2013.12.15
1件
それと初日なのに客があまり入ってなかったのが残念 まあゼロ・グラビティと重なったからかもしれないけど 某脚本家が作った作品よりはるかに良かった
とりあえず奮発して今晩懐石料理食べに行っちまったよww
監督&にしやんの浜ちゃんワールドも下味になっている。
>>107 目の前の現実から逃げて、クーデターに現を抜かしたりしていた若者が、 一生の仕事と伴侶に出会う話だったな
ファンタジーではあるんだけどそれが気にならない程度に面白かったし お家騒動とかはかなりシビアに描いてて歴史物としても決して悪くない。 ただそのあおりか料理シーンが思ってたより少ないのは確か気になった。 特に夫の上達はもっと本編の根幹として丁寧に描くべきだったのでは。 上達を表すシーンが里芋の皮むきぐらいだったのはなんとも物足りない。 少なくとも嫁の手を借りずに親戚連中唸らすシーンぐらい入れても良かったのでは… 時代公証的には難しいのかもしれないが、エンディングバックでも良いから 夫が家族のために料理作るとか夫婦で料理を作るシーンぐらい入れても良かった気がする 武士らしく簡単に素直にならない夫も良いけれど、広告の写真を見て観た人はちょっとガッカリするかも。 あと能登行きの成果が饗応料理のどこに表れてるのか分からった残念。 父があんなにこだわったからにはてっきり「これだ!」みたいなシーンがあって 饗応シーンでも「これは素晴らしい」みたいなのがあるとばかり
予告の上戸彩の「ハイです」が可愛かったし観たいなあ
この記事へのトラックバックはありません。
映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」初日舞台あいさつ!佐藤健「理子役が君でよかった」サプライズ花束に大原櫻子が大号泣…
カノジョは嘘を愛しすぎてる【ネタバレ|感想|評価|評判】ベストセラーになった青木琴美のコミックを佐藤健主演で実写化したラブストーリー!
トップページに戻る
Copyright © 映画.net