アサシン クリード【ネタバレ|感想|評価|評判】マイケル・ファスベンダー主演!全世界で人気のゲームシリーズを実写映画化
1: 名無シネマ@上映中 2016/10/23(日) 20:33:26.36 ID:fcsBwh4k.net
喧嘩売ってた兄ちゃんあっけなく殺されてワロタ
続編から面白くなるタイプの映画ですわ
博士と主人公のダラダラした会話を減らしてその分他のアサシン仲間を動かした方がよかったんじゃ
とにかく会話長すぎアクション少なすぎ
上にある通り続編に期待って感じ
主役の吹き替えイケメン俳優なの?全然気づかなかった
色々ハードル下げてくれたおかけで結構面白かった
これゲーム知らない方が楽しめるんじゃないかな
真っ黒いエンドロールはクソ長いだけで後に何も無かった
現実パートがチラチラ出るのがちょっと鬱陶しいけど
結構楽しめた
ただエンドロールが超大作並みにやたら長かったな
観てきた。
ん~。
ゲームはやったことないけどアクションものとして面白かったよ。
ただ、結局親父の行動が何だったのかはよくわからんかった。
父だけでなく母も元アサシン…だと思う
エデンの果実の場所をアニムスに読み取られないように殺した(妻がお願いした)
んで親父は捕まって息子とアブスターゴ社?で再開
お母さんが直系子孫なのね。
ゲームやってないけど、まぁおもしろかった。
出来ればスペイン時代だけの話が観たかった。
CGめっちゃ綺麗でビビった
てかアクションシーン見にくすぎる
カット多用しすぎて状況がわからん
日本では売れん作品だわな
現代パートじゃ間延びしすぎで眠かったし
映画はゲーム全部やってる俺には欠点あるの解ってても貶せない。
騎士団をちゃんと実力者上位だけ悪どく、
その下は単純悪人ではないとしたのは暗殺に正当性持たせてて良かった。
揺れた?
そこは映画内容に実に合ってた。
矢がかすめる度に風シュッとやられるのは良かった。
知ってる人には物足りない。
どうせなら、アニムス関係は知ってて当たり前くらいの勢いでやるべきだったな。
見所は最初のエアアサシンだけだ。
イーグルダイブのシーンは嫌いじゃない
高い建物出るたびにどうやって登ろうか考えてしまったよ
あれで完全に引き込まれてシリーズにどハマりしたから
>>159
ゲームで出てくるやつだよ
ただのファン向けのシーン
予告編しか見ずに見てきたけど、公式サイトを一読した方がよかったみたいね
ゲーム原作すら知らなかった
上映時間の半分くらい寝てた気がするわ
申し訳ないんだけど、つまんないの一言だった
あの「果実」って奪い合われてるけど、使い方みんなわかってんのかね
アレはゲームだと1と1の後日談でヤバい物扱いだったり2で様々な絵画の中に隠されてたり重要なアイテムの筈なのに映画は余りピックアップされなかったな
それをトレスした先祖キャラが無双するありがちな映画かと思ったら
無双先祖の動きを主人公である無能子孫がトレスするだけという
とっても無意味でアホな装置が斬新な映画だった
設定としては単に遺伝記憶をサルベージしているだけだからね。
目的からすれば別にアホな装置ではないんだけど。
そもそもゲームだと現実側の主人公はベッドで寝てるだけだからな
多分それだと映像的にしょぼいからあんな機械が登場したんだろうが
やっぱりそういうことなのか
予告見た時
「祖先の記憶を呼び起こすのに何でアーム?頭だけ固定すれば?」
と思ってた
それでもパルクールがよさ気で期待してたけどレンタルで十分っぽいな
話だけならレンタルでいいけど、
アクションは結構凄いから映画も悪くないよ
あの果実ってなんなん?
