【静岡】模型業界 宮崎アニメ「風立ちぬ」ヒットで脚光 零戦プラモデル売り上げ上昇
宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」が大ヒットする中で、
零戦など飛行機のプラモデルにも注目が集まり、静岡県の地場産業である模型業界に静かな“上昇気流”を呼んでいる。
模型のトップブランド・タミヤ(静岡市)は「風立ちぬ」が公開された七月、
ホームページに「入魂のモデルで伝説に迫る」と題し、
型式や縮尺が異なる零戦十二種類を紹介するコーナーを開設。
東京・新橋の直営店での売り上げも伸びているといい、
広報担当の山本暁(あきら)さんは「堀越二郎の関連書籍や雑誌が相次いで出版された影響もあり、普段プラモデルを作らない人も手に取っているようです」と話す。
模型ファンから「飛行機のハセガワ」と親しまれている
ハセガワ(焼津市)も機敏に反応。
普段は全商品をリストアップしている問屋向けの注文書から、
零戦十九種類だけを抜粋した特別版「零戦フリーオーダー」を作製し、
七月から配布している。
長谷川勝人(まさと)専務(54)は「問屋の食い付きがよく、話題性を感じる」と手応えを語る。
零戦はもともと、戦艦大和、ドイツのタイガー戦車と並び“三種の神器”とも称される模型の定番中の定番だ。
その魅力を長谷川専務は「太平洋戦争初期に奮闘した一方で、末期には特攻に使われたという物語性にある」と解説。
優美なフォルムも人気の理由で「零戦には柳宗悦(やなぎむねよし)の言う『用の美』があり、初期の21型が特に美しい」と話す。
零戦プラモデルの価格は千~三千円が中心。上級モデルは八千円程度だ。
>>2以降へ続きます。
▽中日新聞(2013年8月24日)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130824/CK2013082402000079.html
▽9月発売予定の「二郎の鳥型飛行機」のプラモデル画像
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377392315/
零戦だけではない。ファインモールド(愛知県豊橋市)は、
劇中に登場する架空の「二郎の鳥型飛行機」(二千三百十円)を宮崎監督の協力でプラモデル化。
九月に発売予定で、好調な予約状況という。過去に発売した宮崎監督の「紅の豚」に
登場する飛行機のキットも、「風立ちぬ」の一部の上映館で販売したところ好評だった。
小売店の反応はどうか。浜松市中区東伊場の模型店「やおや」店長の藤井俊宏さん(50)は「模型ファンは流行に対してのんびりしているので、
零戦もじわじわと売れている」と話す。
「『鳥型飛行機』も発売されるので、今後の伸びにも期待したい」と気長な構えだ。
「風立ちぬ」を通して広がる、堀越二郎や太平洋戦争への関心。
長谷川専務は「模型メーカーは事実を絶対に曲げず、いかに本物に近づけるかを追求している。模型を作ることは、歴史を知ることにもつながります」と、
ファン拡大に期待している。
以上。
カプロニ社の航空機発達の歴史を
精密解剖図解で見たことがある。
確か、Ca3、Ca60、Ca90、Ca309、カンピニN.1なんかがあったと記憶する。
多分、本家イタリアからの資料だと思うけど
再発して貰いたいな
画面上の敵を一掃するまるでゲームのようなスペシャルボムがあったんだぜ(マジ)
三号爆弾ですね
ゼロ戦を創りあげた男たちの話なのに?
見りゃわかるよ。
ゼロ戦作ってる場面なんかなかったからね
ジブリでゼロ戦
次は艦これで母艦やら駆逐艦やらか?
すでにアオシマがコラボ商品を発表してる
爆撃機用の大型大馬力エンジンを付るため、胴体は太く、機首を細くするためを延長軸を付け、
カウリングを細くしたら発動機の熱が下がらず、
強制冷却フィンを付けたあの雷電を・・・
同じ性能なら鍾馗の方が合理的だったな・・・(´・ω・`)
くっそ懐かしいww
すごい、最近のは車輪付いてるんだ
ツバメじゃなくてアマダってメーカーのやつ探してるんだけれど今はもう売ってないのかなぁ
この記事へのコメントはありません。