1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:07:52.04 ID:EWG6LuBH0
リングと言えば貞子と思っている人もたくさんいるだろうが、
リングの一番怖い所はそこじゃない
物語の一部だが
浅川という新聞記者が、見たら一週間後に死ぬビデオを見てしまった
浅川がそのビデオの内容を忠実に記事にしたのだが、その記事が忠実すぎて、記事を見たものさえビデオを見たのと同じように一週間後に死んでしまう
浅川の兄が何も知らずに、その記事を本にし、出版
タイトルは 「リング」
つまり、読むと一週間後に死んでしまう本を世に放った
かなり人気になり映画化
もちろん映画も一週間後に死ぬ
物語の一部にこういう内容がある
現実では
リングという小説が出版
人気になり、映画化
テレビでも放映された
つまり、リングの中での出来事が現実でも起こったということだ
小説の出版、映画からすでに何年も経っているので今ではあれだが、当時は
これを見ると一週間後に死ぬかも
という恐怖を味わうこともできたのだ
これがリングの面白い所
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376233672/
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:22:20.97 ID:dk0PN1o/0
>>1
それはリングじゃなくてらせん
ちゃんと映画見てからスレ立てろよ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:29:12.46 ID:EWG6LuBH0
>>42 いや、俺の中では
リング らせん ループ
はリングシリーズとして、一つでくくられている
ループは別世界の話だが、らせんはリングの続きなので、おかしいことは言ってないはず
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:13:01.41 ID:J/hn31l60
あの呪いのビデオの映像よく出来てるよな
音も素晴らしい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:16:06.72 ID:eP6wa/qT0
なんか最近やった3Dの奴はつまんないんだっけか?
主人公が何処ぞのぬ~べ~みたいに普通に撃退しちゃったりして
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:16:15.26 ID:+0x3nen80
そんな内容だっけ?
映画化されるくらいなら何百万人が読んでるはずだけど
何百万人もなくなった?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:16:58.75 ID:3p/sporO0
世界中の人間がこのビデオ同時に見たら貞子一人で一軒一軒一人ずつ全員殺すの?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:17:35.26 ID:ywrBT5II0
>>23
見た人間が全員貞子化するんだよ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:19:22.22 ID:EWG6LuBH0
>>23 映画は知らんが、小説は貞子は殺人が目的じゃない
ウイルス感染をさせ、自分と同じ人間を産ませるのだ
まあ産めない身体だったり、ウイルスが適合しない者は死ぬんだけどね
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:17:16.55 ID:kzh618F70
リングと呪怨って繋がりあるのか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:20:07.49 ID:3N66YUByi
>>25
呪怨ビデオ版2のラストはらせんで主人公が阻止しなかった場合の
結末のオマージュだと俺の中では
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:18:19.86 ID:ywrBT5II0
ちなみに貞子はふたなりなんだぜ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:23:32.32 ID:SZGNLeW10
貞子と富江ってどっちがつよいの
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:24:54.38 ID:is2GHkZT0
>>43
繁殖力なら貞子だと思う
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:29:36.05 ID:7xnrszLR0
>>46
でもドラマ版だと燃やされた富江の灰の一つ一つが再生するんだぜ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:30:41.77 ID:SZGNLeW10
>>46 繁殖力なら、EVEも相当な気がするけど
天然痘とか、ミトコンドリアとか、
アイソレーションタンクとか、色々ごっちゃになるなぁ
あのホラーブームの頃は、良い作品、作家が多かったな
個人的にはレフトハンドの人が好きだったけど
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:25:57.01 ID:QInjJDj70
リング→らせん、とホラーで来て、
ループでいきなりマトリックスみたいなSFになってポカーンってなったわ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:26:37.81 ID:0sIcIlxJ0
つまり小説の中で起こってる展開が
リアルでも起こってるから
1週間後に死ぬという展開も
リアルで起こるんじゃね てとこが怖い
てことか
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:29:42.17 ID:EWG6LuBH0
>>49
そういうこと
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:29:22.68 ID:0sIcIlxJ0
貞子が出てくるときテレビひっくり返せよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:32:07.84 ID:4qDCuMdE0
だってともちゃんが見ろって
が一番怖かった
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:32:19.69 ID:z+nNGY+V0
呪怨の家のリビングで呪いのビデオ見ながらメリーさんに電話したら
「あ、どうぞ」「いえいえ、お先にどうぞ」みたいになって助かるんじゃね
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:37:43.65 ID:SZGNLeW10
日本のホラーの怖さは、
「お化け屋敷を歩いている時」
海外のホラーの怖さは、
「お化け屋敷でお化けが飛び出した時」
ってなんかで見てしっくりきた
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:40:19.85 ID:htu6pjGfO
断言する
あれの怖さは貞子のキャラ
ジャンルはモンスターホラー
演出としていい感じの雰囲気と退屈な筋書きがある
ホラーの醍醐味である
出るぞ出るぞどんなんだどんなんだ?
