2013.08.31
コメントを書く
泣けた
昨日亡くなった友人から、断末魔の悲鳴の電話がかかってきた。。。
2見てから再度1見ると、1はかなり出来が良かったんじゃないかと思えてくる。 1面白かったわー。
内容無い、怖がらせたいシーンも展開と関係ない、スマ4Dも映画の内容にほとんど絡まない。 オチはループとかバースデイ知らないと意味わからないんじゃね?って感じ。 ただ2のおかけで1が好きになったよ!
3Dだと、そろそろ来るかな?来るかな?って先読みはするけど、体に対しての反応の準備がないから、椅子が動いたりすると結構怖い
価値はあるね。
あと、ネタバレになるから言わないけど、最後が一番良かった
主役ミスったと思う! 驚き方とかヒイタ
アトラクションホラーギャグだからな
比較する対象が同列に存在してない
劇場だと 4バージョンもあるのか!
ホラー映画ではありません。
2は笑えないし最初から最後まで音と3D演出でビビらせてくるだけで読めちゃうし 頻繁に来るからうるさいしでだんだん不快になるレベル
どうせ見るなら4Dにしとけ
てかリングとからせんに触れる描写あった?
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
【映画】アイドリング!!!の外岡えりか、高校生役に笑顔「甘い青春を体験できた」
『劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』がテレビ版9割焼き直しだった件・・・
トップページに戻る
Copyright © 映画.net