【音楽】カセットテープのドキュメンタリー映画が2014年公開、ヘンリー・ロリンズ、マイク・ワット、イアン・マッケイら出演
そんななか、カセットテープをテーマにしたドキュメンタリー
映画『CASSETTE: A Documentary Film』が2014年初頭に公開予定。
ヘンリー・ロリンズ(Henry Rollins)、
マイク・ワット(Mike Watt)、
ダニエル・ジョンストン、
イアン・マッケイ(Ian MacKaye)
らへのインタビューを特色とした作品になるようです。
監督はザック・テイラー。
映画は現在、クラウドファンディングサイトKickstarterにて資金調達キャンペーンを実施中。
キャンペーンでは金額に応じてさまざまな特典が用意されています。
トレーラー映像あり
ソース
http://amass.jp/24884
CASSETTE: A Documentary Film
Cassette Documentary Trailer, July 2013
http://vimeo.com/69616621
●Kickstarter内 作品ページ
http://www.kickstarter.com/projects/1755583566/cassette-a-documentary-film-about-the-cassette-tap
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373501781/
amassこんな誤訳記事ばっか
iPodも存在しなかったろうなあ。
最近見てないけどヘンリー・ロリンズは未だにかっこよさそうにしてる気がする
SRばっかり買ってたわ。
ねじを使わない剛性システムが素晴らしかった。
とか言っても、市場規模が圧倒的に少なくなってからの話。
カセットはあっても、カセットデッキに良いものが少なくなってる。
昔の物は、ゴム関連が劣化してる。ゴムは最初から劣化する事は判っていたのだが、
意外に海外では日本製品向けの、カセットデッキ用の交換用のゴム製品、ベルト、ピンチローラ、アイドラとかが入手できるが、
不思議に日本国内にはそんなゴム製品を扱うところは殆ど無い。
レコードに合わせて60分とか90分とかのテープにしたりとか
最初の空白テープ分をあらかじめ手で巻いたりとか
ラベル凝ったり
なんか色々あったな
最後微妙に時間が余った部分に好きな曲繰り返しで入れたりしたな
カセットMTRでステレオ8トラとかどうやってるんだ?って思ったよなぁ
一生懸命重ねる順番と定位を書き出して(紙と鉛筆だよ)テープ何本も使って4トラでピンポンやってた頃だったな
自分は小指派だったw
前々から思ってたんだけど
普通の六角鉛筆をまっすぐ入れると空回りするよね
ちょっと斜めにして回せばいいんだけど
面倒だから太めのサインペン使ってたわ
友達にダビングを頼まれ「ドルビー入れる?」って訊いたら
「時間余ったら入れといて」と言われ絶句したのは
良い思い出だ。
トーマス・ドルビーの曲でも入れてくれるって思われたんだよ
The Mods
http://www.youtube.com/watch?v=xCAngs0oXTU
Native Son
http://www.youtube.com/watch?v=KWbGG0cCG7s
Thompson Twins
http://www.youtube.com/watch?v=8wYsrIltg_M
Wham!
http://www.youtube.com/watch?v=cBAmq-r-vlk
山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=9srsJW7BXgQ
渡辺美里
http://www.youtube.com/watch?v=L4d-YnV-cJY
TMネットワーク
http://www.youtube.com/watch?v=xKqZqdVQCgQ
安室奈美恵
http://www.youtube.com/watch?v=nPVyW1mjmYg
←意外!この頃はもうカセット衰退してたイメージ
安室は97年頃かな
カーオーディオはまだカセットが現役バリバリだった気がする
Al Di Meola
http://www.youtube.com/watch?v=b3Nvi8wmjdk
TDK
Kuwata Band
http://www.youtube.com/watch?v=itCFYTFzmew
Stevie Wonder
http://www.youtube.com/watch?v=JLXTOifVw5E
正直細かい音質の差なんてそんなに気にしなかったな
全日本歌謡選抜、神すぎる。
静岡出身だけど、ノイズ混じりで毎週聴いてたな。
音がいいのと、ジャケットが大きいので飾ったり出来るからな
テープなんてほんとに売れてるのか?
あんなもん何のメリットもないだろ
ハーフの材質の違いで音が変わったりして楽しいメディアだった
結局は機材でどうとでも聞こえるんだな、と呟いた友人は今ではちょっとは知られたピュア派になっちゃいました
めんどくさいんで必ず外で会うことにしてる
この記事へのコメントはありません。