スパイダーマンの映画って主演がコロコロ変わってよくわからんのだが

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:50:27.500 ID:ERGXcJdu0USO.net
話繋がってんのあれ?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:54:07.273 ID:ERGXcJdu0USO.net
俺が知ってんのは2002年から始まった1~3までのやつ。
その次にアメイジングみたいなのがやってたのは知ってたがそれからいろんなタイトル出てきて混乱してる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:55:09.205 ID:cFamevm20USO.net
>>8
いろんなタイトルは出てないぞ
いろんなタイトルは出てないぞ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:55:59.171 ID:ERGXcJdu0USO.net
>>11
そうなの
そうなの
てかアメイジングと最初の映画って話繋がってんの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:56:52.179 ID:cFamevm20USO.net
>>15
繋がってない
繋がってない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:57:38.004 ID:bpQClyEdaUSO.net
>>15
繋がってない 完全な仕切り直し
今度やるアイアンマン出る方のスパイダーマンも君が知ってる奴ともアメイジングとも関係ない
繋がってない 完全な仕切り直し
今度やるアイアンマン出る方のスパイダーマンも君が知ってる奴ともアメイジングとも関係ない
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491011427/
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:55:16.247 ID:C9DEHeoW0USO.net
あとアベンジャーズのスパイディもガキすぎて無理
最初が一番ちょうどいい
最初が一番ちょうどいい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:56:36.212 ID:cFamevm20USO.net
>>12
原作からするとトビー・マグワイアの方が異端じゃね?
原作からするとトビー・マグワイアの方が異端じゃね?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:58:05.112 ID:0jikwaeo0USO.net
>>16
手首から蜘蛛の糸が出る体質設定も原作シリーズ的にも異端設定
基本設定は自分でウェブシューター発明してる
手首から蜘蛛の糸が出る体質設定も原作シリーズ的にも異端設定
基本設定は自分でウェブシューター発明してる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:59:06.679 ID:cFamevm20USO.net
>>21
ライミ版の影響で原作も自力で出せるようになったよな
結局シューターに戻ったけど
ライミ版の影響で原作も自力で出せるようになったよな
結局シューターに戻ったけど
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:03:20.286 ID:C9DEHeoW0USO.net
>>21
ぶっちゃけどっちの設定の方が好き?
ぶっちゃけどっちの設定の方が好き?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:05:25.054 ID:0jikwaeo0USO.net
>>33
やっぱ機械式のウェブシューターだろ、これが無いと科学オタク要素無くなるし
やっぱ機械式のウェブシューターだろ、これが無いと科学オタク要素無くなるし
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:55:43.978 ID:0jikwaeo0USO.net
そういや原作漫画で初めてピーターが黒人になって
次は黒人が主演になるって噂されてたけど結局ホワイトウォッシュされたな
次は黒人が主演になるって噂されてたけど結局ホワイトウォッシュされたな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:58:05.959 ID:0uBSKfV50USO.net
原作の性格に近いのはアメイジング
ただ、サム・ライミ版も映画としてみれば割りと好き
ただ、サム・ライミ版も映画としてみれば割りと好き
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 10:59:35.095 ID:0jikwaeo0USO.net
叔父さんが何回も死ぬのは伝統
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:00:22.996 ID:cFamevm20USO.net
>>27
MCU版はそこは描かずトニーとの師弟関係を重視しそうだね
MCU版はそこは描かずトニーとの師弟関係を重視しそうだね
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:12:22.785 ID:GQiUjowS0USO.net
どうしてもトビー以外考えられん
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:17:43.431 ID:UdJYYBwi0USO.net
アメスパ→1~3の監督が降りてイチから作り直し(監督と配給のソニー間で意見が衝突したという噂)。
期待にそぐわない結果に終わる
期待にそぐわない結果に終わる
ホームカミング→ソニーとディズニーで交渉がまとまりアベンジャーズ世界の一員として再登場。
「シビル・ウォー」で初登場し、もうすぐ主演作も公開
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:18:08.317 ID:UHteIIu/0USO.net
バットマンもコロコロ変わってなかったっけ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:20:30.458 ID:0jikwaeo0USO.net
>>51
たしか最新作で初代映画バットマンのマイケルキートンがヴィランを演じるんだよな
たしか最新作で初代映画バットマンのマイケルキートンがヴィランを演じるんだよな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:23:23.052 ID:cFamevm20USO.net
>>52
デッドプールはX-MENのスピンオフなのにシリーズで一番稼いだ映画になっちゃったよ
デッドプールはX-MENのスピンオフなのにシリーズで一番稼いだ映画になっちゃったよ
>>53
元バットマンでバードマンのマイケル・キートン
三度目の翼キャラ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:19:26.956 ID:F5f5Enei0USO.net
デッドプールの映画もR18とはいえ
評価悪いな?
