日本作品受賞ならず…『インサイド・ヘッド』が最多10部門受賞“アニメ界のアカデミー賞”アニー賞授賞結果
現地時間6日、国際アニメーション協会(ASIFA)が主催する“アニメ界のアカデミー賞”ことアニー賞の授賞式が米ロサンゼルスで開催されたが、
映画部門の監督賞、脚本賞、インディペンデント作品賞の3部門にノミネートされていた映画『思い出のマーニー』は残念ながらいずれも受賞ならず。
ディズニー/ピクサーによる映画『インサイド・ヘッド』が作品賞などの主要部門を総なめし、最多10部門受賞を果たした。
【映像】
映画『インサイド・ヘッド』
またインディペンデント作品賞には、日本から『思い出のマーニー』のほか、
『バケモノの子』もノミネートされていたがこちらも受賞ならず。
同賞には、ブラジル発の長編アニメ『父を探して』が輝いた。
『インサイド・ヘッド』は、作品賞のほか、映画部門の監督賞、脚本賞、声優賞、プロダクトデザイン賞、キャラクターアニメーション賞、音楽賞、キャラクターデザイン賞、編集賞、ストーリーボード賞を獲得。
同作は、現地時間2月28日に授賞式が行われる第88回アカデミー賞の長編アニメ映画賞にもノミネート中。
同部門には
『アノマリサ(原題) / Anomalisa』
『映画 ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~』
『父を探して』
『思い出のマーニー』もノミネートされているが、これらの作品に圧倒的な差を見せつける結果になった。
(編集部・井本早紀)
アニー賞主要部門結果
作品賞
『インサイド・ヘッド』(監督:ピート・ドクター)
インディペンデント作品賞
『父を探して』(監督:アレ・アブレウ)
短編作品賞
『明日の世界』(監督:ドン・ハーツフェルト)
一般向けテレビ・ブロードキャスト部門作品賞
「シンプソンズ」
映画部門監督賞
『インサイド・ヘッド』ピート・ドクター
映画部門脚本賞
『インサイド・ヘッド』ピート・ドクター、メグ・レフォーヴ、ジョシュ・クーリー
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0080170
ドラゴンボールとかセーラームーンとか。
それより後がいまだ生まれてない。
世界的な大ヒットという意味では。
日本と言えばアニメって風潮だけど、オスカー獲ったのって千と千尋だけだもんな
世界的に見れば、ピクサーやディズニーの圧勝だし
ただ子供が観て何かを感じる事ができるのか
心配になるほど大人向けの内容だったな
こうまでイライラしたアニメキャラはない。
凄いな、2015年の10位だ
アニメどころか実写含めても歴代級の作品だと思う
みたいな序盤の疑問を見事に消化する謎解きがカタルシスだった
アニメと言われるとちょっと違和感あるな
マジで?
もうCGに慣れちゃったわw
アサイラムだって一応実写映画で通るのに
そのシーンまじ泣いた
女の子の戦車武道とか学校の入学者を増やすためのスクールアイドルプロジェクトとか
まず可愛い女の子有りきで、オタなりの意識高い系オナニー補助活動にみたいなアニメを
20年経ってもまだ熱く語ってられるなら、世間に広く問うてみろよ
みんな金になるから、黙って対応してるだけで、オタ以外にその作品を愛してるわけじゃない
それ言うなら、おこちゃま向けのディズニーやってる人も同じだよ、
どっぷりピクサー教にはまってやってる人も多いが、もっとあれなもの
やりたいけど、アメリカじゃ企画通らない、日本の低賃金で仕事するなんてまっぴらごめん
ピクサーは人に好きだと言えるじゃん
○はアカデミー長編アニメ映画賞受賞作品
2001 シュレック
○2002 千と千尋の神隠し○
2003 ファインディング・ニモ○
2004 Mr.インクレディブル○
2005 ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!○
2006 カーズ(アカデミー賞は「ハッピーフィート」)
2007 レミーのおいしいレストラン○
2008 カンフー・パンダ(アカデミー賞は「ウォーリー」)
2009 カールじいさんの空飛ぶ家○
2010 ヒックとドラゴン(アカデミー賞は「トイストーリー3」)
2011 ランゴ○
2012 シュガー・ラッシュ(アカデミー賞は「メリダとおそろしの森」)
2013 アナと雪の女王○
2014 ヒックとドラゴン2(アカデミー賞は「ベイマックス」)
2015 インサイド・ヘッド
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454846414/
最近のアニメ映画はテレビアニメの延長線上だからな
海外受けするほうが難しい
観た人にいろいろと深く考えさせるアニメが受賞するんでない?