今のところプラネタリウムの光ぐらいしか出してないけど
ゲームをそれほど知らんから合ってるかわからんけど、
意思を操るための情報が記録されてると思ってた
だからあのプラネタリウムはその情報を表示しようとしてたんじゃないかと思ったんだが違うのかね
>>177
エデンの果実といって簡単に言えば紀元前に宇宙からやって来た古代人が作った超兵器。いわゆるオーパーツ
これで人の祖先の意識を操って奴隷にしてたけどアサシンの祖のアダムとイヴがオーパーツ奪って脱走してそれらが世界に散らばっている
その長い歴史の中で人類間で意見の食い違いが出て今のテンプルとアサシンに別れた
そのエデンの果実も人の意識を操るのもあれば破壊兵器だったり
遺伝子レベルで人の体を治療する布だったりと様々
>>183
成る程。
そういう簡単な説明欲しかったなぁ。
自由意思、と言われてもよく分からなかったわ。
ガンダムユニコーンのラプラスの箱みたいに、抽象的な存在過ぎて凄さが伝わり難いよね、何でそこまでして皆が求めるのか。
結構あっさり見つかって、あっさり渡してくれたし。
>>186
あっさり渡したあそこのシーンは
既に教団が制圧完了してたからあっさり渡すしかなかったんだと思ったよ
父親の後ろにあの場にSPに警護された教団の偉い人もいたでしょ
さらにその後ろの離れたところで作業に来たらしき施設の人みたいなのが映り込んでてなんだかな~って思ったが
てっきりアサシンかと思ったら何もなかったからw
まあこの映画は説明不足で分かりにくいんだけど
映画では現実範疇にしか動作しなかったが
持って光らせると最強の武器になったり異常な幻覚見せられたりする呪いの兵器。
ゲーム内の歴史では歴史上の有名な独裁者は皆これを使って帝国を作った、という設定。
ヒトラーとかも。
そういう歴史の偉人弄りが映画ではコ◎ン○スはアサシン教団の協力者だった、というあれ。
ただあれはコロンブスも先住民に結構酷いことしたよね、
というアサシンも人の事言えないクズ集団って裏返しでもある。
仮想組手的なシーン気に入りました
デズモンドよりかなり後の被検体って認識で合ってるのかね
デズモンド辺りは2012年、カラムの処刑は2016年12月
そういう時系列だったのか
となるとデズモンドはもう死んでるな
ユニティやシンジケートがどの辺りかわからんけど
映画では干し草の中にダイブするシーンは無かったね
ゲームの動画見たら確実に死ぬ衝撃で藁の中に落ちたのに
直後何事もなかったかのように無傷で歩き出すとんでもない技だった
だが衝撃を吸収する超高性能の藁が凄いだけだよなこれ
たしかイギリスの大学でイーグルダイブの検証して12.5mの高さからなら安全にダイブ出来るそうだ。
ちなみに死なない高さは50mらしい、但し重症は追うそうです。
観てきた、ちなゲームはやってない
厨二全開で結構楽しく観れたけど、500年前のスペインが楽しすぎて現代に戻るとつまらなく感じる
全編丸々スペインで良くないか?と思ったけど、最後ロンドンでイーグルダイブしたのはかっこよかったわ
あと女アサシンが敵に捕まって神父を放さないと殺す、ってシーンで女アサシンがちょっと動揺気味だったのがなんだかなぁ
アサシンなんだからあそこは死ぬ覚悟してキリッとしていて欲しかったわ
そして人質交渉の意味がなさすぎる結末
おいおいジャック・バウアーでももう少しマシな交渉決裂描写するぜ
>>220
ゲームの得点でついてきたドラマは前編その歴史の裏を描いたものでとても見応えあったな
こっちは最初の説明が必要だから仕方ないとは思うけど…続編があれば歴史の中で暗躍するアサシンの物語をしっかり描いてほしい
あと吹き替えだと半分くらい字幕だからあんま意味なかったな
欲を言えば乱戦だけじゃなくて、
番兵を一人一人始末しながら潜入するステルスなシーンがあっても良かった。
尾行とか読唇術とかも。