ウルヴァリン0でのデッドプールのキャラにクレーム来て
かなり原作に近いキャラで作り直したんだろ?
評価悪いな?
ウルヴァリン0でのデッドプールのキャラにクレーム来て
かなり原作に近いキャラで作り直したんだろ?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:23:44.908 ID:PVcEbmCqdUSO.net
>>52
えっあれ評価悪いのか
デッドプールなかなか面白かってし2をやると聞いたが
えっあれ評価悪いのか
デッドプールなかなか面白かってし2をやると聞いたが
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 14:34:14.732 ID:44wTA9XJp.net
>>61
普通に評価いいぞ
デッドプールのキャラを一面的にしか知らない層が思ってたのと違ったと騒いでて声がでかいだけで
普通に評価いいぞ
デッドプールのキャラを一面的にしか知らない層が思ってたのと違ったと騒いでて声がでかいだけで
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:22:44.396 ID:qLmdbA8X0USO.net
ホームカミングはスパイダーマンの映画の版権がマーベルに戻ったからだろ
アメイジングって何で作ったの?
アメイジングって何で作ったの?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:23:44.552 ID:cFamevm20USO.net
>>58
戻ってないよ
戻ってないよ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:24:36.012 ID:0jikwaeo0USO.net
>>58
サムライミが監督降りたから新シリーズにせざるを得なかった
サムライミが監督降りたから新シリーズにせざるを得なかった
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:28:46.476 ID:tJb1n7DHaUSO.net
サム・ライミ版普通に面白かったな
アメイジングも嫌いじゃないけどスタッフロールの終わりに次の敵を匂わせたり
なんかベタな少年漫画みたいで笑える
アメイジングも嫌いじゃないけどスタッフロールの終わりに次の敵を匂わせたり
なんかベタな少年漫画みたいで笑える
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:35:43.078 ID:76ShADGK0USO.net
アメイジングの方が原作のスパイディに近くて好きなんだが、このスレや世間的にはサム・ライミ版の方が人気あるんだな
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:39:47.416 ID:nUpIXxG80USO.net
>>70
アメイジングも結構年数経ってるとはいえサムスパはTVでも昔から何度も放送されたりして馴染み深いからなぁ
でも俺もアメイジングはアメイジングでまた好きよ
アメイジングも結構年数経ってるとはいえサムスパはTVでも昔から何度も放送されたりして馴染み深いからなぁ
でも俺もアメイジングはアメイジングでまた好きよ
なんて思ってたらさらに主演が変わるという…
まぁでもアイアンマンとのさらなる絡みとか楽しみだわ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 11:52:38.473 ID:Hv93B4i80USO.net
サムライミ版は1と2は面白いが3がダメ
あれヴェノム出さないほうが良かっただろう
あれヴェノム出さないほうが良かっただろう
ちゃんとスパイディとヴェノムが共闘する映画を作ってくれ あいつはベジータ的なポジションだから輝くキャラ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 14:04:30.078 ID:0jikwaeo0.net
>>85
制作陣はスパイダーマンVSヴェノムにしたかったけど
制作陣はスパイダーマンVSヴェノムにしたかったけど
サムライミがヴェノムのキャラが大っ嫌いでこんなヤツをライバルにしたくないって制作陣と揉めた
結果、ヴェノムを噛ませにしてサンドマンがラスボスに決定でサムライミはこれを最後に降りた
って流れだったと思う
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 14:06:18.814 ID:NQHL803V0.net
>>96
「本当の悪人なんていない。ヴィランだって良い心は持っているはず」と主張するライミが好きそうなキャラなんだけどなヴェノム
