作出しきれてないんじゃないかな? 詰め込んでる印象受けた。 ゲームメーカーが反政府だったのは伏線あった。 ジェニファー・ローレンスは良い役者だ。
早く続きがみたい。
『最強が決まる』
そんな話じゃないだろ! 誰がこんなキャッチコピーを考えたんだ!
全員洪水で溺れ死んだ中で、ただ1人生き残った。ただし心を病んでしまう。 各地区にプールとか無いから、ほとんどの参加者が泳げない。(カットニスは湖で泳ぎを覚えている)
今回のスーツは溺れない仕掛けがしてある特殊なスーツを着用。 スタート地点の周りが海なのは、毎回フライング防止のため、周りに地雷が仕掛けてある。 が、前回、電子機器が得意な奴が掘り返して地雷を仕掛け直すという事をした(カットニスが爆発させた)ため、周りを海にした。なんらかのフライング防止策は講じてるはず。
もうハンガーゲーム自体はなく、普通の局地戦の戦争モノになります カットニスも心が壊れ劣化して活躍しないし、革命軍のリーダーや一般人も殺し、 かなり意味不明な展開になります。 たぶん映画は少し変えてくると思うけど・・
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
中川翔子が男装で超イケメンに!初主演映画『ヌイグルマーZ』での学ラン姿が公開!
元ももクロ・早見あかりの初主演映画『百瀬、こっちを向いて。』の新ビジュアル解禁!
トップページに戻る
Copyright © 映画.net