わー怖い!
↑
大半は「なんだこんなんか」で終わる
わー怖いが出せたのは凄い
これが成功してんのはレックくらいのもん
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:43:47.74 ID:3N66YUByi
>>83
アレは映画がいけないねマジで
小説はモンスター要素皆無に等しいのに
まぁ映像にする以上インパクト必要だったんだろうがさ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:42:31.73 ID:1Gl4dUqd0
俺は原作小説をちゃんと正史として映像化してもらいたいな
映画版リングのホラーぽさが人気でちゃって今更「あれは医学物のSFでした」なんて言い出せなくなっちゃってるんだろうけど
貞子3D()
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:44:30.99 ID:EWG6LuBH0
>>86
まあホラー映画にしなきゃ、映画としてもおもしろくないだろうしね
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:44:25.00 ID:1Gl4dUqd0
これだけ映画が有名で原作がマイナーな作品も珍しい
うっかり人に原作の話なんてしようもんなら何いってんのこいつって目で見られるのは避けられない
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:44:53.35 ID:NVIQ+Gz70
ホラー苦手な人でも小説版いける?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:45:45.43 ID:EWG6LuBH0
>>95
全く問題ない
小説はホラー小説とは言えない
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:48:38.38 ID:NVIQ+Gz70
>>96
>>99
そうなのか
ミステリだったりサスペンス好きだから合いそうかな
書店行きゃ売ってるかしら
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:46:30.41 ID:1Gl4dUqd0
>>95
ホラーじゃなくて医学的な謎解き物になるからいける
貞子の正体も知ってしまうとなんだそういう物なんだって程度のレベル
実際あのシリーズ通してみるとお化けだの幽霊なんて出てきてないんだよな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:48:59.03 ID:3N66YUByi
>>95
小説は
リングはホラー
らせんは半ホラー半SF
ループはSF
エスはギャグ
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:53:03.32 ID:NVIQ+Gz70
>>107
ホラーなのか…
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:54:11.57 ID:3N66YUByi
>>116
映画と違ってビックリホラーじゃないから
自分のペースで読めるから大丈夫だと思われる
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:58:35.81 ID:1Gl4dUqd0
>>116
リング単体で読むとホラー
その後のシリーズでネタばらしされていく
ビデオ見ただけで何で人が死ぬの?っていう謎を追うのがらせん
そもそも何で呪いのビデオなんて物ができたの?って謎を追うのがループ
その後日談がバースデイ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 01:03:02.68 ID:NVIQ+Gz70
>>131
えす とやらは?
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 01:06:58.16 ID:1Gl4dUqd0
>>139
エスはループ界じゃなくてまたリング界の話に戻る
こっちのほうがリングの続編っぽいけどまあ後付
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 01:09:27.57 ID:3N66YUByi
>>139
らせんの後日談
ループ完結より手前
ただ矛盾箇所があった気がするから正確に同じ軸の話かは不明
らせんのキャラの名前はバンバン出てくる
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:45:59.29 ID:AJQJFPDW0
まあらせんもループも後付けなんだからSF化しても問題ないよ
リングで完結してると補完すれば
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:48:26.70 ID:WgfbfraA0
小説で言うなら貞子が出るシーンは別に怖いシーンじゃないんだよな
映画のあのシーンの出来が良すぎたせいで
「貞子が出てくるシーンが怖かった」って感想が溢れて
リング=登場シーンが怖い映画になっちゃった
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:49:38.31 ID:AJQJFPDW0
>>104
でもあのシーンなかったらまともにホラーには出来なかったという
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:53:43.81 ID:is2GHkZT0
映画は貞子がテレビから出てくるシーンよりも髪のクソ長い幼少時の貞子が
一瞬出てくるシーンの方が怖いと思う
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:55:31.23 ID:3N66YUByi
>>118
実際そこの評判良かったから仄暗い水の底から?
の映画にも同じようなシーンがあったんだと思うよ
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:57:02.78 ID:is2GHkZT0
>>121
行方不明の貼り紙が怖い
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 00:58:31.60 ID:3N66YUByi
>>126
俺としては序盤のあのヒステリックな母親が一番本当に怖かったけどね
黒い家に通ずる物があった
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 01:04:38.73 ID:7z57Ll6T0
貞子3Dはバイオハザードみたいなノリでクソだった
リングとかバースデイあたりの原作はぶっとんではいるが
SF的な理屈もあっておもしろかったのに
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/12(月) 01:23:40.63 ID:zQisya7x0
今でこそ貞子はギャグ扱いだが
映画リングを初めて見たときはしばらく電源切ったテレビの画面が怖くて見れなかった
この記事へのコメントはありません。