「本当の悪人なんていない。ヴィランだって良い心は持っているはず」と主張するライミが好きそうなキャラなんだけどなヴェノム
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 14:07:44.174 ID:0jikwaeo0.net
>>98
そういう意味でもサンドマンのほうが気に入っちゃったんだろ
そういう意味でもサンドマンのほうが気に入っちゃったんだろ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 14:51:14.687 ID:wWVup3b00.net
スパイダーマンって一応怪力で反射神経すごいけど
クモ糸はウェブシューターから出しているしクモらしい能力って壁に貼り付けるのとスパイダーセンスくらいだよな
クモ糸はウェブシューターから出しているしクモらしい能力って壁に貼り付けるのとスパイダーセンスくらいだよな
せめてあと一つくらいはクモらしい能力欲しいよな
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 15:12:11.643 ID:Upj3PMgoa.net
アメスパの方がコス着用時は好き
サム・ライミ版よりもちょっとスリムでお喋りしながら戦闘する感じは原作に近い
サム・ライミ版よりもちょっとスリムでお喋りしながら戦闘する感じは原作に近い
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 15:13:24.913 ID:7ZMbgTD30.net
ヒロインがあっさり死んで「えっ?」てなったわ
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/01(土) 15:15:37.576 ID:NQHL803V0.net
>>120
物語的には必要な死だったじゃん
物語的には必要な死だったじゃん
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (53)
母親は今のがダントツにいい。
伯母さんな
あんなにセクシーである必然性ってあんのかねえ。
というか主人公の年齢からしたらライミ版の伯母さんなんかお婆ちゃんだし
必然性とか言い出したらそっちだってないと思うw
ライミ版の1作目は確かに面白かったけどそれ以上2も3もやることが全部同じなんだよな。
アメスパはダークナイトの影響が入ってる気がする。リアル志向というか…
まぁヒロインはライミ版よりずっと美人だからそこは良かったねw
大いなる力には大いなる責任云々って話と
フラフラ浮ついてるヒロインと、ピーターの知り合いがヴィランに!
この3本柱が繰り返されるだけだからな
アメコミ映画が充実してる現代からするとさすがにテンプレ展開すぎる
ジャンル全体への貢献は評価されるべきだけど
いい加減コレを基準にグチグチ文句言ってるヤツもウザいわ
アメスパは監督がマークウェブで主役に今風の美男美女を持ってきたり
ハリー役にデイン・デハーンを起用したりする時点で
若者の恋愛と苦悩っていうある程度の方向性は提示してたと思う
ライミ版とアメスパとMCU。
たったこれだけのことなのに「シリーズ多い!分からない!」って人間の多いこと。
しょせんその程度の興味なんだから首突っ込まずに傍観してればいいのに。
何キレてんの?
キレたくもなる
こういう細かいことですぐ切れるやっかいな奴が居るとホント界隈が殺伐としてくるんだよな
みんなこういう連中にこそ首突っ込まずに傍観してて欲しいと思ってるよ
えーw
興味もないのに指摘だけ細かくて
それでいて正しい情報知りたいのかと思ったら文句言いたいだけ
ってヤツが一番タチ悪いと思うぞw
いやお前の勝ちだよ
ここではそんな知らない奴よりお前のほうがよっぽど邪魔で害悪で質が悪い
TPOを弁えてお前の言う「文句言いたいだけのやつ」とやらが居る別の場所で一生争っていてくれよ
誰も争ってないと思うけどね。
しいて言うなら煽るような言葉づかいしてるアナタのほうがよっぽど・・・。
みんな色々細かくてうるせーなぁwって愚痴ってるだけなのに
オマエみたいな仕切り屋が他人の欠点をアレコレ指摘して積極的に殺伐とさせてんじゃねぇーか
これはガチ。
わざわざ特定の人間に突っかかるほうが荒れる。
良識派気取りもほどほどにしたほうがよい。
アメコミ特有のどこから見たらいいか分からない&一見さんお断り現象が映画にも侵食してきたな
そろそろアメコミ映画もモダンエイジ突入かもしれん
ご長寿アニメや漫画って基本設定だけなんとなく知ってて途中参加するもんだと思うんだけどなぁ
なんか最近ちょっとでも分からない話とか出てくると自分で推察したりせず
騒いだり文句言ったりする人多くない?