テンプル騎士団というキリスト教側が悪というのは面白いな
>>272
原作は一概にはそうとも言えないよという面も出している
方向性がテンプルは秩序、アサシンは自由を信条している感じ
実は古代人側の第三の勢力もいたりする
テンプル騎士団は実際に過去を体験したら物凄い圧政で民衆を苦しめてたとかの描写があった方が肩入れ出来たんだけどな。
偉そうに言ってるけど無茶苦茶やってるやんけ!って感じで。
匿ったヤツを殺せとかアサシンやアサシンの親を火あぶりにしたって話はあったけど実際の描写がほぼ無いし。
現代パートでの暴力の問題の描写も無いし、一般の民衆としてどうでもいい話になっちゃってて、それをゲームファンが補わないといけないのは失敗だと思う。
わかりやすい話にした方が良かったよな
俺はゲームからやってるし映像面のクオリティだけで満点つけたいぐらい好きだけどわかりやすい勧善懲悪の2やBHがゲームでも人気だから
エデンの秘宝はかつて来たりし者たち(人を作った古代人)が開発した道具
秘宝には色々な種類があるけど林檎だと人々を操り洗脳することができる
テンプル騎士団は林檎を手に入れて全人類を操ることで
秩序ある世界にしようとしている
アサシン教団は人類の自由意志を守る為に騎士団と戦っている
くっそ面白かった
しかし、これほどの緻密な世界観とアイデアをゲームにつぎ込む才能に改めて驚いた。
完全にアサシン化した主人公が面白かった。
続編はよみたい
元スレ: http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1477222406/
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
けどあの装置、イーグルジャンプで壊れるって・・・
欠陥やないですかー!
確かに
そもそもあのアニムスの仕様には何か意味があったのか?
直接身体を鍛えられるとか
映画では周りの人間も被験者の見ている映像がどんなものなのか分かるように変えているんだと思われる。
原作のストーリーの長さと複雑さを考えたらよくまとまってたと思う
ゲームの再現度はすごかったけど前半退屈でちょっと寝ちゃったわ。
アニムスの仕様は当時ほどの筋力や能力がない体の補助と物を触っったりしたときの負荷や体制保持だろうね。
シンクロ率が高くなりすぎてアニムスが耐えきれなくなって壊れたときは素直に良かったと感じた。壊れたにも関わらずその後にも遺伝子の記憶とつながり続けて本当のアサシンに生まれ変わったんだなと。
現代パートが微妙なのは原作からそうだしちょっと長すぎな感じはあったな 過去パートもっと見たかった
個人的にアサシン継承がピークでEDまで盛り上がりきらずに終わってしまったのが惜しい印象
とにかくバランスが悪かったね
現代パートは重要な要素だけど、時間掛けすぎ
現代パートが不評みたいだが個人的には結構良かった。
アニムスのアームを登る動きはゲーム独特の動きだし、プロジェクションマッピングのような表現は新しくて予想外だった。
現代版のアサシンブレードも過去の物とは違うアレンジが入っていたり。
現代と過去がぶつ切りで切り替わるシーンもゲームを思い出して良かった。
何より、アサシンブレードの為に指を切断するシーンがしっかり入っていたのが嬉しかった!
あの時代で指切断する意味あった?
グラナダ降伏が1492年、エッツィオスペイン亡命が1491年、少なくとも冒頭のアサシンの証として指を捧げる時にはブレードの改良は広まっていない。
ちょうどゲームの1の後ぐらいの時代なのでブレードの改良が無く薬指の切断が必要です。
観たけど正直面白くはなかったなぁ
昔PSPでやってたのを思い出して
あーこんなアクションあったなー
とか浸ってたくらいかな
後はお話長い 話が少し難しかったヨ
終始、埃っぽく薄暗いのがアカン