アメリカの賞だから多少はね
これでみると賞を獲ったアニメあまり好きじゃないわ
脳内ポイズンベリーって漫画のパクリとしか思えなかったけど
※5
ちゃんと観たか?
脳内ポイズンベリーとは大分アプローチが違うぞ。
日本のアニメ凄かったのってイマビンが亡くなる前くらいまでだろ
いつまで世界に通用すると言ってるんだ
日本のアニメは脚本や演出が酷すぎる
どーでもいいことだが、意外と気付かれてない日本アニメの最大の不思議→ファミリー映画の大御所のように思われている宮崎駿の作品で感動したって人がいない。
欧米と日本のアニメーション観の違いだろうね
いわゆるアニメはだいたい「子供向け」って言われるけど、日本の「子供向け」には「幼稚」とか「子供だまし」って意味が隠されているのに対し、欧米のアニメにおける「子供向け」ってのは「特に子供が楽しめる」ものであって、日本のように「幼稚」「子供だまし」って意味はほとんど含まれてない
ピクサーは宮崎アニメは片や子供だましでありながら批評家からも支持を得られるように作ってる
その両方をやることの難しさよ
インサイド・ヘッドはカナシミよりヨロコビの方がよっぽど観ててイライラしたけどな
こう見るとアニー賞の方がアカデミー賞の長編アニメ賞より結果が納得ってことの方が多いな
アメリカのCGアニメはいつになったらキモいキャラクター造形から脱するのかな
日本の萌えキャラも大概だが、もっと自然なデザインに出来ないのか
そこはかとなくアカデミー賞はピクサー推しでアニー賞はドリームワークス推し?
自然なデザインとは?
アニメーションという同じ枠と思えないほど表現力に差がある、テレビアニメの延長じゃ届かない
そもそも同じ枠なのか?
>>10
ピクサーが特殊というか、大人も満足させた方が儲かるっていうビジネス戦略を徹底してるだけで、その他のアニメや玩具に関してはアメリカの方が圧倒的に子供騙しが多いわけだが
自然なデザインにしようとしてロバート・ゼメキスとか失敗してるからな
フルCGアニメーションはまだある程度デフォルメした感じの方がいいような気がする
カナシミよりヨロコビの方が嫌な気持ちにさせられたなぁ。
ちょっとしたいじめの始まりにも見えたし結果ヨロコビのせいであぁいうことになった訳だし。
もうディズニーってCGアニメしか作らないのかな…
インサイド・ヘッドはピクサーの中でも傑作の部類。映像や設定の独創性には目を見張るものがあったし、ストーリーはむしろ大人向けで素晴らしい作品だった。
パヤオ不在のマーニーや、ましてバケモノでは競争相手として分が悪すぎる。個人的にマーニーもバケモノも特に心動かされなかったな。
一応ですけどバケモノの子や思い出のマーニーがノミネートされていたのはインディペンデント作品賞で、作品賞とは別の部門ですね。
アカデミー賞の長編アニメーション部門にはアニー賞の作品賞にノミネートされていた作品を退けて思い出のマーニーがノミネートされていますね。
>>アニー賞にノミネートされたけど、アカデミー賞にノミネートされなかった、というと
スヌーピーとかだっけ?
ノミネートの基準がアカデミーとアニーで違うの?