面倒くさくて途中参加しない連中ばかりになって一回マーベルは倒産してるんだよな
騒いだり文句言ったりする素人がいる内が華で、新作前に全シリーズを見直すような少数のオタクが褒めるだけの物になったらお終い
それが倒産理由とは限らんだろうw
クローン化、機械化、実は生きてました展開
マンガで萎える理由なんていくらでもある
MCUは世界中で大ヒットしてるわけで
日本のへそ曲がりネット民がいちゃもんつけたくらいで、何をガタガタ騒いでるんだい?w
日本人はアメコミに縁が薄かったり、比較対象の国産ヒーローがたくさんいたりするからなぁ
なんか不満点もピントがズレてたり、そんな細かいことまで気にします?って感じのものが多い
ただスパイダーマンの映画が繋がっているか質問しただけなのに
被害妄想で批判されてると感じたオタクが過剰反応しているこの惨状
>クローン化、機械化、実は生きてました展開
どこから見たかわからない&一見さんお断り要素の代表ってまさにこういう事だろ
あとパラレルワールドとかリブートとか
逆にこれだけ作品が作られてると大半の人間はどんなヒーローか知ってるし
自己紹介ムービーのために1作を費やす必要がないからいいよな
誕生編が好きな人は気の毒だけど、極端な話開始10秒でアクションシーン入れたっていいわけだし
分からないモノに対して上から目線で語ろうとする人間が多すぎるw
ライミ版のがちょっと設定変えてきたりしてる部分多いんだけど
あれが基準の人間が多いからね
あれが人生で最初に見たスパイダーマンですって人かなり多いだろうからな
アメイジングで機械から糸出しててダッサ!って思ってたけど原作はコレだったのね…
ウェッブシューターのボタンを押してるから
あの有名な指の形なんだよ
普通は生身の手首から出るほうが違和感あるのになw
原作でもヒロイン死んでるんだっけ?
アメイジング結構好きだっただけにあれで終わるのは残念だったなあ
原作者の休暇中に代理で書いてた人間が殺しちゃったとかいう
悔やんでも悔やみきれない理由だからなw
トビーに唯一足りんかったのが戦闘中のジョークだからな。アメイジングは敵を煽る感じが好きくなかったけど、ホームカミングのはいい感じ
等身大の青年の苦悩と、若さゆえの調子ノリ感
どっちもスパイダーマンの魅力なんだよね
ライミ版絶対主義者は前者しか見てないのよ
アベンジャーズは基本的にオッサンかムキムキしかいないからな
若くてちょこまかした細身のスパイディがいてもいいと思う
ウェブシューターじゃないライミ版きらい
指の形の意味ねーじゃん
科学オタク要素もないし
それぞれ世界観や作風が違うのにここまでよく成功させてるよ
一昔前だったらこんな計画どっかで頓挫してるって
いいんじゃね?別にw
MCUに関しちゃこれがあろうと成功してるんだし
だからソニー側も提携することにしたんでしょ?
新規に優しくない、続編ありきの展開、悪役がいまいち
だいたいこの辺はもう何年も前から誰かしら指摘してるからねw
そういう内容のコラムを書いて悦に浸ってるライターとかいっぱいいる
でもシリーズ続いてて利益もちゃんとあがってるんだから
偉そうに指摘する意味なくね?っていうw
アメ版のヒロインかわいい
エマストーンはララランドでも可愛かったなw
キルスティン・ダンストといい、クセのある顔が好きという設定か映画版の不文律でもあるんだろうか、スパイディは…。
キルスティンのMJはコミックの顔そっくりなんだよ
じゃあやはりああいう顔が好きなのか…
そんなにブスかなぁ・・・
そりゃ飛び抜けた美人ではないけど
顔自体はそこまで叩かれるほどではないと思うんだけど
複数人の男の間でフラフラしてる態度が問題アリなのは分かる
*13
さて何処から突っ込んでいいやら
ピーターは別に黒人になってない
ホワイトウォッシュの使い方間違ってる
アイアンマンが黒人の女の子になったんだっけ?
んな事言ったらそもそもローズがいるよね
変身者が増えただけで騒ぎ過ぎだよなぁ
女のスパイダーマンもいるしな
仮面ライダーも全部本郷猛が変身してると思ってそうだな
仮面ライダーみたいに分かりやすくパッケージから変更してくれないと理解できないんだろうなw
1号、2号とかウルトラマンと帰ってきたウルトラマンの違いはすんなり受け入れるであろうに
スレ内の人間を馬鹿にするのと、コメ欄の人間に喧嘩売るのじゃ後者のほうが圧倒的にタチ悪いだろw
あと、自分の意見言うだけなのに「みんな」とか使うのやめよーなw
シビルウォーの段階でシューターもスーツもスターク社製になったんだな